ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • Trip.comの空販売問題、原因と対応策を発表

    シートリップグループ傘下のTrip.comは、このほど報道されている空販売問題について、同社の管理不足により、同サイトを利用している顧客などに迷惑と心配をかけていることを謝罪した上で、今回の件についてその原因と対策を明らかにした。

  • 沖縄観光コンベンションとトリップアドバイザーが提携

    沖縄県

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.14

    一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」と今後のプロモーションや事業協力に関するMOUを締結。戦略的デジタルマーケティングを協力して行う。

  • 川崎駅東口「川崎ルフロン」大規模リニューアル

    日本リテールファンド投資法人は、所有する商業施設「川崎ルフロン」の大規模リニューアルを実施する。JR川崎駅東口にて最大床面積・JR川崎駅徒歩1分という好立地を活かし、店舗の刷新に加え、水族館を誘致、1988年の開業以来最大規模の施設環境デザインの刷新を行う。

  • アパホテル〈人形町駅東〉2020年2月開業予定

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.14

    アパグループは、12月13日(木)アパホテル〈人形町駅東〉(東京都中央区日本橋富沢町24番8他 (地番))の計画地において起工式を執り行った。同ホテルは全119室で2020年2月に開業を予定する。開業相次ぐ激戦地の人形町駅周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 宮古島に特化したアクティビティ・ツアー予約サイト

    株式会社ShumMaKeは、沖縄県・宮古島エリア(宮古島、伊良部島)に特化した現地アクティビティの予約・情報発信サイト「宮古島ツアーズ」を本日2018年12月14日にオープンした。

  • フェリーチェ「イチホテル赤坂」「イチホテル神田」開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.14

    ブティックホテルを展開する株式会社フェリーチェは「イチホテル赤坂」を2018年11月30日に開業、さらに「イチホテル神田」を12月22日に開業予定。2019年春には「イチホテル浅草橋」を開業予定と相次いで出店を行う。

  • インバウンド誘客による地方鉄道活性化の方向性

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.14

    観光庁は、「訪日外国人観光旅客による地方鉄道利用促進を目指し、「インバウンド誘客による地方鉄道活性化の方向性」を検討するための有識者検討会の初会合を12月20日(木)に開催する。

  • 観光庁「臨時免税店制度」創設、外国人旅行消費額の拡大へ

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.14

    観光庁は、平成31年度税制改正での「外国人旅行者向け消費税免税制度の拡充/臨時免税店制度の創設」の決定を発表した(平成30年12月14日与党税制改正大綱)。観光庁は関係省庁と協力して、制度の活用促進に努め、外国人旅行消費額のより一層の拡大と地方を含めた免税店数の更なる増加へ努める。

  • 東京観光財団「新たなツーリズム開発支援事業」決定

    公益財団法人東京観光財団(TCVB)は「平成30年度新たなツーリズム開発支援事業モデルプロジェクト企画審査会」を開催し、多摩地域初の”トレーラー型”モバイルホテルなど4件の事業を採択した。

  • JTB「LUGGAGE-FREE TRAVEL」中国オンラインゲーム連携

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.14

    JTBと、中国の大手オンラインゲーム会社のNetEase社が運営する人気オンラインゲーム「荒野行動」が訪日外国人旅行者の手ぶら旅行の推進のため、共同キャンペーンを実施する。