2025年7月9日、名古屋・錦に「BASE LAYER HOTEL NAGOYA NISHIKI(ベースレイヤーホテル ナゴヤ ニシキ)」がグランドオープンした。運営は、株式会社GREENINGと霞ヶ関キャピタルグループのfav hospitality group株式会社。
年齢・性別・国籍を問わず、誰もが新鮮な宿泊体験を得られる「カルチャービジネスホテル」として、快適な滞在と街遊びの両立を提案する。本施設には、自家製にこだわった食が楽しめるオールデイダイニングや、サウナ、長期滞在に便利なランドリー・ロッカールームなど、現代の多様なニーズに応える設備を完備。さらに、提携メディア「YOUR CITY IS GOOD?」を通じて、街の魅力やカルチャーとの接点を提供し、旅の価値を広げる新たな拠点として注目されている。
本記事では、BASE LAYER HOTEL NAGOYA NISHIKIのこだわりや魅力などについて、株式会社GREENINGとfav hospitality group株式会社に取材を行った。
▷公式HP:https://baselayerhotel.com/
―――「カルチャービジネスホテル」という新たなカテゴリーを打ち出された背景と、その構想に至るまでの課題意識についてお聞かせください。

BASE LAYER HOTELは、出張などで訪れた街で「せっかくならその街のカルチャーを知りたい」「楽しんでみたい」と思うビジネスパーソンをメインターゲットに据えています。
ビジネスホテルとしての基礎的な機能はしっかり備えつつ、街のカルチャーとの接点となるようなホテルがあれば、これまでビジネスホテルを“ただ泊まる場所”と割り切っていた方々にも、喜んでいただけるニーズがあるのではないかと考えています。

また、BASE LAYER HOTELは、大きな観光資源が目的となる都市ではなく、独自のカルチャーを持つ街に焦点を当てて、今後展開していく予定です。観光でにぎわう都市には、デザイン性の高いライフスタイルホテルも多く存在しますが、今回出店した名古屋を含め、そうしたホテルがまだ少ない都市も日本全国に多くあると考えています。デザイン性、導入するアメニティやグッズ、設備やレストランといった要素においても、差別化できる余地は大きいと感じています。
さらに、ウェブマガジンやローカルコミュニティとの協業を通じて街の魅力を発信しながら、カルチャーのハブとなることを目指し、既存のホテルとは一線を画す存在でありたいと考えています。
―――ビジネス利用から街遊び目的まで、幅広いニーズに応えるために客室タイプや館内施設を多様に展開されていますが、設計段階で特にこだわられた点は何でしょうか?

基本的にはビジネスパーソンを主なターゲットとしており、186室のうち162室をダブルルームとしています。以前のビジネスホテルの客室をリノベーションするという条件下ではありますが、収納性に優れ、動き回らずとも完結するコンパクトなつくりを意識しました。


シャワーブースのみの仕様となっていますが、例えば夜遊びから帰ってきた後も、さっとシャワーを浴びるくらいの丁度良さも感じてもらえると考えています。一方、ビジネスエリアの中心地ながら、名古屋から一駅、そして繁華街にも徒歩圏内のアクセスであるため、ご家族や友人とのご旅行のニーズもあると想定し、ファミリールームも2種ご用意しています。


また、最近は日常的にサウナを楽しむ方も増えていますので、旅や仕事の疲れを癒やす設備としてサウナ付き客室も設けました。営業時間に縛られず、自分の好きなタイミングで“ととのう”ことができるよう、水風呂やととのいスペースも備えています。


―――「MAISON YWE」では、“サウナ後の整いメニュー”やモーニングの柔軟な提供など、ユニークな食の提案がされていますが、メニュー設計やサービスにおいて特に意識されたことを教えてください。

「MAISON YWE」は、朝食から23時まで営業しており、ご宿泊のお客様はもちろん、一般の方にも、コーヒーを片手にお仕事をしたり、食事やバー利用を楽しんだりと、さまざまな使い方ができる業態として運営していただいています(運営はMAISONETTE inc.さんです)。
特徴的な点としては、チェックアウト後の10時以降でも朝食を提供していることです。街遊びを楽しんだ翌朝、ゆっくり過ごしたい方や、出張で朝早くの行動が難しい方にも配慮した設計になっています。


また、“サウナ飯”については、明確にカテゴリー分けをしているわけではありませんが、サウナ後に楽しめる料理をメニューへ取り入れていただくようお願いしました。ホテル内にあるオールデイダイニングとして、どのようなシチュエーションでも高い利便性と満足感を提供できるよう、メニュー構成やサービス全体においても工夫を凝らしていただいています。
―――「YOUR CITY IS GOOD?」との提携により、街のカルチャーをどのようにホテルと接続し、ゲストの体験価値に結びつけようと考えておられますか?


提携するカルチャーシティガイド「YOUR CITY IS GOOD?」は、BASE LAYER HOTELが提案したいカルチャーと同じ視点、感度での編集がなされていると考え、提携することになりました。
ガイドを通して、街の魅力的なスポットを知っていただくきっかけになるのはもちろん、今後は「YOUR CITY IS GOOD?」で取り上げられているクラブや飲食店、ショップなどと特典の連携、イベントの実施なども企画していきたいと考えています。
―――最後に、今後のブランド展開や、カルチャーとホスピタリティの融合をどのように進化させていきたいとお考えですか?

今後も、独自の面白いカルチャーを持つ街を中心に、ブランド展開をしていきたいと考えています。厳選したグッズやアメニティ、設備などを通して快適な滞在を提供することは大前提としながら、前述の「YOUR CITY IS GOOD?」との連携や、ローカルコミュニティとつながりのあるパートナーとの協業を通じて、ローカルカルチャーとその街を訪れる人々をつなぐ“ハブ”のような存在を目指していきます。
【施設概要】
名称:BASE LAYER HOTEL NAGOYA NISHIKI / BASE LAYER HOTEL 名古屋錦(ベースレイヤーホテル ナゴヤ ニシキ)
所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目6-30
客室数:186室
付帯施設:レストラン / 貸切サウナ / ランドリー / ロッカールーム
公式HP:https://baselayerhotel.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/baselayerhotel/