ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • GoToトラベル 年末年始に全国一斉停止へ

    12月14日、政府は観光需要喚起策「GoToトラベル」事業を、年末年始時期に限定し全国的に一時停止する方針を決定した。停止するのは12月28日から2021年1月11日までの15日間。

  • 大阪市全域に飲食店の時短要請拡大、12月29日まで延長へ

    大阪府は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、大阪市北区と中央区で実施している一部飲食店への営業時間短縮要請を16日から29日まで2週間延長した上で、大阪市全域に拡大することを決定した。

  • Go To トラベル、東京と名古屋が一時停止へ。全国に先行する形で

    東京都

    愛知県

    Go To トラベル

    投稿 : 2020.12.14

    国は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、観光支援事業「Go To トラベル」の年末年始の一時停止を発表。さらに全国に先行する形で新たに東京都と名古屋市を目的地とする旅行を事業の対象から一時除外することを決定した。

  • 「The OneFive Terrace Fukuoka」2020年12月15日開業

    福岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.12.14

    博多ホテルズ株式会社は、2016年3月に取得した「5th HOTEL(West)」を「The OneFive Terrace Fukuoka(ザ・ワンファイブテラス福岡/所在地:福岡県福岡市中央区春吉3-14-36、総客室数:82室)」として2020年12月15日にグランドオープンすることを発表した。

  • 広島県「GoToEAT」食事券の発行停止 広島市の「GoTo」除外検討も

    広島県で、外食需要喚起策「Go To EAT」事業のプレミアム付食事券の発行を12月12日から来年1月3日まで一時停止することが発表された。

  • 大阪大の宿泊予約システムに不正アクセス 4万人の個人情報漏洩の疑い

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.12.11

    12月1日、大阪大学の宿泊施設予約システムのサーバに学外から不正なアクセスがあり、システム利用者の個人情報が漏洩した可能性が出ている。

  • Go To トラベル SMS認証開始後も電子クーポンの不正利用相次ぐ

    Go To トラベル

    投稿 : 2020.12.11

    「GoTo」事業の地域共通クーポンを不正に取得する事例が、SMS認証導入後も相次いでいる。

  • Go To EAT 来年の追加販売に向け3次補正予算案に515億円の計上

    GO TO EAT

    投稿 : 2020.12.11

    12月10日、政府は「GoToEAT」事業の一環であるプレミアム付き食事券の販売期限を延長するための財源として、2020年度の第三次補正予算案で515億円を計上することを決定した。第三次補正予算案では食事券の追加販売のほか、農林水産関係に総額1兆519億円が計上されており、12月15日に閣議決定される予定だ。

  • さっぽろ雪まつり会場を設置しての開催中止へ。オンライン開催など代替案を検討

    札幌市の秋元克広市長は10日の臨時記者会見にて、2021年1月、2月に予定されていた「さっぽろ雪まつり」の会場を設置しての開催を中止する考えを示した。

  • 自衛隊の看護師ら7人、15日から大阪への派遣が決定

    防衛省・自衛隊は11日に新型コロナウイルス感染症対応のため、看護師ら7人を大阪府内の医療機関に派遣することを決定した。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません