眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
Go To トラベル
新型コロナウイルス関連
全国旅行支援
新規ホテル情報
公的機関ニュース
新型コロナウイルス対策の緩和が進む中、観光庁は国内観光需要喚起策である「全国旅行支援」について、4月29日0時以降、ワクチン接種証明書や陰性証明書の提示が不要となることを発表した。この変更は、新型コロナの感染症法上の位置付けが同日から「5類」に移行することに伴うものである。
愛知県
ホテル関連ニュース
(出典:JR東海ツアーズ) ジェイアール東海ツアーズは、観光需要喚起策としての「全国旅行支援」を充実させるため、4月10日から愛知県のネット予約において販売を再開した。これにより、愛知県を訪れる旅行者に対して、割引価格で交通や宿泊を提供することが可能となる。
神奈川県
新潟県
山梨県
長野県
静岡県
滋賀県
(出典:ANA公式ホームページ) 全日本空輸(ANA)は、観光需要喚起策としての「全国旅行支援」を充実させるため、ANAトラベラーズにおいて新たに六県の販売を追加した。これにより、神奈川県・山梨県・長野県・新潟県・静岡県・滋賀県を訪れる旅行者に対して、割引価格で航空券や宿泊を提供することが可能となる。
北海道
旅行代金20%補助+クーポン付きの北海道の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE!割」、この対象期間が延長され、2023年4月1日~7月14日の間も対象となる。
宿泊プラン
長野県白馬村の一般社団法人白馬村観光局が、長野県の全国旅行支援「信州割SPECIAL」に併せて、更に 10% の割り引きとなる宿泊割引キャンペーン「白馬にお得に泊まろう!全国旅行支援上乗せキャンペーン」を実施する。
10 月 11 日に開始した大阪版全国旅行支援「“日本中から“大阪いらっしゃいキャンペーン2022」に伴い、ハイアット リージェンシー 大阪が 犬と泊まれる部屋など、すべての部屋やプランが対象となるキャンペーンの予約受付を開始した。
島根県が、2022 年 10 月 11 日より『「ご縁も、美肌も、しまねから。」しまね旅キャンペーン』を開始した。島根県内の宿泊および旅行代金が 4 割オフになる。割り引きに加え、キャンペーンを利用された旅行者には県内の飲食店や土産物店、交通機関などで使用できる「しまねっこクーポン」が配布される。
長崎県は、政府が新たに始める観光需要の喚起策「全国旅行支援」の開始を控え、「ながさきで心呼吸の旅キャンペーン」として 10 月 11 日からキャンペーンの対象者を全国の旅行者を対象に割引を始めると発表した。
国による全国旅行支援の実施決定を受け、熊本県では 10 月 11 日から 12 月下旬まで、「くまもと再発見の旅」の全国版を実施する。今後特設ページなどを準備が出来次第公開する予定。
岸田文雄総理大臣は、新たな観光需要喚起策「全国旅行支援」について、10月11日(火)から開始すると表明した。