ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • Z世代が選ぶ新しい旅の形:おてつたび参加者アンケート調査結果を公開

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2024.10.17

    (出典:株式会社おてつたび) 株式会社おてつたびは、Z世代の参加者を対象にアンケート調査を実施した。「おてつたび」は、人手不足に悩む地域事業者と、旅先で働きたい人を短期アルバイトとしてマッチングするサービスである。参加者は、自己負担で旅先まで移動する必要があるが、現地で働くことで報酬を得るため、旅行にかかる経済的負担が軽減される。また、地域住民との交流を通じて、その地域の文化や生活をより深く理解で...

  • 【取材】パークホテル東京、新しいアーティストルーム「伝統模様」販売開始|パラリンアートアーティストKOTO氏とコラボ

    パークホテル東京は、一般社団法人障がい者自立推進機構に所属するパラリンアートアーティストとのコラボレーション第2弾として、最新の「アーティストルーム 伝統模様」の販売を10月3日(木)より開始した。 同プロジェクトは、SDGs活動の一環として、障がい者アーティストの活動の場を創出し、自立支援を目指している。今回のアーティストルームは、石川県在住のアーティストKOTO氏が手掛け、日本の伝統模様をテー...

  • 【取材】香川県・琴平エリアに愛犬と泊まれる宿「紅梅亭別邸 とら梅」開業

    香川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.10.16

    株式会社琴平グランドホテルが運営する「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」は、2024年6月1日(土)、愛犬と泊まれる宿「紅梅亭別邸 とら梅」をオープンした。 琴平エリア初のプライベートドッグランや客室露天風呂がついたペット同伴客室を備えており、愛犬とともに想い出に残る上質なひとときを過ごせるという。 本記事では、「紅梅亭別邸 とら梅」オープンの経緯や特徴などについて、株式会社琴平グランドホテルに取材...

  • 地域活性化へ向けた連携協定が実現!南部町『山水徳間の里』で始まる新たな観光プロジェクト

    山梨県

    Uncategorized

    投稿 : 2024.10.16

    (出典:株式会社エリアノ) 山梨県南部町に位置する「山水徳間の里」は、福士川渓谷の上流にあるキャンプ場を主体とした複合リゾート施設である。2024年8月より、滝の絶景を楽しめるデザイントレーラーハウスを設置し、運用を開始している。

  • ブッキング・ドットコムが発表:複数世代旅行のメリットとトレンド目的地

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2024.10.15

    (出典:Booking.com) Booking.comは、アジア太平洋地域(APAC)における複数世代での家族旅行に関する最新調査「Gen.Voyage!」を発表した。本調査は、日本を含むAPACの11の国・地域の16歳から64歳までのインターネットユーザー8,000人以上を対象に実施されたものであり、複数世代での旅行に関する洞察を提供している。

  • 【取材】露天風呂とサウナを備えた一棟貸し別邸「しゃくなげ」2024年12月開業|「おちあいろう」創業者の居住棟をリニューアル

    静岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2024.10.15

    株式会社Plan・Do・Seeは、明治7年創業で国の有形文化財に登録されている温泉宿「おちあいろう」の創業150 周年を記念し、創業家が住んでいた3階建ての登録文化財の建物を、新たに専用露天風呂とサウナを備えた一棟貸し切り別邸「しゃくなげ」として2024年12月にオープンすることを発表した。 オープンに先立ち、9月29日より、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて...

  • 2024年10月最新!名古屋市の新規開業施設を徹底解説

    名古屋市の新規開業施設分布 メトロエンジンリサーチによると、名古屋市の新規開業施設の分布は以下の通り。 出典:メトロエンジンリサーチ 出典:メトロエンジンリサーチ 名古屋市の新規開業施設のキーワードは「インバウンド需要への対応と地域の国際化」 名古屋市の新規開業施設は、「高級ホテル」「リブランド」「外資系」「都市再開発」といった多様な要素を持ちながらも、共通して「インバウンド需要への対応」を軸に展...

  • ENT TERRACE、充電不要のスマートトラッカー導入へ:リード・リアルエステートとMEDIROM MOTHER Labsが業務提携

    (出典:株式会社リード・リアルエステート) 株式会社リード・リアルエステートは、株式会社MEDIROM MOTHER Labsと業務提携を開始した。株式会社リード・リアルエステートは「ENT TERRACE」という長期滞在型ホテルを展開しており、「暮らすように泊まる」というテーマのもと、訪日外国人観光客向けに新しいライフスタイルを提案している。

  • 焼畑文化を守りながら新たな観光地へ:椎葉村とさとゆめ・HISの協定

    宮崎県

    Uncategorized

    投稿 : 2024.10.11

    (出典:株式会社さとゆめ) 株式会社さとゆめは、株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)と共に、宮崎県椎葉村と「新しい目的地づくり」を目指す「Destination Create Project(DCP)」に関する協定を締結した。

  • 【取材】京王プラザホテル札幌 SNS で2.9万いいね獲得の「シマエナガルーム」が冬季期間限定復活

    京王プラザホテル札幌は、昨年度も大好評だった「シマエナガルーム」の宿泊プランを2024 年11 月1 日(金) より冬季期間限定で復刻販売することを発表した。 北海道を代表する愛らしい野鳥「シマエナガ」をモチーフとしており、ホテルで出た廃材を再利用して作られたフォトジェニックなオブジェや北海道特有の植物を加工し再活用したドライフラワー等で装飾されており、サステナビリティへの取り組みを楽しく身近に体...

  • JNTOモスクワ事務所SNS「東北の魅力」投稿用素材募集

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.21

    JNTO モスクワ事務所では、SNSを運営し訪日旅行の需要喚起を行っており、 1 月下旬に東北地方の魅力を発信する広告事業を行うことから、東北地方のインバウンド団体に、観光・地域PRの一環として、投稿用素材の提供を募集する。

  • タビジョが選ぶ「2019年行ってみたい旅先」ランキング

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.20

    HISは、旅する女子コミュニティ「タビジョ」に向けて「2019年行ってみたい旅先」のアンケートを実施し、結果をまとめた。

  • ベトナム「ヒルトン・ダナン」12月20日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.20

    ヒルトンは、本日2018年12月20日、ベトナムのダナンに28階建て223室の客室を兼ね備えたフルサービス・ホテル「ヒルトン・ダナン」が開業したことを発表。同ホテルは、「ヒルトン・ハノイ・オペラ」「ヒルトン・ガーデン・イン ハノイ」に続いてベトナムで3軒目のホテル進出となる。

  • プリンスホテル、剣湖山プリンスとフランチャイズ契約終了

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.20

    プリンスホテルは、台湾の剣湖山世界股份有限公司が運営する剣湖山プリンスホテルとの間に締結していたフランチャイズ契約を終了する。

  • JR九州「ビートル手ぶらサービス」 提携ホテル拡大

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.19

    JR九州高速船は、2017年4月より釜山港から提携ホテルまで荷物を運ぶ「ビートル手ぶらサービス」を実施。この度、12月21日(金)より、提携ホテルを5施設追加し、全23施設となる。

  • Airbnbトレンド予測 2019年

    Airbnbは昨年1年間の予約データに基づき、2019年の宿泊先トレンド予測を行った。ユニークで個性的な宿泊先で、自然とのつながりを求める旅行者が増えている。

  • クレド、日系ホテルスパ初のニューヨーク出店

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.18

    ホテルスパ事業を行なうクレドインターナショナルは、アジアンスパ『サナティオ スパ』を、ニューヨーク・マンハッタンの中心に位置するホテル「ザ・ベンジャミン」に、2018年12月20日にグランドオープン。同店舗は、ニューヨークで初めての日系ホテルスパとなる。

  • エアトリ、2018年海外旅行先人気上昇ランキング

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.17

    総合旅行プラットフォーム「エアトリ」は、2018年の年間海外旅行先人気上昇ランキングを発表。2018年は近場のアジアが人気急上昇した。

  • ベトナム人学生の日本の宿泊業への就職支援プロジェクト

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.14

    ベトナム人向けに日本での就職や留学生支援等を行っているNPO法人MP研究会は、日本語教師養成学校であるアルファ国際学院と、日本の観光業界への就職を目指す観光学などを専攻するベトナム人学生を対象に『OMOTENASHIプロジェクト』をベトナム・ハノイ市とホーチミン市の大学で開始した。

  • ヒルトン、世界初の海中レジデンス「ザ・ムラカ」開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.13

    ヒルトンは、「コンラッド・モルディブ・ランガリ・アイランド」内に世界初の海中レジデンス「ザ・ムラカ」を開業。最新デザインと最新テクノロジーを駆使し、インド洋の海上からも海中からも非日常を味わう体験ができる、世界の洗練された冒険家の心を満たすレジデンス。

               

該当の記事がありません