ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 【取材】AOAO SAPPORO×ニューオータニイン札幌 オリジナルコンセプトルーム宿泊プラン販売開始

    ニューオータニイン札幌(所在地:札幌市中央区)は、都市型水族館「AOAO SAPPORO」とコラボレーションしたオリジナルコンセプトルームの販売を10月7日(土)から開始した。 AOAO SAPPOROは、狸小路商店街に面した複合商業施設「moyuk SAPPORO」の中心施設として、2023年7月20日(木)にオープンした水族館。魅力あふれる水族館の生き物に出会える札幌初のオリジナルコンセプトル...

  • 【取材】札幌パークホテル 自社農園 自然栽培の野菜収穫体験付き宿泊プラン 9/29より販売開始

    「札幌パークホテル(所在地:札幌市中央区)」は、2023年9月29日(金)より自社農園「グランビスタファーム サッポロ」における自然栽培農法で育てた野菜の収穫体験付き宿泊プランの販売を開始した。 「グランビスタファーム サッポロ」は、札幌市内中心部に位置する「小別沢」に2014年に開園。同社のブランドステートメント「地域の価値で、未来を変えていく。」をカタチにしたプロジェクト~共有価値創造活動「S...

  • 持続的な未来を目指す:新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」の食品ロス削減キャンペーン

    (出典:和~なごみ~) 新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」が2023年9月より、食品ロス軽減の一環として、当日賞味期限のカヌレ・グリッシーニを値引きで販売する取り組みを始めた。この取り組みは、SDGs達成への一歩として位置づけられている。

  • 日本のキャンピングカー旅行先ランキング、注目の都道府県は?

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.09.19

    (出典:日本トレンドリサーチ) 日本トレンドリサーチ(運営会社:株式会社NEXER)は、キャンピングカー買取の『A-saito!』との共同調査で「キャンピングカーで訪れてみたい都道府県」についてのアンケートを実施した。その結果、多くの人々がキャンピングカーでの旅を夢見ることが明らかとなった。

  • 【取材】地元ワインとお寿司を優雅に味わう「小樽運河ワインクルージング」開催【OMO5小樽(おも) by 星野リゾート】

    北海道小樽市にある「OMO5小樽(おも) by 星野リゾート」は、2023年9月2日から11月5日までの土・日曜日限定で、地元のワインとお寿司のマリアージュを味わう「小樽運河ワインクルージング」を開催すると発表した。 小樽のお寿司との相性を追求して造られたワインに合わせて、今年は新たに地元民にも人気の「鮨処まえだ」のおつまみを用意。同プログラム専用にテーブルクロスやクッションを設えた船で、レトロな...

  • 「秘匿クロス統計技術®︎」活用:JAL、JALカード、HAC、ドコモが北海道地域活性化の新プロジェクト始動

    北海道

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.08.25

    (出典:日本航空株式会社) 日本航空株式会社(JAL)は、株式会社ジャルカード、株式会社北海道エアシステム(HAC)、株式会社NTTドコモと連携し、北海道の地域活性化を目指す新たな取り組みを開始する。具体的には、JALとドコモが保有するデータを活用し、日本電信電話株式会社の協力の下、ドコモが開発した「秘匿クロス統計技術®︎」を使用して、JALの便を利用するお客様の移動状況の人口統計情報を取得する。

  • 【取材】焚き火と街並みや夜景を楽しめる「旭川まちなか焚き火Bar」【OMO7旭川 by 星野リゾート】

    旭川を楽しみ尽くす「街ナカ」ホテル「OMO7旭川(おも) by 星野リゾート」は、2023年9月1日から11月5日までの期間で、焚き火と共に街並みや夜景を楽しめる「旭川まちなか焚き火Bar」を開催すると発表した。 「旭川まちなか焚き火Bar」は、5階の屋外スペースに焚き火を用意し、まちなかで焚き火を囲み、お酒を飲みながら秋の夜長を楽しめるイベントだ。椅子やグラスなどは世界から注目を集める「旭川家具...

  • 【取材】「OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート」スナックに行った気分を味わえる「夜更かしスナックOMO」開催

    北海道札幌市「すすきの」に位置する「OMO3札幌すすきの(おも) by 星野リゾート(所在地:北海道札幌市中央区南五条西6丁目14-1)」は、2023年9月1日から11月12日までの期間にて、「夜更かしスナックOMO(おも)」を開催すると発表した。 「夜更かしスナックOMO」は、昨年にも開催されたイベントで、パブリックスペース「OMOベース」で、スナックのママとおしゃべりを楽しみ、スナックに行った...

  • サステナビリティへの挑戦:ホテル万惣が「低利用魚」のお刺身メニューを導入

    (出典:ホテル万惣) 北海道函館市のホテル万惣は、2023年7月5日、館内レストラン・函館ダイニング「蔵祭」のお刺身コーナーをリニューアルし、新メニュー「万惣おさかなマルシェ」を導入した。これにより、「低利用魚」の提供を開始する。

  • 「高原リゾートでCOELの大人可愛い空間を」ルスツリゾート×COELのコラボレーションルーム販売開始

    加森観光株式会社(以下、加森観光)が運営する「ルスツリゾート(所在地:北海道留寿都村)」は、 モデルのヨンアがクリエイティブディレクターを務めるライフスタイルブランド「COEL(コエル)」とコラボレーションし、ルスツリゾートホテル&コンベンション内のジュニアスイートとスタンダードツインの2種類の客室で、2023年6月29日(木)より特別な宿泊プランを販売開始すると発表した。 ルスツリゾート初のファ...