|
|
【ホテルバンク週間人気記事ランキングトップ10:2024年4月1日 – 4月7日】 1位 【取材】大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩、6月24日リニューアルオープン 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(以下 大江戸温泉物語)は、2023年から展開する「Premiumシリーズ」5つ目の宿となる「大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩」を6月24日、三重県にリニューアルオープンすると発表した。 2024年3月時点の函館市の既存ビジネスホテルの施設数・部屋数・稼働率の推移をお伝えする。 3位 星野リゾートと会津若松市、「地域活性化起業人」協定締結:国内外へ市の魅力を発信 星野リゾートは、日本の伝統文化を活用したおもてなしを通じて、旅の醍醐味を提供していることで知られている。このたび、総務省が推進する「地域活性化起業人」制度の一環として、2024年4月1日より、福島県会津若松市に同リゾートから社員2名が派遣されることになった。この制度は、三大都市圏に所在する企業の社員が地方自治体において、そのノウハウや知見を活かし、地域独自の魅力や価値の向上に貢献することを目的としている。任期は2024年4月1日から1年間であり、最大3年間の延長が可能である。 4位 桜シーズン特集:桜開花日が発表!去年と比較してホテルの価格変動を調査 宿泊事業者を中心にダイナミックプライシングシステムを展開し、DXの推進や集客支援を行うメトロエンジン株式会社はこの度、桜の名所が近く交通の便も良い2つの地区(東京都千代田区・京都市下京区)について、桜シーズンのホテル価格を通常期や去年の桜シーズンと比較して調査した。調査結果は以下の通りだ。 5位 【取材】国民宿舎『海峡ビューしものせき』が3月11日にリニューアルオープン 全室オーシャンビューのホテル『海峡ビューしものせき』が、2024年3月11日に山口県下関市でリニューアルオープンした。 6位 コロナ後の新たな旅の形についてネオマーケティングが調査:「ホテル・旅館」に関する利用動向と消費者ニーズの変化とは? 生活者起点のリサーチ&マーケティング支援を行なう株式会社ネオマーケティングは、2023年12月11日から12日の2日間にわたり、全国の20歳以上69歳以下の男女を対象に、「ホテル・旅館」をテーマにした生活者実態調査をインターネット調査で実施した。この調査は、新型コロナウイルス感染症の流行により大打撃を受けた観光・ホテル業界の現状を把握し、マーケティング支援事業の一環として提供された。有効回答数は1,000名に達し、回答者は3年以内に宿泊目的でホテル・旅館を利用した経験がある者に限定された。 7位 【取材】「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」3月29日開業 「ダブルツリーbyヒルトン」ブランドとしては国内6軒目のホテル「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」が2024年3月29日(金)に開業した。 8位 2024年ゴールデンウィーク旅行動向調査報告:HISが捉えた国内外旅行市場の最新トレンド HISによる「2024年GW旅行予約動向」調査の結果が公表された。この調査は、2024年3月25日に行われ、同年4月26日から5月6日までの出発を対象としたHISのツアーや航空券の予約者を調査対象としている。市場環境から見ると、新型コロナウイルス感染症の5類引き下げから約1年が経過し、国際線の座席数の増加や地方空港の国際旅客定期便の再開など、供給面ではポジティブな動きが見られる。しかしながら、円安や物価の高騰などの影響でアウトバウンドの数はやや弱含みである。国内経済では、春闘における賃上げ率が5.25%と過去30年で最高水準を記録している。 9位 ANA X、国内宿泊予約サービス大幅リニューアル!Agoda・リクルートと提携、特典満載で新展開 ANA X株式会社は、Agoda Company Pte. Ltd、株式会社リクルートとの提携により、2024年3月26日にANA国内宿泊予約サービスの大幅なリニューアルを実施する。このリニューアルによって、サービスの利便性と品揃えが向上し、より手軽に宿泊予約が可能となる。アゴダの『agoda.com』、リクルートの『じゃらんnet』とのシステム連携により、ANAのフライトネットワーク外の地域を含む約12,000の施設が予約システムに追加される。これにより、民宿やロッジといった多様な宿泊施設の予約が容易になる。 10位 共立メンテナンス、新卒採用サイト全面リニューアル:数字や動画を活用した「視える化」 株式会社共立メンテナンスは、学生寮・社員寮「ドーミー」、ビジネスホテル「ドーミーイン」・リゾートホテル「共立リゾート」、首都圏を中心とした高齢者向け住宅「ドーミーシニア」を運営する企業である。この度、同社は2024年3月22日に新卒採用サイトを全面リニューアルし、公開した。このリニューアルは、就職活動において採用サイトの重要性が高まる中、学生に向けてより詳細で魅力的な企業情報を提供することを目的としている。 ーーーーーーー【セミナー開催のお知らせ】ーーーーーーー
▶お申し込みはこちら ■お話しする内容 ■セミナー概要 |