眠っていたデータから新たな付加価値を
宮崎県
ホテル関連ニュース
株式会社ドン・キホーテは、2020年2月1日(土)に株式会社橘ホールディングス(本社:宮崎県宮崎市)が発行する全株式を取得、同社子会社が運営する商業施設「ボンベルタ橘」および隣接する宿泊施設「エアラインホテル」を傘下に加えた。
大阪府
ホテル内レストラン
大阪 心斎橋のホテル日航大阪は、2020年2月1日付で、5代目新総料理長に小西 太郎(こにし たろう)氏が就任した。今後ホテル直営レストラン、バーラウンジ、宴会、婚礼で提供するメニューを統括し、料理を提供する。
東京都
株式会社SENは、「泊まれる茶室」がコンセプトの「ホテル・ゼン・トーキョー(hotel zen tokyo)」にて、出張や法人利用のコーポレートプランの販売を開始する。
神奈川県
インバウンド
セガサミーは、日本・横浜における統合型リゾート(IR)事業参入に向け、英Foster+Partners、京都吉兆、マーケター 森岡毅氏率いる刀と提携した。IR事業への参入表明は日本企業としては初となる。
指定なし
経済産業省は、今般の新型コロナウイルスの流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模事業者を対象として全国で相談窓口を設置した。
農林水産省は、事業系食品ロスの削減に向けてICTやAI等の新技術を活用した食品ロス削減に効果的なビジネスを促進していくため、2月26日(水)に農林水産省講堂において、「新技術を活用した食品ロス削減ビジネスと食品関連事業者との交流会」を初めて開催する。※諸般の事情により延期(2月25日再編集)
東京観光財団(TCVB)は、2020年を迎えスポーツツーリズムがさらに注目されるコンテンツとなり、中でも自転車と観光を組合わせた「サイクルツーリズム」について、専門家と多摩地域のイベント開発の担当者を招き、具体的取組や地域連携の効果について講演会を3月3日(火)開催する。
長野県
「蓼科親湯温泉」(長野県茅野市北山4035、52室)を経営する合資会社親湯温泉は2019年4月の全客室リニューアルに加え、2020年1月30日に全52部屋の客室全てに手すりをつけ、シニア層にもより使いやすくリニューアルした。
愛媛県
国土交通省は、2月27日(木)に愛媛県宇和島市において、地方都市圏の現在と未来について考える「持続可能な地域構造シンポジウム」を開催する。
バケーションレンタル
車中泊スポットとキャンピングカー含む車中泊仕様の車のシェアサービスなど「VANLIFE(バンライフ)」のプラットフォーム事業を展開するCarstayは、小田急電鉄が運営する、地域密着型サービスプラットフォーム「ONE(オーネ)」と連携した。