ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 夏休み旅行の予約動向:海外は欧州・中南米、国内は万博・沖縄が牽引

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.16

    (出典:株式会社阪急交通社) 株式会社阪急交通社は、2025年夏休み期間(7月15日~8月31日出発)の海外旅行および国内旅行の予約状況をもとに、今年の旅行動向を取りまとめた。

  • リーガロイヤルホテル大阪、地域とともに歩む清掃活動を実施:ヴィニェット コレクションの理念『A Means For Good』を体現

    リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクションは、2025年6月20日、ホテル周辺地域の清掃活動を実施した。この取り組みは、同ホテルが社会貢献活動の一環として行ったもので、当日はホテル各部門から計30名のスタッフが参加し、中之島遊歩道や中之島5丁目・6丁目、堂島通り周辺で環境美化に努めた。日頃より支えられている地域社会に対し、感謝の気持ちを具体的な形で示すための活動であり、「地域とともに歩む...

  • 【取材】沖縄に誕生「The Superb Hills」新時代の別荘体験を提案

    沖縄県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.16

    沖縄・本部町に、新たなラグジュアリー貸別荘「The Superb Hills(ザ スパーブ ヒルズ)」が2025年7月に開業する。手がけるのは、東京・恵比寿や表参道で人気のカフェや、銀座のナイトクラブ『RAISE』などをプロデュースしてきた森野成貴氏率いるTHE SUPERB LOCATION株式会社。都市的な洗練と自然の豊かさを融合させた唯一無二の滞在体験をコンセプトに、建築・空間設計からプロデ...

  • 坂井市・NTT西日本・事業構想大学院大学が連携:「三国湊共創プロジェクト研究」始動

    福井県

    協定

    地域創生

    投稿 : 2025.07.15

    (出典:NTT西日本株式会社) 福井県坂井市、NTT西日本株式会社、事業構想大学院大学の三者は、坂井市の地方創生を目的とした包括連携協定を2025年7月4日付で締結した。これにより、坂井市の歴史的資源である「三国湊」をフィールドとし、地域観光の未来を担う人材育成と新たな事業創出をめざす「三国湊共創プロジェクト研究」が発足する。

  • ドーミーイン松本で中学生が職業体験:“働く意義”と“地域愛”を育む2日間

    株式会社共立メンテナンスは、2025年7月16日(水)から17日(木)の2日間、松本市立信明中学校の生徒を対象に、同社が運営するビジネスホテル「ドーミーイン松本」にて職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE(ドミニスタ・チャレンジ)」を実施する。本プログラムは、働く意義や地域への愛着を育むことを目的としており、共立メンテナンスでは2019年より全国のホテルで中高生の受け入れを行っ...

  • リゾートトラストの人材育成施策「Pleasureプログラム」がHR’s SDGsアワードで受賞

    (出典:リゾートトラスト株式会社) リゾートトラスト株式会社は、独自のホテル人材開発プログラム「Pleasure(歓び)プログラム」が、任意団体「One HR」主催の「HR’s SDGsアワード2025」において、準グランプリを受賞するとともに、「志と志を重ねて」部門で最優秀賞を受賞したと発表した。

  • 訪日インバウンド再始動、中国市場が主戦場に:圧倒的な購買力と回復基調で企業の関心集まる

    (出典:株式会社unbot) コロナ禍を経て低迷していた訪日インバウンド市場は、現在回復基調にあり、特に中国からの訪日旅行者が存在感を増している。2024年以降、国境をまたいだ移動が本格的に再開され、中国人旅行者の訪日は急速に回復している。旅行中の1人あたり平均支出金額も高く、「数」と「質」の両面で中国市場は非常に有望なターゲットとされている。

  • 【取材】唐津湾を望む海辺の上質リゾート『ONCRI-KARATSU』開業

    佐賀県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.14

    佐賀県・唐津湾を望む浜崎海岸に、ONCRIブランドの第2号店となる海辺のリゾート『ONCRI-KARATSU(おんくり唐津)』が2025年7月1日に開業した。運営は、ザ・コレクション・オブ・クール&グラマラス アライアンス(CCGアライアンス)の株式会社C&G Value Design。静かな東唐津の地に佇むこの施設は、「No watch, No noise―時間から解き放たれ、穏やかな静...

  • 2025年夏の海外旅行トレンド:検索データから見る人気旅行先とホテル選びの傾向

    海外

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.11

    エクスペディアは2025年夏の海外旅行に関する検索データをもとに、人気の旅行先やホテル選びの傾向、混雑予想などを発表した。検索データによれば、今年の夏の海外旅行の検索数は前年比110%と微増している。

  • hotel MONdayグループが「快適な夏の思い出プロジェクト」を全施設で展開:安心と楽しさを両立する夏旅体験を提供

    (出典:hotel MONday Group) hotel MONday Groupは、2025年7月1日から9月30日まで、全国の全施設で「快適な夏の思い出プロジェクト」を展開している。全国でホテルを展開する株式会社JHATでは、猛暑が続く中でも安心して宿泊を楽しめるよう、“安心”と“楽しさ”を両立する宿泊体験を提供している。このプロジェクトでは、熱中症対策などの暑さへの備えはもちろんのこと、大...

  • Airbnbグローバル交通責任者にフレッド・リード氏が就任

    世界最大手のコミュニティ主導型マーケットプレイスのAirbnbは、このほどグローバル交通責任者にフレッド・リード氏が就任したことを発表した。

  • 2019年世界のホテル投資は67億ドル超へ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.08

     このほど発表されたJLL Hotels & Hospitalityの年次ホテル投資予測によると、2019年の世界のホテル投資額は67.2億USDで2018年の67.7億USDから概ね横ばいとなった。

  • Relux、韓国初のホテル・レストラン予約アプリと提携

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.08

    宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を運営するLoco Partnersは、モバイルに特化したホテル&レストラン予約サービスを運営するDAILYと、日本国内の宿泊施設の予約サービスに関する業務提携を開始する。

  • レッド・プラネット・ジャパン、タイのホテル事業を買収

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.01

    レッド・プラネット・ジャパンは、1月30日、親会社であるレッド・プラネット・ホテルズ・リミテッドからタイを拠点とするホテル事業を買収することを発表した。買収手続は、2019年第一四半期中に完了する予定。

  • 阪神電気鉄道と台湾の桃園メトロが相互連携

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.01.24

    阪神電気鉄道と台湾の桃園メトロでは、このたび相互連携協定を締結。両社の観光資源を活かし、日本台湾間の相互送客に取り組む。

  • JR西日本・日本旅行、GOQUO PTE. LTD. と資本業務提携

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.01.21

    株式会社JR西日本イノベーションズと株式会社日本旅行は、『GOQUO PTE. LTD.』(本社:シンガポール)へ共同出資し、資本業務提携を締結した。

  • マリオット、人身売買防止へ50万人スタッフ研修実施

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.01.20

    マリオット・インターナショナルは、多国籍犯罪に対抗するグローバルな取り組みとして、ホテル内で人身売買の兆候の見分け方や、実際、そのような兆候を発見した際の対応方法について、50万人のホテルスタッフにトレーニングを実施した。

  • 「JTB Travel Saloon Glorietta 3」 比マカティ市に開業

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.01.18

    JTB アジア・パシフィック(本社/シンガポール)は、成長著しいフィリピンにおける事業拡大を目的に、同国では5店舗目となる店舗「JTB Travel Saloon Glorietta 3 」を本日1月18日(金)にソフトオープンする。

  • アゴダ「2019年に旅先で体験したいこと」7カ国調査

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.01.18

    アゴダは、2018年12月7日から20日にかけて日本、オーストラリア、中国、イスラエル、サウジアラビア、フィリピン、アラブ首長国連邦の7ヶ国にて「2019年に旅先で体験したいこと」に関する調査を実施した。

  • マリオット、ロイヤルティプログラム新ブランド名発表

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.01.17

    マリオット・インターナショナルは、現行のロイヤルティプログラム「マリオット リワード」、「ザ・リッツ・カールトン・リワード」、「スターウッド プリファード ゲスト(SPG)」に代わり、 2019年2月13日より新ロイヤルティプログラム『Marriott Bonvoy™』を開始する。

               

該当の記事がありません