ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 観光 > WOWOW×日本旅行×イノベーションパートナーズ:地域とつながる「複住旅」第1弾ツアー販売開始

WOWOW×日本旅行×イノベーションパートナーズ:地域とつながる「複住旅」第1弾ツアー販売開始

投稿日 : 2025.10.22

佐賀県

観光

(出典:株式会社WOWOW

株式会社WOWOWは、株式会社イノベーションパートナーズおよび株式会社日本旅行と提携し、共同プロジェクトを開始する。本プロジェクトは、WOWOWが中期経営計画で掲げる新規事業開発の一環として実施されるものであり、新たな旅行価値の創出を目指し、地域との関係性を育む体験型ツーリズム「複住旅」に関する事業検証を行うことを目的としている。

「複住旅(ふくじゅうたび)」とは、「観光以上、移住未満」をコンセプトに、地域とのゆるやかな関係を築く新しいライフスタイル型の旅である。WOWOWが番組制作を通じて培ってきたエンターテインメント・プロデュース力に、イノベーションパートナーズの地域ネットワークと知見、日本旅行のツアー運営ノウハウを組み合わせることで、従来の観光にとどまらず、暮らしに近い体験を旅行商品として設計する。旅の目的地がやがて自分の「居場所」となるような、新たな旅の選択肢を提案していく構想である。

本プロジェクトの第1弾として、着地型体験ツアー「嬉野の本物に出会う旅」が2025年10月10日(金)より販売される。舞台は温泉地として知られる佐賀県嬉野市であり、地域の資源や人々と深く関わる体験を通じて、土地の魅力を五感で味わう内容となっている。

ツアーでは、茶畑でのティーツーリズム、酒蔵での体験、陶芸ワークショップなど、地域に根差した文化や産業を体感できるプログラムが予定されている。長崎街道の宿場町として悠久の歴史を刻む嬉野において、文化を紡いできた人々との出会いを通じ、知的好奇心に満ちた大人のための特別な旅が提供される。

(出典:株式会社WOWOW

ツアーの詳細は特設サイト「複住旅‐おかえりを作る旅‐」にて公開され、販売開始は10月10日(金)午後3時である。設定期間は2025年11月11日(火)から2026年2月26日(木)までで、一部受入不可日がある。実施地は佐賀県嬉野市内各地であり、プロジェクトの企画・運営はWOWOWとイノベーションパートナーズが担当し、ツアーの企画・販売は日本旅行が担う。料金はおとな1名あたり、2名1室303,600円、3名1室279,600円、4名1室267,600円で、こども料金の設定はない。すべてのプログラムは事前予約制であり、地域との調整状況や季節によって体験内容が変更される可能性がある。

さらに、嬉野市では本ツアーを皮切りに、「本物に出会う」をテーマとした今回のツアーのほか、「奥深さを知る」および「移住体験」をテーマにした計3つのツアーを順次開催する予定である。複数回にわたり同じ土地を訪れることで、旅行者がその地域を「もうひとつの居心地の良い場所」と感じ、多拠点生活への第一歩となるような関係づくりを目指している。「複住旅」は、観光消費型の旅行から関係構築型の旅への転換を促し、地域と人とを新たな形でつなぐ試みとして期待される。

合わせて読みたい
  • 手荷物預かりサービス「Crosta関空」...

  • 老舗旅館敷地内に日本語学校:外国人材の地...

  • 株式会社かんざしとソラシドエアが業務提携...

  • NEWT、「大人の社会科見学」におすすめ...

関連記事