眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
ホテル関連ニュース
ホテルアクサス日本橋は、日本全国約35,000の楽天トラベル登録宿泊施設の中から、2019年1年間において優秀な実績を挙げ、高い評価を得られた宿泊施設に贈られる「楽天トラベルアワード2019」にて「ゴールドアワード」を受賞した。
神奈川県
日本旅館協会は、「ダイヤモンド・プリンセス」を下船した乗客が宿泊施設を利用しようとする場合、同船の乗客であったことを理由として宿泊を拒んではならないこと等の適切な対応をするよう宿泊施設に呼びかけている。
ホテル内レストラン
帝国ホテル 東京は、帝国ホテルの初代総料理長を務めた村上信夫氏が、在職中に書き上げた数多くのレシピから選定したメニューを、現代風にアレンジしてフルコース仕立てで届ける「村上信夫の"人生はフルコース"」をトラディショナルダイニング「ラ ブラスリー」にて3月15日(日)まで開催する。
プリンスホテルは、2020年2月17日(月)にグランドプリンスホテル高輪にて第30回プリンスホテル料理コンクール決勝大会を開催。今年のテーマを「お祝いメニュー」とし、ホテルで結婚式を挙げる新郎新婦や、祝いの食事をする家族に向けたメニューを考案した。
埼玉県
バケーションレンタル
Airbnbは、射撃競技の開催場所となる埼玉県和光市と連携し、東京2020オリンピック・パラリンピック期間を含む、2020年7月21日から9月7日までの間に、イベント民泊を活用したホームシェアを提供するホストの募集に伴い、ホームシェア提供者へのサポートや情報発信等について取り組む。
八丈島を中心に不動産賃貸業を展開する株式会社ルシオールは、運営する八丈島の民泊貸別荘「八丈島180」にて、新型コロナウイルスの影響により「人混みから離れたい」という理由から宿泊希望者が増加し、例年の3倍となっている。
「優れた経営手腕で経済界に新風を送り、社会的、文化的な活動を通じて国民生活の発展に貢献した経営者」を表彰する、毎日経済人賞の第40回受賞者に、東横イン代表・黒田麻衣子氏が選ばれた。
千葉県
国際ホテルレストランショーHCJ2020が本日2月18日(火)、幕張メッセで開幕した。同展示会はホスピタリティとフードサービスの日本最大の商談専門展示会。18日(火)から21日(金)までの4日間、各種セミナーとともに開催される。
東京都と(公財)東京観光財団では、旅行者の移動アクセス手段の充実を図るため、新たな交通サービスの導入に向けた取組を進める。このたび、西多摩地域の観光施設等を周遊するための交通手段として、シェアサイクルの有効性を検証することを目的に、実証実験「東京渓谷サイクリング」を実施。
新規ホテル情報
藤田観光株式会社は、箱根小涌園再開発の第一弾である「箱根小涌園 天悠」の開業に続き、新ホテル(神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297、150室)を2023年1月に開業することを発表した。