ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 新規ホテル情報 > 観光庁が促進するワーケーション&ブレジャーとは?導入事例やホテルを紹介!

観光庁が促進するワーケーション&ブレジャーとは?導入事例やホテルを紹介!

投稿日 : 2022.02.21

新規ホテル情報

観光庁のワーケーション施策について徹底解説いたします。具体的な取り組み内容や推進する理由、また宿泊事業者や自治体向けのワーケーション集客の方法などもまとめました。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、企業は従業員の感染リスクを下げるために従来にはなかった働き方を導入し始めました。オフィスに出社をせずに、自宅にいたまま業務に従事する在宅勤務は、新しい働き方の最たる

ですが、休暇を取得しながらリモートワークで業務に従事する「ワーケーション」も注目を集めています。

そして、ワーケーションは観光庁も強く普及を進めている働き方です。

働き方の変化に伴う、ワーケーションの登場は宿泊事業者にとっても大きな機転となります。ぜひ当記事で具体的な情報を収集してください。

ワーケーション とは?

学生, タイピング, キーボード, 文章, 女性, 起動, 仕事, 人, オフィス, ストラテジー

ワーケーションとは、働く(Work)と休暇(Vacation)を組合わせた造語で、新型コロナウイルス感染症の拡大によって在宅勤務などのテレワークが普及したことを背景に、拡がりを見せた新しい働き方のひとつです。言葉の通り、休暇を取りながら働くスタイルで、観光地などの旅行先で滞在するホテルや旅館を拠点に、業務にテレワークで参加するのがワーケーションの主な在り方です。

また、個人が観光地へ行くばかりでなく、企業のオフィスを観光地へ移転したり、観光地にサテライトオフィスを設置することがワーケーションと呼ばれる場合もあります。かつて従業員に休暇を取らせることに課題を持っていた企業にとって、休暇取得の促進につながったり、人材採用につながるなどのメリットがあるばかりでなく、滞在先となる地方や観光地にとっても人流の増加や経済の活性化というメリットがあります。

新型コロナウイルスの感染拡大が本格化したばかりの2020年時点で、およそ700億円程度に留まっていたワーケーションの市場規模は、2025年には5倍以上の約3,600億円にまで拡大するという調査結果もあり、宿泊事業者は利用客の需要に応えるための環境整備が急務となっています。

観光庁がワーケーション普及を推進するワケ

先述したようなワーケーション市場の急速な拡大の背景には、観光庁によるワーケーション普及の推進も挙げられ、大きな影響を与えていると考えられています。かつては、ゴールデンウィークやお盆の時期、年末年始などの特定かつ限られた短い日数に旅行の需要が集中し、観光地などでは混雑が発生しやすいと同時に旅行における消費額が伸びにくいという課題がありました。

それに対してワーケーションは、時期を問わず観光地へ足を運んで滞在し、現地のアクティビティを楽しみながら仕事に参加していくという滞在型の旅行として、新たな旅の形となりました。従来の特定期間以外にも旅の需要が高まり、旅行をする機会が多くなるために、地方の経済活性を時期を問わずに平準化できるために観光庁によって強く推進されているのです。

観光庁の促進事業ワーケーション&ブレジャーとは?

ベッド, 寝室, ホテルのお部屋, ホテル, 豪華です, リラックス, 休暇

観光庁として促進している事業にはワーケーションとブレジャーが挙げられます。ワーケーションは先述した通り、休暇を取るために観光地へ赴き、滞在するホテルなどからテレワークで業務に参加する働き方です。一方でブレジャーはビジネス(buisiness)とレジャー(leisure)が組み合わせられた言葉で、業務上で発生した出張に、休暇として数日から数週間の滞在期間を伸ばして、出張で足を運んだついでに旅をする形を指します。

ワーケーションが休暇を中心に業務参加していくものであるのに対して、ブレジャーは業務上必要となる出張が中心となる点に違いがあります。ただし、ワーケーションには休暇型のワーケーションと業型のワーケーションがあり、ビジネスを通じて地域課題の解決を進めるために実施される場合や、サテライトオフィスで勤務する場合など、仕事が中心になるケースもあります。

観光庁では、新型コロナウイルス感染症が拡大する前の2019年頃から、休暇を取得して顔移出や旅行を楽しむことを積極的に推進する「ポジティブ・オフ運動」や、子どもの長期休業日を地域ごとに分散させ、学校が休みとなった日に大人も有給休暇を取得することで、家族で休暇を過ごせる「キッズウィーク」など、休暇や旅行に関連する施策を続けていました。

そして、新型コロナウイルス感染症が拡がった2020年に働き方改革に関連したセミナーの開催やGoto トラベルに関連した事業を推し進め、2021年度には、ワーケーションやブレジャーの普及に向けて制度導入を目指す企業や受け入れる地域の環境整備、相互の関係性構築やマッチングなどに取り組んでいます。

観光庁のワーケーション&ブレジャー自治体導入事例

橋, 公園, 日本庭園, 道, 歩道, 景色, 自然

観光庁が推進しているワーケーション&ブレジャーは、すでに導入されている自治体があります。
例えば和歌山県の白浜町は、全国的にかなり早いタイミングからワーケーション制度の導入に関する取り組みを進めてきた先進地で、三菱地所やセールスフォースドットコムといった大手企業がサテライトオフィスを設置したことでも知られています。

和歌山県白浜町は、温泉や白い砂のビーチがあるリゾート地で、従来からIT企業の誘致に積極的に取り組んでいました。耐災害ネットワークの実証実験を行っているために無料で接続できるWi-Fiネットワークが整備されているため通信面にも不安が少ないのが特徴です。さらに空港があることで、東京の羽田空港まではおよそ60分というアクセスの良さから、企業がサテライトオフィスを設置しやすいといわれています。また、誘致された企業側も農業を手伝うボランティアなどを実施していることで、地域住民との関係性構築も進められており、ワーケーションとしてあるべき形の1つとして注目を集めています。

また、ユネスコ世界遺産に登録されたエリアでも長崎県五島市では、元々2018年頃から市内でPCで仕事をしている人が、その合間に釣りなどを楽しんでいるという新たな働き方があることを知り、そのような形の働き方を市への移住に繋げようとワークショップなどを開催することで、地域住民と交流にも需要があることを知り、偶発的な交流が生まれるような形で交流会を複数回行うなどの取り組みで、サテライトオフィスの誘致などを進めています。

ワーケーション施策を行うと宿泊施設は観光庁補助金をもらえる?

宿泊施設としてワーケーション需要に応えるための施設環境を整備すると、高額な費用がかかることが考えられます。ワーケーションやブレジャー施策を実施する企業は、自治体によって補助金による支援を受けられる場合がありますが、宿泊事業者も同様に観光庁からの補助金を受けられるケースがあります。

例えばワーケーションでの利用者向けのプランとして、滞在日数に応じた割引などを実施した宿泊事業者に対して割引分を補填するための補助金や、利用客の需要に応えるための環境整備にかかった費用に対する補助金を受けられます。ただし、情勢などの状況によって補助金が出ないことや、事前の決められた期間内に申請をしておかなくてはならないケースもあるため、きちんと確認しておくと良いでしょう。

ホテル・旅館がうまくワーケーション施設として利用されるには

ホテルや旅館がワーケーションの滞在先として上手に活用されるためには、まず環境の整備が非常に需要となります。リモートワークを行う上で問題となるのが、インターネットの通信環境です。現在は、ホテルや旅館の館内にWi-Fiなどの通信環境がある施設は多くなっていますが、仕事をする上でストレスのない通信速度が維持できるかは別の問題です。部屋の位置などによって通信の質にバラツキが出てしまうと、ワーケーションの拠点として利用してもらうのは難しいでしょう。そのため、インターネット回線の見直しなどが必要になります。

またホテルhは繁華街の中心に立地することも多いですが、昼夜を問わずに騒がしい場所だと仕事に支障が出てしまうため、利用されるのが難しくなってしまいます。遮音性の高い建具を使用するなどの工夫が必要です。さらに、長時間作業しても問題がないような十分なスペースがある机や椅子も必要になります。サブディスプレイとして使用できるモニターや、フリードリンクなど必要とする人から指示を得られやすい機材や設備を整えておくのも、ワーケーション施設としては重要になります。

ワーケーション施設として参考にしたいホテル

それではここから具体的に、現在マンスリーホテルに掲載されているホテルの例をご紹介します。

記載されている金額やそのプランは、各事業者ごとに決めているものになるため、費用感などもあわせてご覧ください。

【東京】アクトホテル渋谷

Hotel carousel image
住所〒153-0044
東京都目黒区大橋2-22-7
最寄駅池尻大橋駅・北口より徒歩約3分
1週間の滞在金額52,848円

東京都内であればm,浅草などの観光地にあるホテルを利用するのも良いですが、一方でアクセスの良い渋谷近辺を拠点にするのもおすすめです。

当ホテルでは、宿泊者限定でフリードリンクやフリーソフトクリームなどがあり、滞在中も楽しむことができます

また、居室内の椅子や机もしっかりしており、最寄りが池尻大橋駅となるため、渋谷の中心地から少し離れていることで、日中も仕事に集中できる環境でしょう。

「アクトホテル渋谷」の空室状況を見る

【大阪】コンフォートホテル新大阪

Hotel carousel image
住所〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目3-7
最寄駅JR「新大阪」駅正面口より徒歩約5分
1週間の滞在金額31,500円

新大阪駅から徒歩5分に立地しているため、観光の拠点にも良いでしょう。

無料のWi-Fiはもちろん、広々とした机や座りやすい椅子など長時間の作業にもおすすめの環境が整えられているホテルで、特に館内にライブラリカフェもあるため、気分を変えながら仕事に取り組むことができます。

また、無料の朝食も充実しているため、長期間の滞在にもおすすめです。

「コンフォートホテル新大阪」の空室状況を見る

【名古屋】GOLD STAY 名古屋 大須(ゴールドステイ名古屋大須)

Hotel carousel image
住所〒460-0016
愛知県名古屋市中区橘1丁目4-35
最寄駅地下鉄鶴舞線大須観音駅または名城線・鶴舞線上前津駅より徒歩約8分
1ヶ月の滞在金額98,000円

大須商店街から近くの当ホテルは、名古屋観光の拠点にもできますが、栄などに比べると落ち着いているため、ワーケーションの拠点としてもおすすめです。

また、アパートメントホテルとなっており、全客室にキッチンや洗濯機などの設備が備えてあるため、中長期的な滞在にも向いている施設です。

「GOLD STAY 名古屋 大須」の空室状況を見る

【福岡】静鉄ホテルプレジオ博多駅前

Hotel carousel image
住所 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1-1
最寄駅 JR「博多」駅博多口より徒歩約1分
1週間の滞在金額 29,400円

博多駅から徒歩6分と、観光にも便利な立地にありワーケーションの拠点におすすめのホテルです。

朝食バイキングも充実しているため、ホテルでしっかりと休息を取りながら仕事をして、合間に出かけることもでき、ワーケーションにぴったりです。

「静鉄ホテルプレジオ博多駅前」の空室状況を見る

【沖縄】ムーンオーシャン宜野湾ホテル&レジデンス

Hotel carousel image
住所〒901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊558-8,
最寄駅那覇空港からリムジンバスで32分
1週間の滞在金額93,100円

沖縄らしいワーケーションが存分に楽しめる当ホテルは、街やビーチからも近く、仕事と休暇の両立を実現できるでしょう。

広々とした居室にはキッチンなども設置されているため、長期間の滞在にもおすすめです。
景色を楽しみながら働けるため、リフレッシュにもなるのではないでしょうか。

「ムーンオーシャン宜野湾ホテル&レジデンス」の空室状況を見る

ワーケーションで集客するなら、マンスリーホテルに登録しよう

新型コロナウイルス感染症の流行を背景に広まった新しい働き方の1つであるワーケーションは、企業や従業員のみならず、受け入れる地域や宿泊事業者にとってもさまざま大きなメリットがあり、各自治体で推進に力を入れています。

宿泊事業者として、ワーケーションの需要に適切に対応していけるよう、環境の整備を進めていく必要があります。

また、長期滞在専門でホテルを探すことのできる「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」であれば、ワーケーションだけでなくホテル暮らしをしたいという利用者も集められる可能性があります。

掲載自体は無料でできるため、環境の整備と並行して集客してみてはいかがでしょうか。

合わせて読みたい
  • 地域・自治体ごとのワーケーション事例と補...

  • ワーケーションを推進するメリットとは?企...

  • ワーケーション施設の集客方法を徹底解説!...

  • ワーケーションでおすすめの東京都内のホテ...

関連記事