眠っていたデータから新たな付加価値を
多彩なコラボルームで空港利用者以外の顧客を開拓する「ヴィラフォンテーヌ 羽田空港」
ホテル業界の価格変動:メトロエンジンが2023年5月度のビジネスホテルの平均価格を公開
【2025年05月最新】都市構造と観光機能が進化する宿泊拠点:福岡市の新規開業施設
「EDO IT!」で観光マナー向上へ:台東区の新たな取り組み
日本全国ホテル展開状況(2022年6月現在)
Unito、アパグループ所有物件で日数単位家賃システムの運用開始
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
指定なし
ホテル関連ニュース
株式会社マイナビは、法人向けホテル客室提供サービス「マイナビトラベル ホテルSTAY」を開始した。
インバウンド
日本政府観光局(JNTO)によると、2020年5月の訪日外客数が1,700⼈(前年同月⽐ 99.9%減)となり、4月から2ヶ月連続で前年同月⽐ 99.9%減となった。また、単月の訪日外客数としては、JNTOで統計を取り始めた1964年以降、過去最少となった。
新規ホテル情報
東横インは、「東横INN新函館北斗駅南口」(北海道北斗市市渡1-4-1、248室)を2020年6月14日に開業した。
東京都
アパホテルを展開する総合都市開発のアパグループは、台東区「上野」・「浅草」エリアにホテル開発用地を4物件取得したことを本日6月17日に発表した。
神奈川県
箱根で温泉旅館を展開している「株式会社一の湯」は6月1日(月)から一部施設のみでの営業を再開していたが、6月19日(金)から全施設・全客室で営業を再開する。
福島県
新型コロナウイルス関連
磐梯観光船(株)(福島県猪苗代町堅田宮西1060-2、設立1959年7月、資本金8,925万円)は6月15日に事業を停止し、福島地裁会津若松支部に破産を申請した。2011年3月の福島第一原発事故後の風評被害から客足が落ち込んだことに加えて、今年に入ってからの新型コロナで営業継続を断念した。
東日本旅客鉄道株式会社と日本ホテル株式会社は、駅ナカシェアオフィス「STATION WORK」会員向けに、半日単位でホテル客室が利用できるプランを2020年6月19日(金)より実施する。
観光庁は本日6月16日に「Go To トラベル事業における運営業務」の企画競争実施の公示を行った。企画提案書の提出期限は6月29日、履行期限は令和3年3月中旬。争点となっていた事務委託費の上限額は2,294億円とした。国の支援額は、1兆1,248億円の巨額にのぼる。
奈良県
ディライト株式会社の100%子会社、株式会社平城は、2020年7月1日(水)、「ANDO HOTEL 奈良若草山(アンドホテル 奈良若草山)」(21室)をグランドオープンさせる。
株式会社立飛ホスピタリティマネジメントは、「SORANO HOTEL(ソラノホテル)」(81室)を2020年6月8日(月)、東京都立川市に開業した。
該当の記事がありません