ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 【京都】「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」対象を隣接県や近畿ブロックに拡大へ

    京都府の西脇知事は、府民割「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」について、隣接県や近畿ブロックなどに拡大する方向で最終調整していることを明らかにした。

  • 【愛知】名古屋市の宿泊割「シャチ泊」6月1日開始 予約・販売は5月23日から

    名古屋市は、愛知県と隣接県在住者限定で、市内への旅行代金が最大5,000円割引となる宿泊キャンペーン「名古屋に泊まろう!シャチ泊」を、2022年6月1日から開始すると発表した。予約・販売は5月23日から開始。

  • 【東京】「もっとTokyo」6月再開へ Go To トラベルとの併用認める方針

    東京都は、都民の都内に1人1泊あたり5,000円を助成する都民割「もっと楽しもう!TokyoTokyo」について、6月から試験的に開始すると発表した。

  • 【高知県】土佐清水「ジョン万トラベルキャンペーン」1泊につき最大5,000 円分の地域電子通貨を進呈

    高知県の土佐清水市では、市内の宿泊者に対し、1人1泊につき最大5,000円分の地域電子通貨をプレゼントする「ジョン万トラベルキャンペーン」を実施中だ。

  • 【熊本県】阿蘇市「ASO夜の飲食半額キャンペーン」宿泊客に50%プレミアム付食事券を販売

    熊本県阿蘇市では、市内の宿泊者を対象に、市内の夜の飲食に使用できる50%プレミアム付き食事券を販売する「ASO夜の飲食半額キャンペーン 第2弾」を実施している。

  • 観光庁、「県民割支援」を6月30日宿泊分まで延長

    観光庁は、「県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))」について、実施期間を2022年6月30日宿泊分まで延長することを決定した。

  • 【愛知】「LOVEアイチキャンペーン」を5月19日再開 旅行代金が最大半額

    愛知県は、旅行代金が最大半額になる「LOVEあいちキャンペーン」を、5月19日に再開した。対象は愛知県を含む9県民。

  • 【大阪】「府民割」大阪府民を対象に5月末に再開する方針

    大阪府の吉村洋文知事は18日の記者会見で、府民割「大阪いらっしゃいキャンペーン2022」を5月末にも再開する方針を明らかにした。

  • 【北海道】洞爺湖町の宿泊施設がお得に利用できる「とうや湖割」6月1日開始 21施設が参画

    北海道洞爺湖町は、コロナ禍で厳しい状況が続く宿泊業に対する独自支援策として、町内の宿泊施設がお得に利用できるキャンペーン「とうや湖割」を2022年6月1日から始める。

  • 京都センチュリーホテル、 1ヶ月間5万円のビュッフェサブスクリプションを販売

    京都センチュリーホテル(京都府京都市)は、2022年5月18日(水)から、館内レストラン「オールデイダイニング ラジョウ」の「NEOクラシック」をテーマとしたオーダービュッフェのサブスクリプションサービス「La Jyho タブレット注文式オーダービュッフェ SUBSCRIPTION PASS」の販売すると発表した。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません