眠っていたデータから新たな付加価値を
兵庫県
ホテル関連ニュース
トリップアドバイザーは、投稿された口コミをもとに「旅好きが選ぶ!日本の城ランキング 2018」を発表。兵庫の「姫路城」(白鷺城)が三連覇、2位は京都「二条城」。3位は愛媛「松山城」となった。姫路市のホテル出店状況と姫路城の集客状況を合わせてお送りする。
京都府
株式会社ベルーナの子会社である、株式会社グランベルホテルが運営する「京都グランベルホテル」は、今夏より会って話せる「MAIKO SHOW」を毎週金曜日にお手頃価格で開催している。
滋賀県
新規ホテル情報
大手ホテルチェーン東横インが滋賀県草津市に「東横INN琵琶湖線南草津駅西口」を本日、8月8日に開業。東横インの出店は滋賀県内で4店舗目。草津市ホテル出店状況を合わせてお送りする。
インバウンド
(公社)京都市観光協会および(公財)京都文化交流コンベンションビューローが、京都市内の主な39のホテルの協力を得て国・地域別の外国人客宿泊状況調査を実施、2018年上半期の外国人客宿泊状況調査結果を発表した。
大阪府
公益財団法人大阪観光局と、大阪府旅館ホテル生活衛生同業組合 は、このほど相互連携を図り、「大阪」の魅力を高め、国際観光都市としてブランディング、さらに発展して行く事を目的として、連携協定を締結し取り組みを開始した。大阪では違法民泊の増加やホテルの過剰出店への懸念がある一方で、各種スポーツイベントやG20の開催、さらには将来の大阪万博、IR誘致への期待も高まっている。
「PEANUTS HOTEL」は、8月1日(水)に開業。1階の「PEANUTS Cafe 神戸」にて、PEANUTS HOTELのホテルオリジナルグッズを販売する。周辺ホテル情報と合わせて。
アパホテルが、昨日7月26日にアパホテル〈京都駅東〉の起工式を行なった。2019年10月開業予定で、アパグループは京都市内で昨年8月に開業した「アパホテル<京都駅北>」をはじめ、全6棟・1505室となる。
奈良県
近畿日本鉄道株式会社(近鉄)とNTT(およびNTT西日本)は、複数のAIを組み合わせた新たな訪日外国人向け観光案内サービスの商用化に向け、近鉄奈良駅にて実証実験を実施する。スマートフォン向けアプリ提供等による経路案内や観光案内のシームレス化に取り組む。
ホテル統計データ
外国人観光客の訪問先として人気世界一の「千年の都」京都。メトロエンジンリサーチによる、京都の新規ホテル開発ランキングを発表。
激増する訪日外国人観光客で賑わう「天下の台所」、大阪。メトロエンジンリサーチによる、大阪エリアのホテル新規開発数トップ10を発表。