眠っていたデータから新たな付加価値を
宮城県
インバウンド
日本政府観光局(JNTO)は、訪日インバウンドの拡大に向け、地域と共にプロモーション活動を進め、 各地での取り組みを強化すべく、「JNTO マーケティング研修会」を実施。このたび東北地域では、11月15日(木)に仙台市で開催。訪日インバウンドプロモーション事業の推進役が参集。
新潟県
富山県
石川県
福井県
長野県
日本政府観光局(JNTO)は、東アジア市場(韓国・中国・台湾・香港)からの訪日旅行商品の造成と訪日外国人旅行客数の拡大を図るため、「VISIT JAPAN Travel Mart 2018 -EAST ASIA-」を11月13日(火)から開催。 新潟などの北陸信越地方にて商談会やファムトリップなどのイベントを開催する。
指定なし
ソースネクストは、「POCKETALK アンバサダー」を募集。同社のAI通訳機「ポケトーク」を持っていない希望者に無料プレゼントし、同製品を使った写真や動画の投稿を通じて、言葉の壁をなくす“アンバサダー”として活動してもらうもの。
北海道宝島旅行が運営する体験・滞在交流コンテンツ予約サイト「北海道体験.com」は、エコモットがサービスリリースする、来道外国人観光客向けおもてなしツール「MOTENAZ CLOUD」と提携し、来道訪日外国人旅行者にむけて体験型観光プログラムと安全な滞在を支援するコンテンツ提供を開始する。
静岡県
外務省は11月12日(月)から13日(火)まで、公益社団法人静岡県観光協会との共催により、駐日外交団による静岡県への視察ツアーを実施する。中西部に工場が集積する静岡県では近年工場見学ツアーが人気を集めている。
東京都
アクロディア子会社の渋谷肉横丁は、中国最大のオンライン旅行会社「シートリップ」の代理店JASTと、業務提携。シートリップのアプリ内でインバウンド観光客向けに「渋谷肉横丁」や「高田屋」を積極的に紹介し認知度向上を図り、インバウンドビジネスのさらなる拡大を目指す。
日本政府観光局(JNTO)は、このほど、災害等非常時の外国人旅行者に安全情報を提供する公式Twitterアカウント「Japan Safe Travel」(@JapanSafeTravel、対応言語:英語)を開設した。
日本政府観光局(JNTO)は、丸の内エリアで運営中の外国人向け総合観光案内所「JNTO ツーリスト・イン フォメーション・センター(TIC)」を、運営委託先である三菱地所との共同企画にて、11月12日(月)にリニューアルオープンする。
株式会社ベルシステム24は、宿泊業、小売販売業、飲食サービス業向けに、月額20,000円(基本使用料+外国語対応オプション)からと安価に設置できる外国語対応電話代行サービス「e秘書(R) 多言語サービス」を、新たに開始した。
渋谷の英語版ガイドマップ『渋谷でしかできない101のこと』が最新版をリリース。第10版は、新しくできた大型商業施設や原宿エリアのレストラン、バーの情報を盛り込んだラインナップ。外国人観光客向けに観光案内所やホテルなどで配布する。