眠っていたデータから新たな付加価値を
京都府亀岡市と大阪府茨木市、観光資源を活かした広域周遊ルート形成へ
仙台の老舗旅館「天龍閣」が廃業へ 新型コロナによる団体キャンセル痛手
広島空港周辺のビジネスホテル市場: 供給と価格における現状と展望
【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる最新版「ホテル業界マップ 2026」を公開!
【2025年8月最新】滞在価値の多様化が進む温泉リゾート都市:熱海市の新規開業施設
【取材】東海道の歴史薫る、箱根ごこちの湯宿「界 箱根」リニューアルオープン
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
鹿児島県
新型コロナウイルス関連
鹿児島県では、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、観光需要回復のために実施している宿泊割引事業「今こそ鹿児島の旅」の新規予約を8月6日から新規停止すると発表した。また、8月21日~31日の期間は既存分も含めて全面停止となる。
ホテル内レストラン
ホテルニューオータニ(東京)が、ミツカングループの株式会社ZENB JAPAN(ゼンブジャパン)と協業。サステナブル な新作冷麺の販売を開始している。
ホテル関連ニュース
軽井沢星野エリアの日帰り温泉施設「星野温泉 トンボの湯」で、その役割を終えた木製の風呂椅子と暖簾が新たな「湯上がり椅子」として再利用されている。SDGsの観点から、廃棄物の発生の抑制を目指しリサイクル・リユースする取り組みだ。
指定なし
宿泊プラン
首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテル株式会社は、緊急事態宣言の発令エリアに位置する8つのホテルにて、「都民、県民 がんばろう!プラン」を販売開始した。
沖縄県
沖縄県中頭郡読谷村の「星のや沖縄」は2021年9~11月に、沖縄発祥の空手「唐手(トゥーディ)」を学ぶプログラム「琉球唐手滞在」を開催する。
新型コロナウイルス感染症の影響も受け閉館した、薬王寺温泉の老舗旅館「快生館」が、シェアオフィスとして生まれ変わる。福岡県古賀市が実施するインキュベーション促進事業の一環だ。
屈斜路プリンスホテル(所在地:北海道川上郡弟子屈町屈斜路温泉)は、地元の「EZOライダーハウス」と提携して、超小型モビリティ「てしかがチョコモ」のレンタルを宿泊者限定で開始した。
帝国ホテル(東京)が、8月1日の「バイキングの日」に合わせて、帝国ホテル第11代料理長/初代総料理長 村上信夫氏の功績を紹介する企画展示と、村上氏とゆかりのあるメニューの提供を期間限定で行う。1964 年の東京五輪選手村のメニューも、楽しむことができる。
神戸市中央区の神戸北野ホテルがオンラインショップを8月よりオープンした。ホテルの味を郵送で楽しむことができる。
株式会社グランビスタ ホテル&リゾートが経営する、札幌グランドホテル(所在地:北海道札幌市中央区北1条西4丁目、客室数:504室)と札幌パークホテル(所在地:北海道札幌市中央区南10条西3丁目1番1号、客室数:216室)は、8月6日より新型コロナウイルスワクチンの2回目接種を終えた方を対象に、特典付きのお得な宿泊プランの販売を発売した。
該当の記事がありません