ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 【取材】日販×voco大阪セントラル×ブレインスリープ ホテル宿泊プラン「読書と至高の睡眠プラン」販売開始

    日本出版販売株式会社(略称:日販、以下日本出版販売)の睡眠×読書ブランド「ヨムとネ」とvoco大阪セントラル、および株式会社ブレインスリープ(以下、ブレインスリープ)は、快適な眠りを堪能するホテル宿泊プラン「読書と至高の睡眠プラン」を共同で企画し、10月27日(金)より販売を開始した。 「読書と至高の睡眠プラン」では、自慢のベッドと特徴的な畳コーナーを備えた「グランドルーム キングベッド 畳コーナ...

  • AI活用レベニューマネジメントの最前線:メトロエンジンが「ダイナミックプライシング」を解説!宿泊業界向けセミナーを主催

    宿泊施設向けのレベニューマネジメントツール「メトロエンジン」を展開するメトロエンジン株式会社が、2023年11月16日に宿泊業界関係者を対象としたセミナーをオンラインで開催する。同セミナーでは、宿泊業界におけるダイナミックプライシングの概念や動向についての講義を行う予定である。AIを利用したレベニューマネジメントの最適化に関する内容も解説されることになっている。参加申し込みはこちらから。

  • 名古屋中心部に「ベストウエスタンプラス名古屋栄」が登場、株式会社フィーノホテルズが運営

     (出典:株式会社フィーノホテルズ) 株式会社フィーノホテルズは、愛知県名古屋市中区に所在するホテル物件に関する定期建物賃貸借契約を締結し、2024年春に「ベストウエスタンプラス名古屋栄」としてオープンすることを決定した。

  • 【取材】星野リゾート リゾナーレ那須「SUIDEN焚火ラウンジ」1/6から今年もオープン|焚火の暖かい灯りを眺めながらドリンクや音楽を楽しめる

    日本初のアグリツーリズモリゾート「星野リゾート リゾナーレ那須」は、2024年1月6日~3月15日の期間、施設に隣接する田んぼに炎が煌めく水上の特別席でお酒と音楽を堪能する「SUIDEN焚火ラウンジ」を今年もオープンすると発表した。 会場である冬期湛水(とうきたんすい)(*)をしている田んぼでは、水上に浮いているような特別席があるほか、焚火が点在。水面に揺らぐ炎を眺めながら寛ぐことができる。 今年...

  • ドライバーのセカンドキャリアを創出:MSJ、ホテル事業4周年

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2023.11.06

    (出典:株式会社メジャーサービスジャパン) 日配品配送を手掛ける株式会社メジャーサービスジャパン(以下、MSJ)は、は高齢トラックドライバーの継続雇用を支援する目的で、2019年10月に新たな事業としてホテル業を開始し、そのスタートから4周年を迎えた。

  • 「チサンイン22物件」がグリーンズへ運営切り替え:「コンフォートイン」リブランドで日本国内拡大を目指す

    (出典:株式会社グリーンズ) 株式会社グリーンズは、ソラーレグループが所有する「チサンイン22物件」を賃借し、自社のコンフォートブランド「コンフォートイン」へのリブランドを計画していることが明らかとなった。この動きは、グリーンズが45ヵ国で7,400軒以上のホテルを運営する大手ホテルチェーン「チョイスホテルズインターナショナル」とのマスターフランチャイズ契約に基づくものであり、日本国内における「コ...

  • 【取材】「星のや竹富島」屋外プールで過ごす癒しのひととき「朝焼けホットプールフローティング」12月から開催

    沖縄県・竹富島にある滞在型リゾート「星のや竹富島」は、2023年12月1日から2024年2月29日までの期間限定で、冬でも満喫できる屋外プールで過ごす癒しのひととき「朝焼けホットプールフローティング」を開催すると発表した。 貸し切りにした温水プールの水面に浮かび、ゆったりとリラックスできるフローティング体験を、美しい朝焼けの情景が広がる開放的な空間で実施。寒い冬の日常では経験できないような癒しの時...

  • 全国展開の東横INN:無料朝食メニューに地域色を取り入れ、スタッフ制服も一新へ

    (出典:株式会社東横イン) 株式会社東横インは、2023年11月1日より、国内のすべての店舗の朝食スタッフの制服を一新すると発表した。この制服は、東横INNのスタッフが地元採用され、ホテル周辺に住むさまざまな年代の人々に着用されることを考慮し、年齢や性別に関係なく洗練されたデザインが採用されている。色合いもフロントの制服との調和を意識した落ち着いたものが選ばれている。

  • 【取材】「高知奥四万十トク旅クーポン」11月1日開始 クーポン1万円分を5,000円で販売

    一般社団法人 奥四万十高知(以下、奥四万十高知)は、プレミアム付きクーポン「高知奥四万十トク旅クーポン」の販売を2023年11月1日から開始すると発表した。(※1万セット限定) 奥四万十エリア(須崎市、津野町、梼原町、中土佐町、四万十町)の宿泊施設で利用可能な5,000円分の宿泊券と加盟店で利用できる5,000円分の観光券の合計10,000円分のクーポンを5,000円で販売する。 本記事では、「高...

  • 南海電気鉄道×Airporter:手ぶら観光窓口「n・e・s・t 関西空港店」を開設

    (出典:株式会社 Airporter) 株式会社 Airporterは、2023年10月31日(火)から、南海電気鉄道株式会社と共に「n・e・s・t 関西空港店」という手ぶら観光窓口の運営を開始する。