ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 【取材】宮城県女川町「おながわたびお得ーポン」9月1日開始!3,000円分のクーポンを配布

    宮城県女川町は、町内の対象宿泊施設で宿泊した方に3,000円分のクーポン券を発行する「おながわたびお得ーポン」を2023年9月1日より開始した。 「おながわたびお得ーポン」は、町内の対象店舗で利用できるクーポン券で、飲食店や土産物店、温泉などで利用できる。クーポンの配布人数は先着5,000名だ。 また、クーポンではなく「お土産」を選択することもできる。 本記事では、「おながわたびお得ーポン」を企画...

  • 【取材】全国旅行支援「みやぎ宿泊割キャンペーン」8月28日再開

    宮城県は、全国旅行支援「みやぎ宿泊割キャンペーン」を8月28日から再開すると発表した。期間は9月29日までで、予約受付は8月7日から開始している。 同キャンペーンは、宮城県内の対象宿泊施設に直接申し込んだ方や、貸切バスを利用した団体旅行に参加した方を対象に、旅行代金の20%を補助する。補助の上限は交通付き旅行商品が5,000円、左記以外の旅行が3,000円だ。 さらに、キャンペーン利用者には地域限...

  • “おてつたび”が描く復興:福島の12市町村と連携し新たな関係人口を招く取り組み

    福島県

    宿泊プラン

    投稿 : 2023.08.28

    (出典:おてつたび) 株式会社おてつたびは、「おてつたび」という季節的・短期的な人手不足の問題を解決するためのマッチングサイトの運営を行っている。この度、福島県12市町村の「お手伝い」を通じた関係人口の拡大を目的として、公益社団法人福島相双復興推進機構と手を組み、人材マッチング実証事業を立ち上げたことを発表した。

  • 【取材】浜通り観光をより楽しくより身近に「ふくしま浜通り・テレワークキャンペーン」20%の宿泊割引+500円分のQUOカードPay

    福島県では、東日本大震災および原子力災害により甚大な被害を受けた福島県浜通り地域の復興を目指して、未来に向け歩みを進める人々が抱く希望に焦点を当てた「ホープツーリズム(※)」を推進している。 2023年7月20日より、福島県浜通り地域の観光をより楽しく、より身近に感じてもらうための施策の一環として「ふくしま浜通り・テレワークキャンペーン」を開始した。 同キャンペーンでは、浜通り地域の宿泊施設やコワ...

  • 山形県、海外大学生インターンシップ支援事業で宿泊業の人手不足解消を目指す

    山形県の新たな取り組みとして、海外大学生のインターンシップ受け入れに向けた支援事業が開始される。この事業は、旅館やホテルの人手不足解消を目指すものである。本年度が初年度となるこの事業では、関係者が台湾へ出向き、現地の大学関係者と情報交換を行う。この情報交換の目的は、信頼関係を築き、大学側が学生を日本へ送り出す際に安心感を得られるようにすることである。

  • 星野リゾート宮城県初進出、秋保温泉に新ブランド「界 秋保」2024年春開業へ

    宮城県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.07.27

    (出典:星野リゾート) 星野リゾートは2023年7月24日、仙台市太白区秋保温泉の「ホテルきよ水」の経営権を取得し、新たな温泉旅館「界 秋保」として2024年春にリニューアルオープンする予定であると発表した。これは、星野リゾートと資産運用会社リサ・パートナーズの投資ファンド「星野リゾート観光活性化ファンド」が組成した2020年10月以降、同ファンドが土地や建物を取得した第二号案件である。

  • 【福島】2,000円で4,000円の支払いに使える「猪苗代町ハッピートラベルチケット」7月1日発売

    福島県猪苗代町は、町内にお得に宿泊できるプレミアム旅行券「猪苗代町ハッピートラベルチケット」を7月1日(土)より発売した。 猪苗代町ハッピートラベルチケットは、町内の対象宿泊施設で使用できる1枚額面4,000円の旅行券を2,000円で販売する猪苗代町独自の事業。チケットは全国のセブンイレブンにて購入でできる。2023年12月31日まで利用可能で、販売枚数3,500枚に達し次第終了だ。 今回、猪苗代...

  • 【取材】仙台 秋保温泉の老舗旅館「岩沼屋」が温泉リゾートホテルブランド【TAOYA秋保】としてリブランドオープン

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(以下、大江戸温泉物語)は、温泉リゾートホテルブランド【TAOYA】シリーズの第3館目となる【TAOYA秋保】が2023年6月12日にオープンしたことを発表した。 「仙台の奥座敷」として親しまれる秋保温泉に建ち、創業約400年の歴史を持つ【岩沼屋】が、大江戸温泉物語が手掛けるオールインクルーシブの温泉リゾートホテルとしてリブランドオープン。 岩沼屋時代の天井...

  • 仙台ロイヤルパークホテル、菓子処あんかさとのコラボアフタヌーンティーを販売

    仙台ロイヤルパークホテル(宮城県仙台市泉区寺岡6-2-1)では、ロビーラウンジ「フォンテーヌ」にて5月1日(月)より、仙台市の菓子処 あんかさとのコラボレーションのアフタヌーンティーセットを販売する。

  • 【山形県】上山市の宿泊割「ディスカバーかみのやまキャンペーン」が期間延長! GW期間中の宿泊で1人1泊最大5,000円を助成

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2023.03.29

    山形県上山市では、県の全国旅行支援が休止となる2023年4月29日~5月7日宿泊分の期間限定で、市内宿泊に1人1泊あたり最大5,000円を助成する「ディスカバーかみのやまキャンペーン」を実施する。