(出典:株式会社バイオフィリア)
株式会社バイオフィリアは、愛犬向け手づくりごはんブランド「CoCo Gourmet」の会員を対象に、2025年11月1日の「犬の日」に合わせて「ペットツーリズム」に関する実態調査を実施した。調査は2025年10月15日から19日の期間に行われ、犬と暮らす全国の飼い主451名から回答を得た。調査によれば、飼い主の94.5%が愛犬を旅行に連れて行きたいと回答し、旅先を選ぶ際に愛犬を連れて行けるかどうかを考慮する人も91.4%にのぼった。旅費が高くなっても愛犬を連れて行きたいと回答した飼い主も81.6%と多く、愛犬との旅行への関心は依然として高いことが明らかとなった。
(出典:株式会社バイオフィリア)
さらに、これまでに愛犬と旅行したことがある飼い主は77.2%にのぼり、1頭あたり1回の旅行に1万円以上を費やす飼い主は44.7%であった。愛犬と旅行したことがある人気の都道府県としては、1位が静岡県、2位が千葉県、3位が栃木県であった。一方で、愛犬と行きたい旅行先としては、1位が北海道、2位が長野県、3位が静岡県となり、観光地としての魅力や自然の多さが旅行先選定の基準となっていることがうかがえる。また、韓国や台湾などの近距離の海外旅行先も候補に挙がっており、愛犬と一緒に海外旅行を希望する需要も一定数存在していることがわかった。
(出典:おでかけわんこ部)
同社は、食を通じた体験価値の創出によりペットツーリズムを盛り上げるべく、自治体や企業と連携した取り組みを進めている。過去には、国際自動車グループとの協業によるバスツアーや、グランピング施設での愛犬用ごはんの提供、松本市でのキャンプイベントでのメニュー監修、Youtubeシェフとのフレンチコラボなど多岐にわたる活動を展開してきた。また、JR東日本の「わんだフルTRAIN」では、ワンちゃん用駅弁「ココグルメシュウマイ弁当」を提供しており、飼い主と愛犬が同じ空間で食を楽しむ体験が好評を博している。
(出典:株式会社バイオフィリア)
「ココグルメ」や「ミャオグルメ」は、無添加でヒューマングレードの素材のみを使用したペットフードとして展開され、全国1,500店舗以上で販売実績を持つ。同社はCSR活動「わににゃる」を通じて保護犬猫への支援も行っており、累計7万袋、約3,000万円相当のごはんを寄付してきた。これらの取り組みを通じて、愛犬と飼い主、地域社会のより良い共生を目指す姿勢を打ち出している。
詳細はこちら