hotel MONday Groupを運営する株式会社JHATは、自社が展開するホテルブランドのワンランク上のラインとして「GRAND MONday(グランマンデー)」を新たに立ち上げ、第一号施設「GRAND MONday 銀座」を東京都中央区・銀座エリアにてグランドオープンした。
GRAND MONday 銀座は、都営浅草線 宝町駅から徒歩約3分、JR京葉線・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅から徒歩約4分の距離に位置しており、歌舞伎座をはじめ、銀座エリアへのアクセスも非常に便利。「滞在するのではなく、暮らすように過ごす」をコンセプトに、客室に足を踏み入れた瞬間から心安らぐひとときをお届けするという。
本記事では、新ブランド立ち上げの経緯やGRAND MONday 銀座の魅力などについて、株式会社JHATに取材を行った。
▷ 公式HP: https://hotel-monday.com/grand/ginza
――― GRAND MONday ブランドを立ち上げるに至った背景や狙いを教えてください。


「GRAND MONday」は、既存の「hotel MONday」が提供している“日本を感じる”心地よさを基盤に、より洗練された滞在体験を求める顧客層に向けて立ち上げられました。
既存ブランドを超える特別感を提供し、より洗練されたおもてなしやサービスを提供しています。
――― 既存のブランドとの棲み分けや差別化ポイントはどこにありますか?

訪日外国人のお客様がますます増加する中で、日本らしい細やかな接客と心遣いをより多くのお客様にご体感いただくことにポイントをおき、既存ブランドとの棲み分けを図っております。
『GRAND』は、伝統と現代の利便性が調和した、心からのおもてなしを追求するブランドです。
たとえば、チェックイン時には長旅の疲れを癒す「おしぼり」をお渡しし、温かな歓迎の気持ちをお伝えします。フロントから客室までのスタッフによるご案内と丁寧な誘導で、安心感と親しみを感じていただき客室内には、日本の茶文化にちなんだお茶菓子とともに、紅茶やコーヒーのセットをご用意し、くつろぎのひとときを演出します。

『GRAND』は、日本ならではの上質なサービスと快適な滞在をお届けすることを使命とし、皆さまにより充実した宿泊体験をご提供いたし、お客様一人ひとりに寄り添った心温まるサービスを心がけております。
―――「GRAND MONday 銀座」は第 1 号店として、ブランドの“顔”とも言える存在ですが、施設設計やサービス面で特に象徴的なこだわりはどこにありますか?

GRAND MONday 銀座は、全室スイートの設計に加え館内全体を落ち着いたモダンデザインで統一しています。
高い天井からは柔らかな光が降りそそぎ、広々とした廊下には“余白の美”が漂う上質な空間が広がります。

GRAND MONday ブランドの第一号店として、機能性だけでなく、美意識にもこだわったブランドの世界観を体現しています。
――― 銀座という都心・観光地エリアで“暮らすように泊まる”というコンセプトを実現するにあたり、どのような顧客層を想定し、どんなニーズに応えようとされたのでしょうか?

GRAND は、観光・ビジネス・長期滞在といった多様なニーズと全顧客層に対応し、快適かつ自由な滞在スタイルを提供することを目指しています。

全室にキッチンとランドリー、バスルームには洗濯した衣類を乾かせるように乾燥機能を完備。銀座エリアという観光地の真ん中にいながら自宅での営みを再現できるような「第二の家」となる施設づくりに努めております。
―――「GRAND MONday 銀座」開業を皮切りに、今後の GRAND MONday ブランドをどのように展開していきたいとお考えですか?

GRAND MONday は、ただ泊まるだけでなく“滞在そのものが旅の価値になる”ホテルを目指して展開していきます。
観光・ビジネスどちらの用途でも対応できる柔軟性を活かし、多様なライフスタイルに寄り添う拠点を増やしていきます。
場所や目的に合わせた滞在体験を提供することで、リピーターを生むブランドに育てていきたいと考えています。
■施設概要
名称:GRAND MONday 銀座
所在地:東京都中央区八丁堀3丁目10番5
概要:10階建/全45室
TEL:03-5541-1344
FAX:03-5541-1345
URL: https://hotel-monday.com/grand/ginza
最寄り駅:
・都営浅草線 宝町駅 A2出口 徒歩3分
・JR京葉線、東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A3出口 徒歩4分