眠っていたデータから新たな付加価値を
福岡県
ホテル関連ニュース
hi Japan株式会社は、この度福岡ソフトバンクホークス株式会社と連携、スポーツツーリズム推進を図る。同企画では、hi Japanが提供するhandyを通じ、日本のプロ野球の魅力や球場での楽しみ方を発信することで、これまでにない旅ナカ体験として旅行者へスポーツとのタッチポイント作りを牽引する。
リーガロイヤルホテル小倉は、昨年4月27日(金)に開業25周年を迎え、この度、2019年6月から約2年をかけ大幅にリニューアルする。施工箇所は客室全295室の他、1階メインロビー、2階ビュッフェレストラン、及びロビー、4階宴会場。
新規ホテル情報
アパグループは、「博多」駅前エリアにホテル開発用地の取得を本日4月17日発表した。同案件地は、JR各線、新幹線、地下鉄空港線などが乗り入れる「博多」駅のJR博多口より徒歩9分の立地となり、「アパホテル〈博多駅西〉」として、2020年12月の開業を予定する。
沖縄県
星野リゾートは、沖縄県・読谷村のリゾート開発計画におけるリゾート施設の名称を「星のや沖縄」に決定。星のや沖縄は、星のやブランドとしては8軒目、沖縄では八重山諸島・竹富島に位置する「星のや竹富島」に続き2軒目となり、2020年春に開業予定。
インバウンド
4月22日から23日まで、外務省は、福岡県飯塚市との共催で、駐日外交団による福岡県飯塚市への視察を実施する。
長崎県
ハウステンボス株式会社と長崎県、佐世保市の三者は、テーマパーク「ハウステンボス」の土地と建物の一部(約30ha)を、特定複合観光施設(統合型リゾート/IR)の整備候補地とすることに関して基本合意した。
インバウンド旅行者向けのプライベートツアーサービスを運営する、otomo株式会社は、福岡市「博多旧市街プロジェクト」が公募する多言語ガイドツアーの運営事業者として採択された。同社は、2019年4月にサービスの提供エリアを福岡県に拡大するとともに、海外から訪れる旅行者の旅行体験を向上させる各種取り組みを福岡市と連携しながら推進していく。
熊本県
ホテル・レストランの運営およびコンサルティングをおこなう株式会社フォーブスは2019年9月1日(日)、「ホテルウィングインターナショナルセレクト熊本」をグランドオープンする。開業に先立ち、本日2019年4月8日(月)より宿泊予約の受付を開始した。
リゾートトラスト株式会社は、熊本市中央区桜町に新規開設する「ホテルトラスティ プレミア 熊本」について、開業日を2019年10月9日(水)に決定。宿泊予約の受付を本日2019年4月8日(月)から開始した。
佐賀県
大和ハウスグループの大和リゾート株式会社が運営するダイワロイヤルホテルの「Hotel & Resorts SAGA-KARATSU」(佐賀県唐津市)は、2019年4月20日(土)に、館内の一部施設をリノベーションオープンする。