ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

Go To トラベル 東京補助「もっと楽しもう! TokyoTokyo」 旅行事業者の公募が開始

「Go To トラベルキャンペーン」の割引に上乗せする形で旅行代金を支援する「もっと楽しもう! TokyoTokyo」の詳細が発表され、旅行業者の公募が開始した。

                               

小池都知事、10月1日より都民の都内観光1泊5000円補助!Go Toと併用可

東京都の小池百合子知事は24日に、東京都民が都内を観光する際に1泊5,000円、日帰りで2,500円を補助する方針を発表した。この都独自の補助はGo To トラベルとの併用も可能とこのと。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【後編】

前編の記事では「Go To トラベルを迎えるに当たり、備えておきたい感染症対策【前編】」と題して、感染拡大予防で押さえておきたいポイントを紹介した。 今回の記事では具体的におすすめの感染症対策商品を紹介する。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【前編】

新型コロナウイルス感染拡大を受け、宿泊施設では宿泊客の安心・安全のため、さまざまな対策を求められている。 「8月の大手旅行サイト予約が32都道府県で増」という記事にもある通り、GoToトラベルに一定の効果が見られる中、今後の需要を伸ばすためにも宿泊施設で新型コロナウイルス感染者を出すのは防ぎたいところ。 Go Toトラベル事業での「地域共通クーポン開始」や「東京追加」による需要拡大に向けて、宿泊施設は求められる感染症対策を確認しておきたい。

ステージⅢ相当の都道府県 分科会にて「GoTo」除外の提言

第9回新型コロナウイルス感染症対策分科会にて、ステージⅢに相当する都道府県はGoTo事業から除外することを検討すべしという提言がなされた。

  • 全国

  • 海外

  • 埼玉県比企地域で開催「サイクリング×デジタルマップ」で巡る4町村の魅力

    埼玉県

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.07

    (出典:株式会社おいでなせえ) 埼玉県比企郡小川町の観光まちづくり事業を行っている株式会社おいでなせえは、埼玉県比企地域の交通拠点と観光スポットを繋ぐ二次交通の課題を解決するため、2025年1月より小川町・ときがわ町・嵐山町・東秩父村の4町村を舞台とした「サイクリング×デジタルマップイベント」を開催する。このイベントは、文部科学省スポーツ庁の“スポーツによる地域活性化・まちづくりコンテンツ創出等総...

  • 10代〜20代が求める宿泊業界 :働き方と情報収集の実態調査

    株式会社sunUは、今後の宿泊業界を担う10代〜20代の男女100名を対象に、働き方とSNS利用に関する調査を実施した。本調査では、10代〜20代の宿泊業界に対する意識、会社選びの基準、宿泊施設選びにおける情報収集方法などを明らかにし、今後の業界発展に繋がる示唆を得ることを目的としている。

  • 【取材】『豊橋鉄道創立100周年記念コラボルーム』がホテルアソシア豊橋に誕生

    ホテルアソシア豊橋(所在地:愛知県豊橋市花田町)は、2025年1月11日(土)~3月31日(月)の期間、豊橋鉄道株式会社および豊橋鉄道グループの創立100周年イヤーのラストを飾る「豊橋鉄道創立100周年記念コラボルーム」を販売することを発表した。販売に先立ち、12月20日より予約が開始している。 2社が「地元豊橋を盛り上げたい」とタッグを組み、大人の鉄道ファンだけでなく、子鉄ちゃん連れのファミリー...

  • 高校生が描くサステナブルな未来:「SB Student Ambassador」全国大会開催へ

    東京都

    Uncategorized

    投稿 : 2024.12.27

    (出典:株式会社日本旅行) 株式会社日本旅行は、2025年3月18日および19日に東京丸の内で開催される「サステナブル・ブランド国際会議2025東京・丸の内[主催:サステナブル・ブランド ジャパン(株式会社博展)]」において、高校生を対象とした育成プログラム「SB Student Ambassador全国大会」を共催する。このプログラムは次世代を担う高校生と共に、サステナブルな社会の実現に向けた共...

  • 訪日メディアMATCHAが解明する台湾人旅行者の関心と行動変化

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2024.12.26

    (出典:株式会社MATCHA) 訪日メディア「MATCHA」は、日本最大級の訪日メディアとして月間最大663万PVを誇り、特に台湾からの読者に支持されている。株式会社MATCHAは、2025年旧正月に向け、台湾人旅行者の行動や人気トレンドを分析した。その結果、観光地選びの多様化やリピーター旅行者の興味関心の変化が明らかとなった。

  • タイが1位!年末年始に日本人に人気の海外旅行先トップ発表

    「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げる世界最大級のデジタルトラベルプラットフォーマーであるBooking.comは、2024-25年の年末年始における日本の旅行者の動向を調査し、ブッキング・ドットコムのサイト上で2024年12月31日(大みそか)チェックインで検索された宿泊施設のデータを基に、日本の旅行者に人気の海外旅行先をランキング形式で発表した。

  • 【取材】ミッションヒルズカントリークラブ内に宿泊施設「kieto 秩父」が2025年3月1日オープン

    埼玉県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.12.25

    株式会社熱海ゴルフ(以下 熱海ゴルフ)は、埼玉県・秩父にあるミッションヒルズカントリークラブ内のコテージをリニューアルした、「kieto 秩父」を2025年3月1日(土)にオープンすることを発表した。オープンに先駆け、12月10日より公式サイトにて予約販売を開始している。 今回のリニューアルには、多くのホテルの企画、設計、運営を手掛けるUDS株式会社を企画、設計、開業・販売サポートのパートナーに迎...

  • 【取材】変なホテル最上位ブランド「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」オープン

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.12.25

    H.I.S.(エイチ・アイ・エス)ホテルホールディングス株式会社は、「ウォーターマークホテル京都」を、「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」として、12月12日(木)にリブランドオープンした。 同社はホテルのブランドを細分化し、変なホテルの最上位ブランドとして「変なホテルプレミア」を新規設定。「変なホテルプレミア京都 五条烏丸」は、「変なホテルプレミア」の第1号店となる。 本記事では、「変なホテルプ...

  • ソラシドエア、メトロエンジンのAI運賃設定システムを全路線で本格運用開始

    (出典:メトロエンジン株式会社) メトロエンジン株式会社は、株式会社ソラシドエアに航空業界向けレベニューマネジメントシステムを提供し、同社の全路線・全便に正式導入されたことを発表した。本システムは、需要予測の精度向上と運賃設定業務の効率化を目的とし、収益向上が期待される。

  • アクティビティジャパン発表!2024年人気アクティビティランキングと注目の傾向

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2024.12.24

    株式会社アクティビティジャパンは、2024年の人気アクティビティランキングを発表した。2024年は「手軽さ」を重視したアクティビティが注目されている。また、インバウンド需要が拡大したことにより、特定の地域や季節ならではの魅力や日本文化や伝統工芸に触れるアクティビティが人気となった。さらに、SNSを活用した国内外への発信によりアドベンチャーツーリズムの拡大が後押しされていることも明らかとなった。

  • 台湾・高雄市でホテル・分譲マンション開発、オークラが参画

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.02

    大和ハウス工業は、台湾の大手不動産開発会社の大陸建設が設立した汎陸建設に出資し、台湾・高雄市において、ホテル・分譲マンションの複合開発プロジェクトを、2020年1月より開始。同プロジェクトのホテル棟はオークラ ニッコー ホテルマネジメントが運営する「ホテル・ニッコー高雄」となる。

  • マンダリンオリエンタルがイスラエルのテルアビブに新規ホテルとレジデンスを開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.28

    マンダリン オリエンタル ホテル グループは、イスラエル第二の都市、テルアビブで進行中の複合開発プロジェクトの一部を成すホテルとレジデンス施設の運営権を獲得し、2023年末までにマンダリン オリエンタル テルアビブ、およびレジデンス・アット・マンダリン オリエンタル テルアビブを開業。

  • 「ローズウッド ドーハ」「ローズウッドレジデンス ドーハ」2022年開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.27

    全世界15カ国で28軒のウルトラ ラグジュアリー ホテルを運営するローズウッド ホテルズ&リゾーツはドーハを拠点とするArkazインベストメントと提携し2022年にカタールのルサイル シティにローズウッド ドーハおよびローズウッド レジデンス ドーハを開業する。

  • ANAがアリペイ決済を中国域内の空港に導入

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.26

    ANAでは、本日2019年11月26日(火)搭乗分より、キャッシュレス決済「アリペイ(Alipay、支付宝)」を中国域内の空港に導入し、顧客の利便性や体験価値の向上を目指す。

  • HRSがPan Pacific Hotels Groupと戦略パートナーシップ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.26

    企業向け出張ホテルソリューションのエンド・ツー・エンド・テクノロジー・プロバイダーであるHRSはPan Pacific Hotels Grooupとの戦略的パートナーシップの強化を発表した。

  • リッツカールトン、インド2店舗目を南西部プネに開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.25

    リッツカールトンホテルグループが、インド南西部のプネに新店舗「The Ritz-Carlton, Pune」(Golf Course Square, Airport Road,Pune, 411006 India、198室)を開業した。リッツカールトンにとって、インドでの開業はバンガロールに次いで2店舗目となる。

  • 星のやグーグァン、台湾原住民の文化体験「タイヤル族のしらべ」

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.25

    台湾中央山脈の麓に佇む温泉リゾート「星のやグーグァン」は、今秋より台湾原住民・タイヤル族の文化に触れる「タイヤル族のしらべ」を提供開始。生活文化や信仰を学び、祖先との通信・祭りや結婚式で用いられる口琴を製作、鳴らす体験ができ、台湾に根付くディープな文化に出会う。

  • マンダリンオリエンタル、ダラスに2022年、新規ホテルとレジデンス開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.21

    マンダリン オリエンタル ホテル グループはこのたび、アメリカ合衆国テキサス州ダラスに建設中の25階建の多目的タワービル内に誕生するホテルの運営権を獲得し、2022年に、マンダリン オリエンタル ダラス、およびレジデンス・アット・マンダリン オリエンタル ダラスとして開業する。

  • AccorとHRS、複数年にわたる戦略的提携を締結

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.20

    企業向け出張ホテルソリューションのエンド・ツー・エンド・テクノロジー・プロバイダーのHRSは、欧州最大のホテルチェーンであるAccorと新たに複数年にわたる提携を締結した。

  • 「東横INNソウル永登浦」2019年12月13日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.19

    東横インはソウル市内に4施設目となる「東横INNソウル永登浦」を2019年12月13日に開業する。本日11月19日より予約受付を開始した。

               

該当の記事がありません