ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

石川県 

  • 【取材】星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」冬限定「はじめての温泉ひとり旅」を12月から販売

    全国22か所に展開する星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」は、2023年12月1日~2024年2月29日の期間、冬限定「はじめての温泉ひとり旅」を対象7施設で販売すると発表した。 温泉で体を温めたくなる冬に、温泉旅館に滞在しながら、これまで界で実施してきた「手業のひととき」をひとりでじっくりと体験することができるプランを開発。さらに、ひとりで気兼ねなく「ひとり鍋会席」を味わったり、お部屋の露天風呂...

  • 【取材】鮨×サウナ×絶景のリゾートオーベルジュ『一 能登島(ひとつ のとじま)』2023年9月4日開業

    石川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.09.01

    株式会社ナカエ・アーキテクツ(以下、ナカエ・アーキテクツ)は、北陸初の鮨のオーベルジュ、能登の幸リゾート『一 能登島(ひとつ のとじま)』を石川県の能登島に開業すると発表した。開業日は9月4日、公式サイトでの宿泊予約受付は既に開始している。 金沢に本店を構え、パークハイアットニセコにも出店する『鮨みつ川』の大将・光川浩司氏監修の下、能登の上質な食材を極上の鮨として提供する。さらに、8室のみのゲスト...

  • 【石川県】白山市「いいとこ白山宿泊応援割引」市民対象に宿泊補助 3月末まで

    石川県白山市(はくさんし)では、市民による市内登録宿泊施設の宿泊料金の一部を補助する「いいとこ白山宿泊応援割引」を3月30日までの期間限定で実施している。

  • 【石川県】全国旅行支援「いしかわ旅行割」が4月以降も続行 知事は「2・3か月は継続可能」とコメント

    石川県は、現在政府の援助を受けて実施している全国旅行支援「いしかわ旅行割」を4月以降も継続する見通しだと発表した。

  • 【石川県】小松市「こまつ宿泊応援割事業・第2弾」が3月1日よりスタート!

    石川県小松市は、2022年12月27日に終了した「こまつ宿泊応援割事業」の第2弾を、事業内容を一部変更した上で、2023年3月1日より開始すると発表した。

  • 【石川】輪島市「わじまに泊まろうキャンペーン」宿泊料金を50%OFF

    石川県輪島市は、宿泊料金の50%を割引する「わじまに泊まろうキャンペーン」を2023年1月10日から開催している。

  • 【石川】金沢市「五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン」来年1月に再開へ

    石川県金沢市は、宿泊と食事がセットになったプランの割引などを行う「五感にごちそう金沢宿泊キャンペーン」について、来年1月4日から再開する考えを示した。

  • 【石川県】能美市「能ん美り宿泊キャンペーン」北陸3県が対象

    福井県能美市では、「能ん美り(のんびり)宿泊キャンペーン」第2弾を北陸3県を対象に実施している。

  • 【石川】輪島市内に宿泊でガソリン・軽油が30円/L引き!10月1日給油分まで

    輪島市観光協会では、輪島市内に宿泊した方を対象に、ガソリン・軽油を割り引く「わじまで満タン!?ドライブキャンペーン」を実施している。

  • 【石川】七尾市版gotoキャンペーン 1室1泊2万円以上の宿泊で1万円割引 7月から10月まで

    石川県七尾市では、新型コロナウイルスの感染拡大により落ち込んだ旅行需要を喚起し、宿泊事業者及び観光関連事業者の経営を支援するため、7月1日(金)より「七尾版GoToトラベル事業」を始める。