眠っていたデータから新たな付加価値を
海外
ホテル関連ニュース
ハイアット ホテルズはこのほど、再び顧客をホテルに迎え、旅行体験を豊かにするための方針を発表。アメニティやサービスの刷新、安全性とウエルビーイングに注力する具体的なプロトコルや包括的な手順を取り入れ、従業員が自信を持って快適に業務を行えるようホテル滞在を再考した。
キャピタランドの宿泊ビジネス部門であるアスコットは、ポストコロナの将来に対応した安全な宿泊施設を提供し続けるため、清潔さと衛生基準を引き上げ展開する取り組み「Ascott Cares(アスコット・ケアーズ)」を発表した。
指定なし
株式会社マイナビは、法人向けホテル客室提供サービス「マイナビトラベル ホテルSTAY」を開始した。
神奈川県
箱根で温泉旅館を展開している「株式会社一の湯」は6月1日(月)から一部施設のみでの営業を再開していたが、6月19日(金)から全施設・全客室で営業を再開する。
東京都
東日本旅客鉄道株式会社と日本ホテル株式会社は、駅ナカシェアオフィス「STATION WORK」会員向けに、半日単位でホテル客室が利用できるプランを2020年6月19日(金)より実施する。
観光庁は本日6月16日に「Go To トラベル事業における運営業務」の企画競争実施の公示を行った。企画提案書の提出期限は6月29日、履行期限は令和3年3月中旬。争点となっていた事務委託費の上限額は2,294億円とした。国の支援額は、1兆1,248億円の巨額にのぼる。
千葉県
大阪府
ホテルニューオータニの直営3ホテル(東京、幕張、大阪)では、徹底した安全・衛生管理のもと、2020年7月18日より9月上旬までアウトドアプールを事前予約制にて営業する。(予約受注は6月下旬より開始予定)
明治大学国際日本学部はこのたび2020年度、日本航空と連携した社会連携科目「日本のホスピタリティ・マネジメント」を新設する。
藤田観光株式会社は、「自宅では集中ができない」「静かな環境で仕事をしたい」などの悩みをもつビジネスパーソン向けにテレワーク応援プランを提供。緊急事態宣言が解除されたが、引き続きテレワークで仕事を進めるビジネスパーソンに向けて、少しでも快適に仕事ができるような環境を用意する。
メトロエンジン株式会社は6月23日(火)、26日(金)の2日間にわたり、ウェビナー「アフターコロナのリバウンド需要を獲得するためのGoogle Hotel Ads活用法」を無料で開催する。