眠っていたデータから新たな付加価値を
北海道
ホテル関連ニュース
北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」は、2019年2月17日に、氷の楽器を使用した「氷のコンサート」を開催。トマムの寒さを活かした体験ができる氷の街「アイスヴィレッジ」にある「氷の教会」内で、氷で作られた5種類以上の楽器で演奏する一日限りのコンサート。
インバウンド
JR北海道では、海外からの顧客の増加に対して、このたび外国語での案内サービスを強化するため携帯式の対話型音声翻訳機「POCKETALK®(ポケトーク) W」を道内の駅に試験導入する。
新規ホテル情報
株式会社ビーロットが本日1月18日(金)、北海道倶知安町ひらふ地区の高級コンドミニアム「雪(せつ)ニセコ」のアセットマネジメント業務受託を発表した。
ハードロック・ジャパンは、このほど、アクセスサッポロにて行われた「第1回北海道IRショーケース」に出展し、特設ブース内にて苫小牧におけるIR構想模型を初公開した。重視する宿泊施設については、「フォーシーズンズ・ホテルズ」との提携を発表した。
ホテル統計データ
2019年1月初め時点の北海道のホテル展開状況(道内自治体ごとの施設展開数、客室数、2018年における増減数など)をお伝えする。
ANAグループのANAウイングス株式会社は、平成30年北海道胆振東部地震で被災した地域の一刻も早い復興を願い、北海道に元気や笑顔を届けるようフォトコンテスト、雪合戦大会、雪だるまコンテストを開催する。
北海道IRショーケース実行委員会(運営事務局:株式会社イノベント/実行委員長:堀 正人)は、2019年1月9日(水)・10日(木)の2日間に、アクセスサッポロにて「第1回 北海道IRショーケース」を開催する。
ハイアット ハウス ニセコは2018年12月16日(日)、正式に開業した。同ホテルはLimeTree Capitalが所有するアップスケールな長期滞在型ホテルで、ニセコスキー場の中心という便利なロケーションに位置する。
大和ハウス工業は、大和リースと、新さっぽろ脳神経外科病院、新札幌整形外科病院、医療法人記念塔病院、札幌学院大学、産業技術学園の6者とともに、本日12月17日、札幌市厚別区のホテルを含む「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」の共同開発に着手した。
沖縄県
ホテルスパ事業を行なうクレドインターナショナルは、化粧品からタオルまで日本製品のみを用いた施術を提供するスパ『庵SPA北海道』を、北海道千歳市に本年10月1日オープン。沖縄県・石垣島に『庵SPA石垣島』を本年12月15日にグランドオープンする。