ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース > 施設の課題解決へ有効なレベニューマネジメントにおけるAIの活用法とは

施設の課題解決へ有効なレベニューマネジメントにおけるAIの活用法とは

投稿日 : 2019.10.07

指定なし

ホテル関連ニュース

AIの導入が多方面で叫ばれる昨今、ホテル業界でもレベニューマネジメントにおけるAIが登場。訪日外国人の増加やマーケットが多様化するなかで、膨大な情報を処理するためホテルチェーン単位での採用が相次ぐ。施設が抱える課題に対して、どのようなAIが導入に適しているのだろうか。

レベニューマネジメントにおいて有用なPMSとの連携

レベニューマネジメントにおいては、

1.過去の自社施設の傾向

2.現在のマーケット環境

3.将来の需要予測

これらの分析が必要不可欠であり、従来、支配人やレベニューマネージャーが日々の業務の傍、人力で作業してきた。

しかし、訪日外国人の動きが大きく変化していることに加え、開業ラッシュが続く昨今の宿泊マーケットにおいては、経験や直感などの人による主観的な分析に加えて、客観的な指標による分析の必要が高まっている。膨大なビックデータの分析は、AIがすこぶる力を発揮する領域だ。

AIが十分な力を発揮する上で前提となるデータは、PMSと呼ばれる予約管理システムに蓄積されており、このPMSとデータ連携ができているかどうかが鍵となる。

予約サイトでの販売管理を一括で行えるサイトコントローラーにも販売データは一部存在するが、旅行代理店からの予約や電話等の直接予約、日本人・外国人の区別などPMSでしか持ち得ないデータが大部分を占めるため、サイトコントローラーのデータだけでは不十分と言える。

マーケットデータにおいてベンチマークとする競合施設の価格だけではなく、そのエリアの開業予定がどの程度あるのか、会議や学会・コンサートなどの大規模イベントによる宿泊需要の増大があるのかなど様々な客観的なデータを持つことは、AIが精度の高い分析・判断をする上で最大のポイントと言えるだろう。

AIベンダー各社の解決できる課題を見極め、AIの最適な活用を

先行してAIを導入しようとするホテルからは以下のような具体的な課題が挙げられている。

・各施設では無くチェーン本部でレベニューマネジメントを行いたい

・人の入れ替わりが多いので属人的な作業に頼らない運用を行いたい

・作業の省力化を行いながらも出来るだけ様々な情報から検証を行いたい

これらの課題を解決できなければ費用を払ってAIを導入する意義は乏しい。

AIベンダー各社により提供するサービスやアプローチは異なる。まずは自施設の課題が何かを明確化し、AIベンダー各社の持つデータやソリューションの差異と費用感を確認した上で導入の判断をすることで、レベニューマネジメントの課題解決に向けて最適なAIとの付き合いが出来ると言えるのではないだろうか。

【合わせて読みたい】

メトロエンジンが競合調査ツールにレベニューマネジメント機能を追加

「嵐」活動休止とホテル稼働、チケット販売へのインパクト

スポーツ界でダイナミックプライシング導入の動き〜横浜M、ソフトバンク、ヤクルトなど〜

大盛況!AI・人工知能EXPO開幕、5日まで東京ビックサイト青海展示棟

関連記事