眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
ホテル関連ニュース
日本郵船グループの郵船クルーズ株式会社は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ、3月の国内、4月のワールドクルーズの中止を決定した。
北海道
オリックス不動産株式会社は、このたび、運営する「クロスホテル札幌」において、客室の大規模リニューアルを行う。地元北海道のアーティスト作品が楽しめる「アートルーム」66室が登場する。
千葉県
中国・武漢市からのチャーター機で帰国した日本人の多くを受け入れた勝浦ホテル三日月が館内の消毒作業や清掃作業を終えて、3月1日(日)に営業を再開することを発表した。
株式会社BearTailが運営する出張手配・管理システム「Dr.Travel」は、キャンセルしたい宿泊予約の売買サービス「Cansell(キャンセル)」との連携を開始した。
島根県
パソナJOB HUBとJTBは、都市部の複業希望者と離島の事業者とのマッチングを行うサービス『島で、未来に恋しよう』を、島根県隠岐郡海士町(あまちょう)などの離島をフィールドとした実証事業としてオファーの提供を含め本格実施。働き方改革や感染症対策としても離島ワークは注目。
長野県
プリンスグランドリゾート軽井沢は、食品ロスやプラスチックごみの削減といった環境負荷低減や環境保全に関する取り組みを継続的に推進、持続可能な社会に向けて、地元の素材を活用し地域の人々と一緒に花をテーマにしたアートやエコの体験等イベントを4月18日(土)から5月31日(日)の期間に開催。
神奈川県
京浜急行電鉄は、神奈川県三浦市の油壺敷地内で地下1,514mから温泉が湧出、温泉成分の多い化石海水の「油壺温泉」が誕生したことを発表。ホテル京急油壺観潮荘と観音崎京急ホテルを温泉が楽しめるホテルとして、2020年4月17日(金)にリニューアル開業する。
東京都
東京都と東京観光財団では、旅行者の多様なニーズや地域の魅力・強みを的確に把握するためのマーケティング調査・分析等と、アドバイザーの派遣を行うことにより効果的な旅行者誘致が展開に向けた事業計画等の策定を支援する「マーケティングを活用した事業計画策定支援」の企画を募集。
愛知県
愛知県蒲郡市所在の(株)冨士見荘は本年2月21日までに事業を停止し、名古屋地裁豊橋支部への破産申請をした。新型コロナウイルスの影響で中国からの団体ツアーのキャンセルが相次ぎ、先行きの見通しが立たなくなり、事業継続を断念した。
宿泊施設向けWEBサービスセミナー「FIND OUT in tokyo」が2020年3月10日(火)に新宿ワシントンホテルで開催される。参加予定企業は、Airbnb Japan、アドベンチャー、Cansell、メトロエンジン、ダイナテック、手間いらず。参加費:無料、先着50名。※諸般の事情により延期となりました(2月28日再編集)