眠っていたデータから新たな付加価値を
岐阜県
ホテル関連ニュース
9月17日、岐阜県は県内在住者を対象に、宿泊料金を平日3,500円、休日2,000円割り引くキャンペーンの実施を発表した。
新規ホテル情報
京王グループの株式会社高山グリーンホテルでは、6月17日(水)に客室・レストラン・宴会場を備えた新館「桜凛閣(おうりんかく)」(101室)をオープンする。
都ホテル 岐阜長良川(岐阜県岐阜市長良福光2695-2、192室)は、5月31日(日)まで毎日、笑顔マークのライトアップを実施する。
HOTEL KOYO(岐阜県羽島市舟橋町出須賀1-45、265室)は県内の無症状者及び軽症者の宿泊療養のための施設として、ホテルの全棟貸し出しを行うことを発表した。
(株)奥飛騨薬師のゆ本陣(高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根208-48、設立2015年12月、資本金500万円、50室)は3月30日までに事業を停止し、破産申請を弁護士に一任した。
東急不動産ホールディングスグループの東急ステイ株式会社と、ホテル運営を担う東急ステイサービス株式会社は、2020年4月1日(水)に「東急ステイ飛騨高山 結の湯」(212室)を開業する。
京王電鉄株式会社と株式会社高山グリーンホテルは、2017年4月に締結した提携基本契約に基づき、「高山グリーンホテル」敷地内に建設中の客室・レストラン・宴会場を備えた新館の名称を「桜凛閣(おうりんかく)」に決定し、2020年4月22日(水)にオープンする。
北海道
宮城県
三重県
広島県
インバウンド
インバウンド旅行者向けのプライベートツアーサービスを運営する「otomo」は、北海道・宮城・愛知・岐阜・三重・広島へサービスの提供エリアを拡大、70種類以上のツアープランを新たに提供。同エリアでは、2019年9月よりガイド登録の受付を開始し、10月よりツアーの予約受付を開始する。
バケーションレンタル
出光興産株式会社は、岐阜県飛騨市および高山市で独自のシステムによるカーシェアリング事業「オートシェア」の実証実験を、本年8月から開始。実施目的は、超小型EVを活用したカーシェアリングの事業化に向けた情報収集とビジネスモデルの検証。
TOEIC(R) Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、飛騨高山国際協会と共催で、英語での飛騨高山の案内や接客などを学ぶ「IIBC ENGLISH CAFE ~Introduce Japan! Introduce TAKAYAMA!~」を2019年9月8日(日)~9月11日(水)に岐阜県高山市内で開催する。