ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース > 創業100周年を迎えるヒルトン、世界を変えたインパクト調査

創業100周年を迎えるヒルトン、世界を変えたインパクト調査

投稿日 : 2018.12.04

海外

ホテル関連ニュース

ヒルトンは、2019年にヒルトンが創業100周年を迎えるにあたり、ホスピタリティ業界で急成長を遂げるグローバル企業である同社が世界へ与えた影響の調査結果を発表。世界への影響「ヒルトン効果」を検証した。

出典:ヒルトン

「The Hilton Effect(ヒルトン効果)」

ベストセラー作家でスタンフォード大学経営大学院教授のチップ・ヒース(Chip Heath)氏は、新書籍「The Hilton Effect(ヒルトン効果)」のなかで、「快適な宿泊先を超える場所を顧客へ提供したい」と夢見たコンラッド・ヒルトンの創設したヒルトンが、アジア太平洋地域を含む世界へ与えた影響を分析している。
ヒルトンは、アジア太平洋地域で初のホテル「東京ヒルトン」を1963年に開業し、同地域における現在のホテル数は、開業予定のホテルを含め750軒以上と著しい発展を遂げてきた。1週間に1軒以上のペースでホテルを開業しており、同地域の建設中の全ホテルのうち、4分の1がヒルトンのホテル、中国においては、3分の1となっている。
ヒルトン アジア太平洋地域社長 アラン・ワッツ氏は次のように述べている。

「ヒルトンというホテルが100年前に誕生したことで、世界はより良いものとなったと信じております。アジア太平洋地域においては、約55年の歴史を経て、旅行業界および観光業が世界に与えてきたポジティブな影響を目の当たりにしてきました。今日、人々にとって旅行というものは大きな存在であり、ヒルトンは今後も開拓者精神をもって、ホスピタリティ業界をリードしていきたいと思います。」
ヒース氏によると、「ヒルトン効果」とは、「ヒルトンが新たな旅行市場を開拓し、人々と文化を結びつけて、世界との距離を縮める一方で、人々の視野を広げ、機会を増やすことで、今日何十億もの人々の生活や世界のコミュニティに対して、ポジティブな影響を与え続けている」というもの。
また、ヒース氏は、次のようにも述べている。

「創業100周年を迎える企業の多くは、単に記念パーティーを開催することで十分だと考えるでしょうが、ヒルトンでは、批判的な目も持つ社外の社会科学専門ビジネス評論家である私たちに対し、世界の影響を検証するという選択を行いました。検証から見えてきたストーリーは当初の予想を上回る素晴らしいものであり、ヒルトンの従業員が日々の仕事のなかで通常に行っていたことは驚くべき効果があることを示しています。」
徹底的な調査とインタビューを通じて、ヒース氏と「ヒルトン効果」の分析を共に行ったビジネス書作家であるカーラ・スター(Karla Starr)氏は、過去100年間に渡るヒルトンの歴史とヒルトンが与えた影響の深い意味を見出し、ヒルトン効果を構成するの3つの領域「顧客に与えるヒルトン効果」「チームメンバーに与えるヒルトン効果」「コミュニティと経済に与えるヒルトン効果」に分類し整理している。

チップ・ヒース氏とカーラ・スター氏の書籍は以下のリンク「The Hilton Effect(ヒルトン効果)」から日本語でダウンロードできる。

【合わせて読みたい】

ヒルトン九州2軒目「ヒルトン長崎」2021年秋開業

ヒルトンと富士見町開発合同会社「ヒルトン広島」運営受託

森トラスト・ヒルトンの「(仮称)沖縄瀬底プロジェクト」が着工を開始ー都道府県別の路線価上昇率トップの沖縄、国頭郡本部町のホテル出店状況

ヒルトンが4月、首都圏近郊で相次ぎオープンー軽井沢、小田原で

軽井沢に2018年4月19日、ヒルトンがオープンー意外なライバルの存在

2017年好調のヒルトングループ、今年も海外進出と新ブランド展開で攻めの姿勢

関連記事