ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 米ホテル対象の企業文化と社員意識調査から見えたホテルの課題と解決施策とは

    ホスピタリティー業界における社内コミュニケーション・ツールを提供するビーキーパー(Beekeeper)が39の米ホテルを対象に企業文化の観点から社員意識調査を実施。同調査の結果見えてきた日本のホテルにおける課題と解決施策とは。

  • レジデンストーキョー「CEN DIVERSITY HOTEL & CAFÉ」が見せる新たなホテルの多様性とは

    レジデンストーキョーは、日本初のダイバーシティホテル「CEN DIVERSITY HOTEL & CAFÉ」(44室)を東京都新宿区百人町に2019年7月20日開業。開業から半年を迎えた同ホテルのサービスの特徴や現状、今後の展開などについて同社代表取締役CEO兼CMOの野坂幸司氏に話を聞いた。

  • 観光庁長官 田端氏 元旦の新春挨拶、メッセージ

    観光庁長官 田端浩氏が令和2年新春の挨拶として元旦メッセージを発した。全文は以下の通り。

  • スマホ充電器シェアリングのINFORICH、30億円の資金調達

    スマホ充電器のシェアリングサービス「ChargeSPOT」を展開する株式会社INFORICHは、総額30億円の資金調達を完了した。

  • 東横イン、スマホQRコード決済が10ブランドに拡大

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.12.26

    東横インは日本国内のホテルを対象に導入しているスマホQRコード決済で、このほど「メルペイ」「au PAY」「Origami Pay」「VIA」が新たに利用可能となった。

  • 温泉付高級別荘「ゴルフヴィラ久慈ガーデン」新棟2020年4月開業

    茨城県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.26

    リソルグループの「スパ&ゴルフリゾート久慈」(茨城県常陸太田市)のフェアウェイフロントに佇む温泉付高級別荘「ゴルフヴィラ久慈ガーデン」について、11月に新棟を建設着工した。新棟は2020年1月より宿泊予約受付開始予定、2020年4月より宿泊利用開始予定。

  • 11月の延べ宿泊者数は4,563万人泊、前年同月比+0.8%

    観光庁は宿泊旅行統計調査の2019年10月(第2次速報値)及び11月(第1次速報値)の調査結果を取りまとめ、これを発表した。

  • ロテルド比叡の運営会社が星野リゾートからホテル京阪へ

    ホテル京阪は、京都・比叡山内で現在星野リゾートが運営するリゾートホテル「ロテルド比叡」(京都市左京区比叡山一本杉,29室)を、2020年4月1日(水)より運営することとなった。

  • 発達障がいのある子どもたちのサッカー観戦交流イベント「IAUD国際デザイン賞2019」

    サッカー&ユニバーサルツーリズム 発達障がいのある子どもたちのためのサッカー観戦交流イベントが「IAUD 国際デザイン賞 2019」で金賞を受賞した。

  • 【日本初】「トラベルテックマップ2020」旅行市場における最新技術活用の新サービスを構造的に可視化

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.26

    ホテル特化型メディア「HotelBank(ホテルバンク)」は、このたび東京オリンピック/パラリンピックが開催を迎え多くの訪日客が見込まれる2020年を展望し旅行市場の最新技術による新サービスを構造的に可視化。国内初の「トラベルテックマップ2020」を無料で公開いたします。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません