ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 観光 > 多世代旅行に“ととのい”の夏旅を提案:ブッキング・ドットコムが自然豊かな国内スポットを紹介

多世代旅行に“ととのい”の夏旅を提案:ブッキング・ドットコムが自然豊かな国内スポットを紹介

投稿日 : 2025.09.04

指定なし

観光

調査

(出典:Booking.com Japan K.K.

ブッキング・ドットコム・ジャパン株式会社は、夏の多世代旅行にも適した自然豊かな国内旅行先を紹介するリリースを2025年8月18日(月)に発表した。ブッキング・ドットコムが2025年に実施した「旅行トレンド予測」によれば、世界の旅行者の60%(日本の旅行者:34%)が心身の健康を重視した“没入型リトリート旅”に関心を示している。また世界の旅行者の46%(日本の旅行者も同率の46%)が「財産を残すよりも、一生に一度の旅行にお金を使いたい」と回答している。加えて、ベビーブーム世代の80%が「次の旅行では子どもの代金を進んで支払う」と述べており、多世代旅行の需要が高まりつつあることが示された。

(出典:Booking.com Japan K.K.

こうした傾向を踏まえ、ブッキング・ドットコムでは2025年夏のテーマを「ととのい美旅!」と定め、子どもからシニアまでが楽しめる国内の自然豊かな旅行先を提案している。特に、避暑地として注目されるのが「グリーンシーズン」のスキー場である。標高が高く平地よりも気温が低いため、熱中症のリスクが抑えられ、多世代旅行に適している。長野県白馬村では、八方尾根自然研究路のトレッキングやパラグライダー、カヌーなど多彩なアクティビティが体験でき、「ホテル ラ ヴィーニュ白馬 by 温故知新」など個性的な宿泊施設も揃う。

また、新潟県苗場も夏のスキー場体験としておすすめのエリアである。「苗場プリンスホテル」では、屋内外のアクティビティに加えて、星空体験ができる「HOSHIZORAゴンドラ」の運行も行っており、幅広い年代が楽しめる設備が整っている。

(出典:Booking.com Japan K.K.

さらに、オフシーズンの温泉地も、多世代旅行の選択肢として提案されている。例えば、大分県の由布院温泉では、由布岳を望む自然の中で心身を癒すことができる。「由布院 美肌のお宿 風の森」は、1200坪の敷地に全室離れが点在する大人の隠れ家であり、「由布院 梅園 GARDEN RESORT」は、由布岳を望む絶景露天風呂が魅力の宿として紹介されている。加えて、首都圏からのアクセスが良好な山梨県の河口湖温泉も紹介されており、「富士ビューホテル」では、富士山を望む庭園と自然の美しさに囲まれて過ごすことができる。

合わせて読みたい
  • ブッキング・ドットコムが発表:2025年...

  • 楽天トラベルが「楽天ママ割」調査による絶...

  • 子どもの好奇心を育む「旅育」スポット 全...

  • SNSが旅行先選びの主流に:Voyage...

関連記事