ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 【青森県】宿泊割引「青森県おでかけキャンペーン」が事業停止 2月1日から

    青森県は、独自の宿泊割引「青森県お出かけキャンペーン(青森隣県割)」を2月1日から28日の間、既存予約も含めて全面的に停止すると発表した。なお、1月25日から31日までに旅行の取消を行った場合、キャンセル料はかからない。

  • 【栃木県】宿泊割引「県民一家族一旅行・第2弾」2月2日より全面停止

    栃木県は、2月28日まで実施予定だった宿泊割引「県民一家族一旅行・第2弾」を、既存予約も含め、2月2日より全面的に停止すると発表した。今回の停止に伴ってキャンセルをした場合、キャンセル料の補填はないという。

  • 京都タワーホテル、京阪電車とコラボ!「ラッシュ用扉」再現の客室登場

    京都タワーホテルが京阪電車とコラボレーションし、「ラッシュ用扉」や、跳ね上げつり手などを再現した客室、「京阪電車トレインルーム5555号」を展開する。

  • [SDGsへ貢献]阪急阪神ホテルズ、客室内のアメニティーグッズをフロントロビーでの提供に変更へ

    プラスチックごみ削減への取り組みを進めてきた株式会社阪急阪神ホテルズ(大阪市北区)が今春の「プラスチック資源循環促進法」施行に合わせ、4 月より使い捨てアメニティーグッズのアイテム数を絞り込むとともに、必要とされるゲストにのみフロントロビーで提供する方式に変更する。

  • 星野、トヨタらとコンセプトキャンピングカー共同開発

    日本最大級のキャンピングカーレンタル事業「ジャパンキャンピングカーレンタルセンターを運営する、キャンピングカー株式会社(東京都渋谷区)が、トヨタ自動車株式会社開発試作部(愛知県豊田市)、星野リゾート アルツ磐梯と 2.5D プリント技術を活用し、「かまくら」をテーマとしたコンセプトカー「かまくるま」を開発した。「かまくるま」の内装は、日本デザインセンターが担当。

  • 磐田グランドホテル、建替のため一時閉館 再オープンは2024年の予定

    静岡県磐田市の磐田グランドホテルは1月31日、老朽化に伴い全館建て替えするため一時休業に入った。

  • 【愛媛】「新みきゃん割」2月2日より大分県民の割引適用を停止

    愛媛県はまん延防止等重点措置区域の追加・延長を受け、宿泊割引キャンペーン「疲れたら、愛媛。新みきゃん割」について、2月2日より大分県民の割引適用を停止することを発表した。

  • 千葉市、県民限定の対象ホテルのテレワークプラン割引制度「ちば割テレワーク」再開へ

    千葉市は千葉県民限定で、市内対象ホテルのテレワークプランを割引料金で利用できる制度「ちば割テレワーク」を2022年2月1日(火)より再開すると発表した。

  • 東京都、1泊2,000円で対象宿泊施設に6日間連続で滞在できる支援事業を開始へ

    東京都はテレワークを実施しながら都内の宿泊施設に一定期間滞在する取り組みを支援する「社会と家族を守る宿泊型テレワークによるBCP支援事業」を2月1日~3月18日の期間で実施する。

  • 【京都府】宿泊割引「きょうと魅力再発見プロジェクト」感染状況悪化により既存予約も含め停止へ 2月2日から

    京都府は、現在実施中の宿泊割引「きょうと魅力再発見プロジェクト」について、2月2日より既存予約も含めて停止すると発表した。新規予約についてはすでに停止となっている。キャンセルについては補償の対象外だという。