眠っていたデータから新たな付加価値を
日本全国ホテル展開状況(2022年6月現在)
【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる最新版「ホテル業界マップ 2025」を公開!
【取材】沖縄に誕生「The Superb Hills」新時代の別荘体験を提案
夏休み旅行の予約動向:海外は欧州・中南米、国内は万博・沖縄が牽引
ホテル業界の価格変動:メトロエンジンが2023年5月度のビジネスホテルの平均価格を公開
2025年春節:インバウンド観光客が選ぶ日本の人気観光地ランキング発表
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
指定なし
ホテル統計データ
インバウンド
公的機関ニュース
(出典:JNTO) 日本政府観光局(JNTO)が発表した2025年1月の訪日外国人数は378万1,200人となり、前月比40.6%増、前年同月比79.5%増と大幅な伸びを記録した。2019年1月比では7.5%増となり、コロナ前の水準を上回る結果となった。特に中国市場の回復が顕著であり、韓国、台湾も安定した増加傾向を示している。
新潟県
ホテル関連ニュース
2024年12月、新潟県の温泉宿・湯田上温泉「ホテル小柳」が、新客室「TAKUMI-PREMIUM」をオープンした。 同館最大の広さにリビング、個室(寝室)を2部屋、温泉露天風呂を配置。最大7名まで宿泊可能で、3世代の宿泊にも最適だ。また、新潟の匠による作品が随所に配置されており、上質なデザインと匠の技を融合した空間に仕上がっているとのこと。 本記事では「TAKUMI-PREMIUM」の特徴や魅力...
愛知県
未分類
(出典:株式会社JTB) 株式会社JTBと、JOYSOUNDを展開する株式会社エクシングは、訪日外国人観光客を対象に愛知・名古屋のナイトタイムエコノミー活性化を目的とした共創プロジェクトを始動する。日本の伝統文化を感じられるナイトタイムコンテンツを開発・販売し、地域社会への経済効果や文化的価値向上に寄与することを目指している。
長野県
長野県白馬村の宿泊施設「ホテルアベスト八方アルデア」は、2024年12月21日、リニューアルオープンした。 白馬村はスキーリゾート地として世界中の観光客に親しまれる人気エリア。同ホテルは、日本の伝統技法と和モダンデザインを取り入れた空間づくりを進めることで、国内外の宿泊客に「信州」と「日本」の魅力をより深く感じられるような滞在を提供するとのこと。 本記事では、リニューアルの経緯やこだわりなどについ...
沖縄県
新規ホテル情報
株式会社PLAY&co(以下「PLAY&co」)は、2025年4月1日(火)に、1日1組限定のプライベートリゾートヴィラ「Villa El Cielo Ishigaki SOL(ヴィラ エル シエロ イシガキ ソル)」を沖縄県石垣市にプレオープンすると発表した。プレオープンに先立ち、2025年2月5日(水)より宿泊の予約受付が開始している。 「Villa El Cielo Ishi...
(出典:株式会社リロバケーションズ) 株式会社リロバケーションズは、ネパールのホテルマネジメントスクールであるSilver Mountain School of Hotel Management(SMSH)および人財支援事業を行うBLUE SKY JAPAN(BSJ)と、SMSHの在校生・卒業生を対象とした日本語教育および日本での就労支援に関する業務提携契約を2025年1月21日に締結した。
京都府
株式会社繍栄(しゅうえい)は、2024年12月29日、京都・西陣にある歴史的な町家をリノベーションし、新しい宿泊施設「西陣五辻」をオープンした。 伝統的な日本建築の美しさと現代的な快適さを兼ね備えた空間で、“暮らすように旅する”をコンセプトに、特別な京都体験を提供するとのこと。 本記事では、「西陣五辻」開業の経緯や魅力などについて、株式会社繍栄に取材を行った。 ▷ 公式サイト:https://sh...
(出典:ロイヤルホールディングス株式会社) ロイヤルホールディングス株式会社とマイナー・ホテルズは、日本市場におけるラグジュアリーホテル事業の展開に向けて、共同出資による合弁会社「ロイヤルマイナーホテルズ株式会社」を設立する契約を締結した。マイナー・ホテルズにとって日本初進出となるブランド展開の事業戦略を発表し、調印式を実施した。合弁会社は、両社がそれぞれ50%の出資比率を持ち、日本国内のラグジュ...
2025年2月1日、新潟県上越市にて、建築家・原広司の住宅作品「北川邸」が一棟貸民泊施設「浮遊のいえ」としてグランドオープンした。 旧北川邸は、原氏の義父である良寛研究者・北川省一氏の住宅として、原広司+アトリエ・ファイによってデザインされた住宅作品だ。文化的な資産である旧北川邸を、経済的にサステナブルな形で次世代に継承していくべく、宿泊施設として事業化。豪雪地域である高田の地域性を汲み取った原氏...
徳島県
(出典:株式会社イノベーションパートナーズ) 株式会社イノベーションパートナーズは、2025年2月4日に徳島県小松島市と「地方創生に関する包括連携協定」を締結した。この協定により、同社は徳島大正銀行、とくぎんトモニリンクアップ、株式会社サーキュレーションの4者とともに、「地域経済の好循環に向けた共創推進に関する連携協定」を締結した。今回の連携は、地域資源と各社の事業特性を活かして相乗効果を図ること...
オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、2022年にカンボジア王の首都プノンペンに建設中の複合施設「Japan Trade Center(仮称)」内において『ホテル・ニッコー・プノンペン』を開業する。
JR東日本は、台湾捷爾東事業開発股份有限公司と連携し、2019年1月10日、台北市信義地区に「JAPAN RAIL CAFE(JRC)」を開業。JRCはシンガポールの1号店に続き2号店となり、Breeze 南山「atre」内のショップとしての出店となる。
オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、2021年にタイ・チョンブリ県に所在するアマタシティ チョンブリ工業団地内において『ホテル・ニッコー・アマタシティ チョンブリ』を開業する。
JNTO モスクワ事務所では、SNSを運営し訪日旅行の需要喚起を行っており、 1 月下旬に東北地方の魅力を発信する広告事業を行うことから、東北地方のインバウンド団体に、観光・地域PRの一環として、投稿用素材の提供を募集する。
HISは、旅する女子コミュニティ「タビジョ」に向けて「2019年行ってみたい旅先」のアンケートを実施し、結果をまとめた。
ヒルトンは、本日2018年12月20日、ベトナムのダナンに28階建て223室の客室を兼ね備えたフルサービス・ホテル「ヒルトン・ダナン」が開業したことを発表。同ホテルは、「ヒルトン・ハノイ・オペラ」「ヒルトン・ガーデン・イン ハノイ」に続いてベトナムで3軒目のホテル進出となる。
プリンスホテルは、台湾の剣湖山世界股份有限公司が運営する剣湖山プリンスホテルとの間に締結していたフランチャイズ契約を終了する。
JR九州高速船は、2017年4月より釜山港から提携ホテルまで荷物を運ぶ「ビートル手ぶらサービス」を実施。この度、12月21日(金)より、提携ホテルを5施設追加し、全23施設となる。
バケーションレンタル
Airbnbは昨年1年間の予約データに基づき、2019年の宿泊先トレンド予測を行った。ユニークで個性的な宿泊先で、自然とのつながりを求める旅行者が増えている。
ホテルスパ事業を行なうクレドインターナショナルは、アジアンスパ『サナティオ スパ』を、ニューヨーク・マンハッタンの中心に位置するホテル「ザ・ベンジャミン」に、2018年12月20日にグランドオープン。同店舗は、ニューヨークで初めての日系ホテルスパとなる。
該当の記事がありません