眠っていたデータから新たな付加価値を
宮城県
東京都
ホテル内レストラン
チョイスホテルズジャパンは、本日12月26日(水)、コンフォートホテル仙台西口にComfort Library Cafe Plus、コンフォートホテル東京東日本橋にComfort Library Cafeをオープンする。
岩手県
インバウンド
楽天は、岩手県釜石市との包括連携協定に基づいたキャッシュレス化の推進に向けて、運営する決済サービス「楽天ペイ」の実店舗決済およびアプリ決済を、岩手県タクシー協会 釜石支部加盟の11社121台のタクシーに、2019年1月1日より順次提供開始する。
福島県
JNTOでは、地域における訪日プロモーションの質の向上につながるさまざまな情報を共有することを目的に、地域における訪日インバウンドプロモーションの取り組み事例を調査。地域インバウンド促進サイトにおいて、「デジタルマーケティングで訪日客を呼び戻せ!」福島県の挑戦を公開した。
秋田県
新規ホテル情報
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントは、2018年12月15日(土)より「ホテル森の風 田沢湖」(秋田県仙北市)の名称を「天然温泉 田沢湖レイクリゾート」に変更し、リブランドオープンした。
SELF株式会社は、一般社団法人秋田犬ツーリズムの運営するWebサイトにコミュニケーションAI「AI秋田犬”mofuu”」を導入した。
JTBグループで様々なコミュニケーションサービスを提供する、JTBコミュニケーションデザインは、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会と連携して、「SENDAI SHOPPING FESTIVAL」を宮城県仙台市内で本日12月14日(金)から開催する。
ホテル関連ニュース
大正大学は、一般社団法人南三陸町観光協会と連携し、12月13日(木)に「NECネッツエスアイ第15回企業マルシェ」(飯田橋ファーストタワー1階)で、南三陸の特産品を販売するブースを出展する。
JR東日本は管内の大船渡線BRT において、BRT専用道を用いて、車線維持制御実験、速度制御実験、正着制御実験、交互通行実験などを行うことで、バスの自動運転の技術実証を行う。
グリーンハウスグループのホテルブランド「ホテルグランバッハ」の東北初出店が決定。J.S.バッハの音楽の「格調と静ひつ」の融合をイメージし造られる「ホテルグランバッハ仙台セレクト」の開業は、2020年夏頃。仙台市宮城野区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。
山形県
「ホテルモントビュー米沢」の運営サービスの提供が米沢共立ビル株式会社より、株式会社ミドルウッドへ11月29日(木)より変更された。