ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 経団連「新型コロナウイルス対策に関する緊急提言」

    (一社)日本経済団体連合会は新型コロナウイルス対策に関する緊急提言を本日3月30日に行なった。新型コロナウイルス対策に経済界として積極的に協力する姿勢を示すとともに、感染予防と経済活動を同時に達成するという課題への提言を行なっている。

  • 日商が政府へ緊急要望「感染拡大防止の徹底と地域経済社会への影響の最小化に向けて」

    日本商工会議所は、政府の追加経済対策に関して、要望書「新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策に関する緊急要望~感染拡大防止の徹底と地域経済社会への影響の最小化に向けて~」を取りまとめ、本日3月30日に政府に提出した。

  • 観光庁、貸切バス手配の旅行会社9社に行政処分

    観光庁は、手配代行業者として、貸切バス事業者が届け出ている運賃・料金の下限を下回る運賃でのバス手配や発地及び着地がその営業区域外に存する旅客の運送を行った貸切バスを手配し、道路運送法第に違反するサービスの提供を受けることをあっせんしたなどとし、旅行会社9社に行政処分を行った。

  • 日本経済研究センター、2020年度は4%のマイナス経済成長

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.03.30

    (公社)日本経済研究センターは「景気浮揚対策ではなく、コロナ対策を最優先に-生活保障、企業支援など11兆円の真水-感染終息への見通し明示を」と題する緊急政策提言を発表した。

  • 世界恐慌の懸念も、新型コロナウイルス関連倒産の多業種まとめ(3月30日更新)

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い都市のロックダウンが欧米で拡大。経済活動への深刻な打撃は観光業に限らず多方面に広がり始めた。日本においても外出自粛要請が発せられ国内での人の移動も大幅に制限され始めた。3月30日現在の新型コロナ関連倒産まとめ。

  • 東横イン「日帰り・デイユースプラン」

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.03.28

    東横インは、日中のホテルに滞在でき「仕事場」または「勉強の場所」として利用できる新プラン「日帰り・デイユースプラン」を開始した。

  • 大阪弁護士会、新型コロナ事業者・労働者向け無料電話相談

    大阪弁護士会は、3月31日(火)まで(延長の可能性あり、土日祝日を除く)、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う事業者、労働者等が抱える法律問題に対応するため、「新型コロナウイルスに関する事業者・労働者等向け無料電話相談」を実施している。

  • 新型コロナで京都市長緊急メッセージ、観光事業者の皆様へ

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関し、3月27日、門川大作京都市長は市民、事業者に対し以下のメッセージを発した。

  • 宿泊施設等の施設情報ポータルサイト「だれでも東京」開設

    東京都では、高齢者や障害のある方など、誰にでもやさしい施設情報ポータルサイト「だれでも東京」を開設した。

  • 軽井沢プリンス「コテージでワーケーション宿泊プラン」

    軽井沢プリンスホテルでは、2020年7月22日(水)までの期間、「コテージでワーケーション宿泊プラン」を販売する。プリンスホテルの感染症対策と合わせてお伝えする。