ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 霞ヶ関キャピタル、新たなホテル開発用地2件を取得:観光立国と地域創生への貢献を目指す

    霞ヶ関キャピタル株式会社(以下、同社)は、観光立国と地域創生に貢献する目的で、ホテル開発に力を入れている。このたび、同社は『FAV HOTEL』シリーズを含む自社ブランドの開発用地を2件新たに販売用不動産として取得したと発表した。

  • 新しい春の楽しみ方とは:約9割以上が「室内からのお花見はあり」

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2024.03.01

    株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムは、2024年2月にお花見に関するアンケート調査を実施した。調査の対象は同サイトのSNSフォロワーであり、調査人数は340名、方法はSNSを通じた任意回答であった。

  • オーバーツーリズム対策:リクルートが明かす地域住民と観光客の信頼構築による相互理解の重要性

    出典:株式会社リクルート 株式会社リクルートのじゃらんリサーチセンター(JRC)は、公益財団法人東京観光財団(TCVB)および東京都台東区と共同で、オーバーツーリズムに関する研究を実施した。この研究の目的は、オーバーツーリズムの問題が発生するメカニズムや地域特性、旅行者の行動意識を検証し、観光地が対策を検討するための観点や考え方を整理することにある。

  • インバウンド観光の新提案「二重価格」、賛成派が6割を超えるも60代からは反対の声

    出典:株式会社ロイヤリティ マーケティング 共通ポイントサービス「Ponta」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(以下、「LM」)は、10歳から60歳までの国内在住者を対象に「観光における二重価格に関する調査」を行った。この調査は、TOKYO FMのラジオ番組「馬渕・渡辺の#ビジトピ」と共同で実施され、2024年2月1日から5日にかけて行われ、有効回答数は1,200名であった。

  • 【取材】広島県庄原市「備北丘陵公園 湖畔ステイズ庄原」開業2周年記念プラン提供開始

    中国地方唯一の国営公園内にある総合グランピング施設「備北丘陵公園 湖畔ステイズ庄原」は、開業2周年を記念したお得なプランの提供を開始した。 同施設は公園内の湖のほとりに佇む7つのドームテントで構成されており、各ドームにはホテルのしつらえが施されている。専用トイレやバスルーム、BBQスペースが併設されており、アウトドア初心者や小さな子ども連れの家族でも安心して利用できる。 本記事では、開業からの2年...

  • 【取材】たびのホテルlit宮古島 新サービス「lit Sauna」 2月1日オープン

    サンフロンティアホテルマネジメント株式会社が運営する「たびのホテルlit宮古島」は、2024年2⽉1⽇(⽊)、バレルサウナ「lit Sauna(リット サウナ)」をオープンしたことを発表した。 宮古島では、マリンスポーツやプールなどで⻑時間過ごす方が多く、身体の冷えの解消や、コミュニケーションを深める場として活用できるよう、ホテル敷地内にバレルサウナを設置したとのこと。 本記事では、バレルサウナ「...

  • 【取材】BUB RESORT Yatsugatake、期間限定で「冬まつり」アクティビティを提供開始

    「BUB RESORT Yatsugatake」は、宿泊客全員に提供する各アクティビティ(以下:BUBアクティビティ)を、「冬まつり」をコンセプトとして新たに独自考案した。 子どもが全力で自然体験ができること、大人が自分の時間を堪能できること、親子で一緒に楽しめることの3点すべてを意識しており、家族旅行に出かけながら、家族全員が自分の「やりたい遊び」を選択し、没頭できるという新しい旅の楽しみ方を体...

  • 日本におけるコンシェルジュ人材養成の新機軸:ホテルコンシェルジュアカデミーの設立

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2024.02.21

    (出典:ホテルコンシェルジュアカデミー) 一般社団法人ホテルコンシェルジュ協会は、コンシェルジュの専門人材養成とその価値向上を目的に、ホテルコンシェルジュアカデミーの設立を行った。この動きは、日本政府が設定した2025年までの訪日外国人旅行者数の目標、2019年の実績3188万人を超えるという野心的な計画に対応するものである。新型コロナウイルス感染症の流行を受け、ホテルをはじめとする観光業界では人...

  • 訪日ムスリム観光客のニーズ「ハラルフード入手」について心配86.1%:Halal Naviによる広範囲アンケート調査の洞察

    (出典:株式会社Halal Navi) 株式会社Halal Naviは、日本に関心を持つムスリム向けに、食事、旅行、生活、施設、および意識に関する広範囲なアンケート調査を実施した。2024年2月4日から7日にかけて行われたこの調査は、1,581件の有効な回答を集め、日本でのムスリム観光客のニーズと期待について貴重な洞察を提供している。

  • 【取材】変なホテル京都 八条口駅前「新幹線コラボルーム」発売

    H.I.S.ホテルホールディングス株式会社が運営する、「変なホテル京都 八条口駅前」は、客室を新幹線で装飾した『新幹線コラボルーム』を2月9日(金)に発売した。 新幹線を眺められる客室に、新幹線をテーマにした装飾を施しており、ゲームやおもちゃ、書籍なども用意。さらに宿泊客にはドクターイエローのオリジナルキーホルダーや京都鉄道博物館の入館チケットもプレゼントするという。 本記事では、『新幹線コラボル...