ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 大阪モノレール延伸:2025年万博向けの沿線活性化と拡張計画

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.09.12

    (出典:大阪モノレール) 大阪モノレールは、2025年の大阪・関西万博の機運を醸成する中、沿線開発や延伸を通じて利用客の増加を目指している。具体的には、万博のテーマカラーを纏った観光列車「ミライ」を導入し、月1回の運行を予定している。この列車は、「エキスポ・トレイン・2025大阪モノレール号」として12月までの運行が決まっており、各地の自治体との連携を深めながら、車内での食事や高架軌道からの景色を...

  • スマートトラベル喚起へ向けて:中国訪日旅行客対象のSNSプロモーション共同実験開始

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2023.09.05

    (出典:一般社団法人関西イノベーションセンター) 朝日放送グループホールディングス株式会社(以下、朝日放送グループHD)は、株式会社Airporterおよび一般社団法人関西イノベーションセンターと手を組み、中国訪日旅行客を対象としたSNSプロモーションの実証実験を行うこととなった。この取り組みは、朝日放送グループHDが持つ中国SNSプロモーションのノウハウを活用し、Airporterと関西イノベー...

  • 【取材】サウナ×サーフィンがコンセプトの宿泊施設「SAUNARF伊勢志摩」オープン

    三重県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.08.22

    サウナ付き貸別荘シリーズ「IZA」を展開する株式会社LDK プロジェクトは、「サウナ×サーフィン」をコンセプトにした宿泊施設「SAUNARF伊勢志摩」のグランドオープンを発表した。 「SAUNARF伊勢志摩」は、阿児町のサーフィンビーチにほど近い場所にある空き家を「株式会社美想空間」がデザイン設計を手掛け、リノベーションしたサウナ付きの1棟貸し切りの貸別荘。サーフスポットである国府の浜がぐそばにあ...

  • 【取材】「プリンス スマート イン 京都三条」世界的なデザイン賞 「iF DESIGN AWARD 2023」受賞|受賞記念プラン販売開始

    「プリンス スマート イン 京都三条 (所在地:京都府京都市中京区御幸町通三条上る丸屋町325番、 支配人:石原 麗) 」は、世界三大デザイン賞の1つ「iF DESIGN AWARD 2023」のInterior Architecture部門受賞を発表した。 「iF DESIGN AWARD 2023」は、ドイツのiF International Forum Design Gm...

  • 国際線エリア拡大:関西国際空港が4000万人収容を目指して大規模リニューアル

    (出典:関西国際空港) 2025年の大阪・関西万博を控え、関西国際空港では大規模なリニューアル工事が進行中である。この工事は、今年冬に飲食店や免税店のオープンを予定している国際線エリアを中心として行われている。その中心部には、高さ4メートル以上の柱に、日本の情景を映し出す映像が流れるスペースが設置されており、27の多彩な店舗が集結する予定である。

  • 【取材】南紀白浜マリオットホテル、地元のチョコレート工場 とのコラボ宿泊プラン「K型 chocolate High Tea & Stay」を発売

    南紀白浜マリオットホテル(所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町)は、2023年9月21日(木)~12月4日(月)の期間限定で、地元のチョコレート工場「K型 chocolate company」と初めてコラボレーションしたイブニングハイティー付きの宿泊プラン「K型 chocolate High Tea & Stay」を発売すると発表した。 白浜温泉を堪能できる温泉付き客室や和洋室など、好みの部屋で...

  • タイホテル大手が京都で畑開設:デュシット・ファームから始まる地域との新しい協働

    (出典:デュシット・インターナショナル) タイの大手ホテル・不動産開発会社、デュシット・インターナショナルは、日本初進出の2軒のホテル、デュシタニ京都とASAI京都四条を通じて、サステイナブル関連のイニシアティブを始動した。この活動の一環として、京都市左京区のOHARA FARMYと業務提携を行い、料飲施設で提供する野菜を栽培するデュシット・ファームを開設した。

  • 【取材】「有馬きらり」ホテル開業50周年|開業時の料金で宿泊できる特別企画と記念プランを販売

    「有馬きらり」(所在地:兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292番2号 総支配人:羽栗 浩司)は7月29日(土)に、その前身である「有馬ビューホテル」の開業から50周年を迎えた。 開業50周年を記念し、50歳の方を対象に開業当時の料金で宿泊できる特別な企画を用意。また、開業記念日より1年間、豪華なプレミアムプランとお得なスペシャルプランの2種類の宿泊プランを販売することを発表した。 本記事では、開業から...

  • 「willow.」:元老舗かばん店を改装し、古民家ホテルへ

    兵庫県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.08.03

    (出典:willow.(ウィロー)) 兵庫県豊岡市の中心市街地にある大開通り沿いに、古民家を改装した住宅型コンドミニアムホテル「willow.(ウィロー)」が開業した。このホテルは、元老舗かばん店の住居部分と蔵をリニューアルし、全3室にキッチンと風呂を個別に装備している。自炊や外食を楽しんでもらうことを目的とし、観光の拠点や来客をもてなす場としての利用を想定している。

  • 京都市内宿泊施設の回復傾向: 2023年6月の稼働率と外国人客数の分析

    (出典:京都市観光協会) 京都市観光協会はデータ月報(2023年6月)を発表した。ホテル統計の対象施設数は111軒、旅館統計の対象施設数は26軒であった。 京都市内主要ホテル111施設の2023年6月の客室稼働率は72.2%で、前月から4.3ポイント減、前年同月に比べ22.2ポイント増であった。6月は閑散期であるため、例年通りの推移となった。コロナ禍前の2019年同月に比べても7.6ポイント減に回...