ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

                               

長期滞在客の取り込みで売上の安定化を実現 - これからの集客のあり方とは

〜Withコロナ・Afterコロナの集客施策に取り組むホテルの現状 ② 緊急事態宣言が解除され、稼働率の回復に向けた動きが宿泊業界内でも加速しつつある。コロナ禍から水面下で新しい集客の取り組みを行い、アフターコロナにおけるマーケットの変化に備えて、さまざまな取り組みを行ってきている宿泊施設をホテルバンク編集部が独自にインタビューを実施。今回で2回目となるが、長期滞在客の取り込みによって売上の改善に成功したというホテルにインタビューを行った。

                               

15道県で県民割がブロック割に拡大 他の都府県でも順次検討

観光庁の地域観光支援事業の運用変更に伴い、北海道と14の県にて、「県民割」から「ブロック割」に拡大されている。

                               

GoTo再開は「県民割拡大後」国交相発言

斉藤鉄夫国土交通相は 15 日に行われた記者会見で、「Go To トラベル」事業について、県民割の対象を拡大した後に全国で再開すると発言した。

メトロエンジン、業務のDX・自動化を実現する「オートプライスモード」を開発

人工知能・機械学習を活用したダイナミックプライシング事業などを手掛けるメトロエンジン株式会社は、「メトロエンジンレベニューマネジメントツール」に新機能「オートプライスモード」を装備した。

レベニューマネジメントとダイナミックプライシングの関係とは

ホテル経営に大きな影響を与える「レベニューマネジメント」。最近では、ホテル・航空業界をはじめ、小売業界でも注目が集まっている。また、昨今レベニューマネジメントに加えて「ダイナミックプライシング」に関心を寄せる企業も増えている。そこで、レベニューマネジメントとダイナミックプライシングの関係についてホテルバンク編集部で調べてみた。

                               

長期滞在客の取り込みで売上の安定化を実現 - これからの集客のあり方とは

〜Withコロナ・Afterコロナの集客施策に取り組むホテルの現状 ② 緊急事態宣言が解除され、稼働率の回復に向けた動きが宿泊業界内でも加速しつつある。コロナ禍から水面下で新しい集客の取り組みを行い、アフターコロナにおけるマーケットの変化に備えて、さまざまな取り組みを行ってきている宿泊施設をホテルバンク編集部が独自にインタビューを実施。今回で2回目となるが、長期滞在客の取り込みによって売上の改善に成功したというホテルにインタビューを行った。

                               

15道県で県民割がブロック割に拡大 他の都府県でも順次検討

観光庁の地域観光支援事業の運用変更に伴い、北海道と14の県にて、「県民割」から「ブロック割」に拡大されている。

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】京王プラザホテル札幌 客室最上階を「プラザフロア」としてリニューアル2025年5月にオープン

    京王プラザホテル札幌(所在地:北海道札幌市中央区北5条西7丁目)は、客室最上階である21階を改装リニューアルし、2025年5月31日(土)より販売開始することを発表した。現在の「ラグジュアリーフロア」から名称を変更し、新たに「プラザフロア」としてリニューアルオープンする。 新フロアコンセプトは【安らぎと伝統が調和した「北海道らしさ」】。北海道の彩り豊かな自然や広大な風土を感じられる、ゆったりとした...

  • 観光客の移動を快適に:石垣島で手ぶら観光サービス「RedCaps」開始

    沖縄県

    インバウンド

    投稿 : 2025.03.18

    (出典:株式会社furasuco) 2025年3月9日、訪日観光客の移動課題を解決する新サービス「RedCaps」が沖縄県石垣島で開始される。手荷物を空港から宿泊施設へシームレスに配送することで、観光客の移動を快適にし、観光消費の拡大と地域経済の活性化を目指す。さらに、自治体や交通事業者と連携し、観光客と地元住民の交通混雑問題を同時に解決する新たな観光インフラとしての役割も担う。

  • 京都産業大学と商船三井さんふらわあの産学連携:若年層向けフェリー利用促進施策を展開

    未分類

    投稿 : 2025.03.17

    (出典:株式会社商船三井さんふらわあ) 京都産業大学経営学部の上元亘准教授が担当するゼミ(上元ゼミ)と株式会社商船三井さんふらわあは、産学連携により大学生を対象としたマーケティング施策を実施する。本取り組みは、学生のアイデアを活用し、同社のサービス向上と認知度拡大を目的としている。

  • 【取材】JR九州ホテル鹿児島にワンランク上の快適さを追求した『COZYリビング』が誕生

    「JR九州ホテル鹿児島(鹿児島市武1丁目:JR鹿児島中央駅直結)」は、宿泊客が快適に過ごせるジェンダーフリーな空間を提供するため、レディースフロアを改修し、2025年4月1日より『COZYフロア』として生まれ変わることを発表した。  「COZY(コージー)」とは「居心地の良い」という意味合い。「まるで我が家に帰ってきたような、安らぎと心地よさを感じる」空間を目指し、名称を『COZYフロア』と定めた...

  • ホテル業を成長させる人材戦略としての外国人採用-3

    BEENOS HR Link株式会社代表取締役社長の岡﨑 陽介がホテル業界が抱える人材不足の課題解決につながる外国人材採用の具体的な方法について解説する本連載。前回は「外国人材が活躍するホテルの職場環境」について紹介しました。第三回となる今回は「外国人材を採用する際に利用できる制度と様々な在留資格」として、特定技能制度をはじめとした宿泊業においてかかわりの深い在留資格について解説いたします。 第3...

  • 訪日スキーヤーに人気のエリアは?:2025年スキー旅行先ランキング

    インバウンド

    投稿 : 2025.03.14

    (出典:Agoda International Japan 株式会社) デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」を運営するAgoda Company Pte. Ltd.は、最新のスキー旅行トレンドを反映した「2025年 日本のスキー旅行先ランキング」を発表した。本ランキングは、アゴダで検索された宿泊データを基に、日本の旅行者および訪日観光客に人気のスキー旅行先を分析したものである。

  • 【取材】鹿児島のリゾートホテル「別邸 天降る丘」が新客室「モダンスイート和洋室:風KAZE~露天檜風呂付き~」をリニューアルオープン

    AMAFURU&Co.株式会社は、「別邸 天降る丘」(べってい あまふるおか)にて、「デラックススイート和洋室:風KAZE ~露天檜風呂付き~」の一部客室を「タイムオフ」のコンセプトをもとに改装し、「モダンスイート和洋室:風KAZE ~露天檜風呂付き~」としてリニューアルオープンしたことを発表した。 仕事や日常のストレスから離れ、心身ともに自分自身をしっかり休ませ、日常のパフォーマンスを生...

  • 観光庁の補助金で持続可能な宿へ:省エネ設備導入で最大1000万円補助

    (出典:観光庁) 観光庁が令和7年3月10日に公表した「令和7年度宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」は、環境への配慮や省エネルギー対策が必須となりつつある宿泊業界において、新たなチャンスをもたらす制度である。省エネ設備や環境負荷の低減に関する機器の導入を支援することで、宿泊施設の持続可能な運営形態を推進し、訪日外国人旅行者を含む多様な顧客ニーズに応える魅力ある受入環境を整備することを目指してい...

  • 和多屋別荘とクオンクロップが共創開始、持続可能な観光と地域経済の発展へ

    (出典:株式会社和多屋別荘) 株式会社和多屋別荘は、株式会社イノベーションパートナーズと共に、旅館をハブとした地域の関係人口の増加や地域資源の高付加価値化を通じた「選ばれる地域づくり」の実現に向けて活動を続けてきた。このたび、クオンクロップ株式会社が和多屋別荘およびイノベーションパートナーズが運営する温泉インキュベーションセンター(OIC)に参画し、持続可能な観光および地域経済の発展を目指した事業...

  • 観光業界のシニア採用傾向:未経験歓迎求人多数、リゾート地勤務の可能性も

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2025.03.12

    (出典:株式会社シニアジョブ) シニア転職支援を行う株式会社シニアジョブは、同社が提供するシニア専門求人メディア「シニアジョブ」に掲載された観光関連職種の求人傾向調査の結果を発表した。調査対象となった職種は、客室係、フロント、旅行手配員、カウンタースタッフ、施設長・支配人であり、掲載求人数は356件であった。その結果、客室係では経験不問の求人が97.5%を占め、70歳以上を歓迎する求人も45%に達...

  • カンフランクステーション:壮大な歴史を持つ鉄道駅が豪華ホテルへ生まれ変わる

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.04.24

    (出典:Barceló Hotel Group) ピレネー山脈の雪景色を背景に、アラゴン峡谷に横たわる美しい建物、カンフランクステーションは、かつての鉄道駅から豪華ホテルへと生まれ変わった。1928年に開業し、国境をまたいでフランスとスペインの接続地点として利用されたカンフランクステーションは、第二次世界大戦中に逮捕、スパイ行為、金密輸の舞台となっていた。長らく放置されていたが、バルセロホテルグル...

  • 【和歌山県】台湾のスマートホテル大手が県と進出協定 スマホ活用したホテル事業を展開

    2022年9月1日。台湾でスマートホテルを展開する敦謙国際智能科技が、和歌山県と進出協定を結んだ。

  • ハワイのザ・リッツ・カールトンホテルが日本人限定宿泊プランを販売

    インバウンド

    宿泊プラン

    投稿 : 2022.07.27

    ハワイの高級リゾートホテル「ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ」が、日本人限定で特典が付く「日本の皆様、おかえりなさい」パッケージプランの販売をスタートした。

  • ホテルメトロポリタン台北、秋田県産品の取り扱い開始 大館曲げわっぱや横手やきそばなど

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2022.04.14

    ホテルメトロポリタン・プレミア台北は、詩の国秋田株式会社と連携し、秋田県産品の取り扱いを始めた。

  • タイ 入国申請システム「Thailand Pass」を導入 羽田線は来年1月から週3便で国際線を再開予定

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2021.11.26

    タイでは、隔離なしの外国人旅行者受け入れに伴い、入国申請システム「Thailand Pass」をオンライン化した。また、羽田空港では2022年1月より週3便でタイ行きの国際便の再開を予定している。

  • タイの観光支援事業で3億5000万円の不正受給 136人が一斉摘発

    タイの観光支援事業「 We Travel Together」の給付金3億5000万円を不正にだまし取ったとして、ホテル関係者ら136人が一斉に摘発された。

  • ロボットで話題の「変なホテル」韓国で8月1日開業 宇宙船をイメージしたロビー

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.08.03

    H.I.S.ホテルホールディングスは2021年8月1日、韓国・ソウルに「変なホテル ソウル 明洞」を開業した。

  • 「MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝」2020年8月18日プレオープン

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.07.13

    三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは、台湾台北市にて開発推進中の同社「三井ガーデンホテル」の海外初となるホテル「MGH Mitsui Garden Hotel 台北忠孝/和苑三井花園飯店 台北忠孝(中国語名)」(台湾台北市大安区忠孝東路三段30号、全297室)を2020年8月18日(火)にプレオープン。

  • ホテル・ニッコー・ハイフォン、2020年8月1日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.07.07

    『ホテル・ニッコー・ハイフォン』(所在地:ベトナム共和国・ハイフォン市、250室)は、ベトナム第三の都市であるハイフォンにおいて2020年8月1日(土)に開業する。

  • アヤナホテルがビズネットと共同でバリの病院に医療物資寄付

    バリ島ジンバランエリアに位置するアヤナホテルは、アヤナホテルの関連企業でありインドネシアの通信を牽引するビズネットと協力し、5月に数千個の医療物資をバリの病院やコミュニティ4箇所に寄付した。

               

該当の記事がありません