眠っていたデータから新たな付加価値を
岡山県
新型コロナウイルス関連
ホテル関連ニュース
公的機関ニュース
岡山県は、新型コロナワクチンの3回目接種促進を目的に、抽選でホテルの宿泊券などが当たる「安心旅応援キャンペーン」を、6月21日より開始した。
和歌山県
和歌山県高野町では、観光客がふるさと納税の手続きをすると、返礼品として寄付額の3割程度の宿泊割引券などをその場で受け取れる自動販売機を設置した。ふるさと納税の自動販売機の設置は、西日本ではじめて。
北海道
北海道千歳市では、新型コロナウイルス感染症の影響で需要の落ち込む市内の観光産業を支援するため、宿泊促進キャンペーン「ようこそ・ちとせ割」を7月より実施する。
石川県
石川県七尾市では、新型コロナウイルスの感染拡大により落ち込んだ旅行需要を喚起し、宿泊事業者及び観光関連事業者の経営を支援するため、7月1日(金)より「七尾版GoToトラベル事業」を始める。
静岡県
静岡県富士宮市は、プレミアム率30%の観光プレミアムクーポン「きて宮クーポン2022」の販売を2022年6月20日(月)より始めた。
愛媛県
愛媛県の宇和島市では、市外在住者が市内に宿泊すると宿泊料金を最大2,000円キャッシュバックする「ぶらり宇和島観光応援キャンペーン」を6月17日より始めた。
新潟県
新潟県長岡市は、市内での宿泊代金の半額を割り引く「長岡市内宿泊応援キャンペーン」を6月17日に開始した。
観光庁が、県民割の期限を6月末から7月14日宿泊分まで延長したことに伴い、全国各地の自治体で県民割の延長が発表されている。
指定なし
Go To トラベル
観光庁は、全国を対象とした需要喚起策「全国旅行支援」について、6月中の感染状況を見極めた上で、7月前半より実施すると発表した。
愛知県
愛知県では昨年に引き続き、7月から9月まで、県内の冷たいグルメや涼しい体験、肝を冷やすプログラム等を紹介する「あいち冷やし旅」キャンペーンを開催する。