眠っていたデータから新たな付加価値を
【取材】大江戸温泉物語、志摩に新温泉リゾート「TAOYA南志摩」開業
【取材】夏油温泉観光ホテルが1年半ぶりに営業再開!「湯ノケーション」プランを実施
嬉野温泉3km圏のビジネスホテル市場:供給と価格における現状と展望
旭川3km圏のビジネスホテル市場:供給と価格における現状と展望
福知山3km圏のビジネスホテル市場:供給と価格における現状と展望
パレスホテル東京、日系ホテルとして初の「GSTC認証」取得:持続可能な観光の国際基準に適合
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
大阪府
新規ホテル情報
近鉄・都ホテルズが運営する都ホテルズ&リゾーツでは、一部施設の営業を自主的に休止するなどしているが、2020年5月28日(木)より順次営業を再開する。また、新規開業を延期していた「都シティ 大阪本町」(大阪市中央区、308室)については、6月5日(金)開業する。
奈良県
東横インは「東横INN奈良王寺駅南口」(奈良県北葛城郡王寺町王寺2-5-7、191室)を2020年8月29日に開業する。
埼玉県
東横インは「東横INN志木駅東口」(埼玉県志木市本町5-21-18、220室)を2020年8月7日に開業する。
新潟県
アパグループは、新潟駅前万代エリアにてアパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉(1001室)及びザ・プレミア〈新潟駅 万代〉(212邸)(新潟県新潟市中央区万代5丁目地内)の起工式を行った。同社によると、ホテル&マンションの一体開発としては、ホテル(室数)・マンション(邸数)で東日本最大級。
東京都
ホテル関連ニュース
瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(東京都千代田区神田佐久間町3-27-3)は、5月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。4月22日、破産開始決定を受けた瑞穂リゾート(株)のグループ会社で、ホテルの運営を受託していた。
指定なし
ホテル統計データ
観光庁は旅行・観光消費動向調査の2020年1-3月期の調査結果(速報)を取りまとめた。2020年1-3月期の国内旅行消費額は3兆3,473億円で前年同期比20.5%減となった。
インバウンド
JNTOによると、2020年4月の訪日外客数は、2,900⼈(前年同月⽐ 99.9%減)となり、7か月連続で前年同月を下回った。また、単月の訪日外客数としては、JNTOで統計を取り始めた1964年以降、過去最少となった。
(有)リバーサイドホテル山水(大分県日田市川原町3-23、設立1977年10月、資本金850万円)は5月15日、大分地裁日田支部に破産を申請した。大分県初の「新型コロナウイルス」関連倒産となった。
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言延長に伴い、5月8日~5月9日にかけて医療法人社団SECは「新型コロナウイルス(COVID-19)による影響についての実態調査」をインターネット調査にて200名の成人男女を対象に行った。
(株)J-リザーブ(東京都中央区京橋2-6-14、設立1996年4月15日)は5月14日、東京地裁から破産開始決定を受けた。
該当の記事がありません