ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > インバウンド

インバウンド

  • チャットボット「Bebot」三重県志摩市観光協会に導入

    三重県

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.15

    ビースポークと三重県は、本日11月15日から、訪日外国人向けAIチャットコンシェルジュ「Bebot(ビーボット)」のサービスを「VISITMIE AIチャットボット」として、志摩市観光協会のEnglishページにて開始した。

  • 客室タブレット「tabii」レンブラントホテル厚木に導入

    神奈川県

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.13

    and factory株式会社は、株式会社レンブラントホテルマネジメントが運営するレンブラントホテル厚木にホテル・旅館向け客室内タブレットサービス「tabii」を導入した。

  • TradFit、テレビとスピーカーを連携した新サービス開始

    福岡県

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.13

    宿泊施設特化型AIスピーカー・チャットコンシェルジュサービスを運営するTradFit株式会社は、ソニーマーケティング株式会社の法人向け4Kテレビブラビアとスマートスピーカーとの連携を図る訪日旅行者を中心とした宿泊者に対するシステムを新規開発した。

  • 京都市「観光におけるデジタル活用と免税手続き電子化に関するセミナー」12月4日開催

    京都市では、「観光におけるデジタル活用と免税手続き電子化に関するセミナー」(2部構成)を京都市下京区のメルパルク京都にて2019年12月4日(水)開催する。定員100名、参加費無料。

  • チャットボット「talkappi」チョイスホテルズジャパンの全ホテルに導入

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.12

    多⾔語コミュニケーションツールを開発する株式会社アクティバリューズは、多⾔語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」を、株式会社チョイスホテルズジャパンが展開する国内全63施設に導⼊した。

  • Origami、富岡市とキャッシュレスで地域経済活性化へ連携

    群馬県

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.11

     スマホ決済サービスを提供する株式会社Origamiは、群馬県富岡市、しののめ信用金庫と地域経済の活性化に関する協定書を本日11月11日(月)に締結した。

  • プリンス、全国ホテル・スキー・ゴルフ場で「メルペイ」導入

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.11

    プリンスホテルは、株式会社メルペイが運営するフリマアプリ「メルカリ」のモバイル決済サービス「メルペイ」を本日11月11日(月)より、全国のホテル、スキー場、ゴルフ場で導入する。

  • 台湾で東北最大の訪日促進イベント「日本東北遊楽日 2019」

    日本政府観光局(JNTO)は、昨年13万人以上が来場した東北最大の訪日促進イベント「日本東北遊楽日 2019」を、東北地方や民間事業者と連携し、台北市で 11月16日(土)から17日(日)に開催。また、高雄市でも11月23日(土)から24日(日)に開催する。

  • CtripがTrip.comへ社名変更

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.06

    Ctrip.com International, Ltd.は、このほど設立20周年を記念したイベントを行い、社名をTrip.com Group Ltd.に変更する発表を行った。

  • チャットボット「talkappi」ホテルニューオータニ博多に導入

    福岡県

    インバウンド

    投稿 : 2019.11.05

    株式会社アクティバリューズは、多言語AIチャットボット「talkappi(トーカッピ)」を、株式会社ニューオータニ九州が運営する、ホテルニューオータニ博多に導入する。