ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

観光庁「元気です 北海道」キャンペーン開始

観光庁は、北海道観光振興機構、日本政府観光局(JNTO)、民間事業者、地方自治体など幅広い関係者の協力を得て、「北海道ふっこう割」を活用した、国内外からの来訪者を歓迎する「元気です 北海道/Welcome! HOKKAIDO, Japan.」キャンペーンを開始した。

シダックス運営ホテル、チャットボット連携AIスピーカー導入

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社、株式会社ボルテックス、TradFit株式会社は、「ホテルエミット渋谷」にて、チャットボット連携のAIスピーカーを全客室とフロントに導入。シダックスグループはカラオケからホテルに事業シフト、既存事業のノウハウを生かし競合との差別化を狙う。

小田急、箱根・強羅に2019年8月新ホテル開業を発表

小田急グループは、箱根・強羅で企業の保養所・研修所として使用されていた物件を取得し、リノベーションによるホテル開発に着手することを本日9月26日に発表。ホテルとコンドミニアムからなる「(仮称)小田急強羅ホテル」を、2019年8月に開業する。

大阪ホテル開業ラッシュー大阪市中央区で生き残る鍵とは

大阪の新規ホテル開業や計画が相次いでいる。客室稼働率においても、ほぼ全ての月で東京を上回り全国1位を獲得しており、いま最も宿泊需要の高いエリアと言える。今回は、大阪で出店数最多の「大阪市中央区」について出店状況、進出の要因、レビュー分析から激戦地での戦略を分析する。

カプセルホテル「ナインアワーズ新大阪駅」10月22日開業

カプセルホテルを展開するナインアワーズは、新店舗「ナインアワーズ新大阪駅」を新大阪駅東口駅前に2018年10月22日(月)開業する。同社の大阪府内での出店は初めてで、新大阪駅で初のカプセルホテルとなる。周辺ホテルの展開状況と合わせてお送りする。

  • 全国

  • 海外

  • アメリカ人の8割が「大阪万博に行きたい」:BEYONDが訪日意識調査を実施

    大阪府

    調査

    インバウンド

    投稿 : 2025.05.21

    (出典:株式会社BEYOND) 2025年4月13日に開幕した大阪万博は、開催前から注目を集めており、開始後も日本国内だけでなくインバウンド観光客の関心も高いイベントとなっている。こうした状況を受け、訪日インバウンド向けプロモーション事業を展開する株式会社BEYONDは、大阪万博に対するアメリカ市場の関心を把握すべくアンケート調査を実施した。

  • 【取材】”うらなんば”エリアにレジデンシャルホテル『&Here OSAKA NAMBA』開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.21

    日鉄興和不動産株式会社は、レジデンシャルホテル事業「&Here(アンドヒア)」の第2弾となる『&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪難波)』(全89室)を、2025年4月24日(木)に開業した。昨年3月に開業した『&Here TOKYO UENO(アンドヒア東京上野)』に続き、2号店となる。 同ホテルは歴史と活気あふれる通称”うらなんば”エリアに立地。街の魅力を...

  • サステナブルな素材と文化の融合、アマネク別府が竹細工体験イベントを開催

    (出典:株式会社アマネク) 株式会社アマネクが運営する「アマネク別府 ゆらり」では、ホテルを軸とした学びのプロジェクト「アマネクアカデミー」の一環として、別府竹細工の制作体験イベント「竹細工で竹鈴を作ろう!」を2025年5月23日に開催する。これは、大分県唯一の経済産業大臣指定伝統的工芸品である別府竹細工をテーマに、宿泊者が地域の文化を体験する新たな取り組みである。

  • 【取材】モダンエレガントな貸切一軒家の民泊「eni.ajigawa」が大阪・安治川口に開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.21

    大阪を中心に民泊施設を運営する株式会社LDKプロジェクトが、2025年4月30日(水)に大阪「安治川口」に新しい民泊施設「eni.ajigawa(えに あじがわ)」をオープンした。 同施設は3階建ての戸建てをリフォームした一軒家スタイルの民泊施設。モダンエレガントなインテリアが魅力で、落ち着きのある色味と洗練されたデザインで統一された内装が、ゲストに上質な時間を提供する。 本記事では「eni.aj...

  • グリーンズ、「hotel around TAKAYAMA」で衣類寄付の仕組みを導入:宿泊客の不要品を地域福祉へ

    (出典:株式会社グリーンズ) 株式会社グリーンズは、2025年5月11日、同社が運営する「hotel around TAKAYAMA」において、宿泊客が不要となった衣類などを地域の慈善団体に寄付できる仕組みを導入した。

  • 【取材】茨城県ひたちなか市のグランピング施設Water Front Villa『OASIS-OARAI』開業

    茨城県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.20

    2025年4月29日、茨城県ひたちなか市のグランピング施設『CocoHawaii』が、Water Front Villa『OASIS-OARAI』としてリニューアルオープンした。 「心身ともに癒される“オアシス”」をコンセプトに、温水プールの開放・サウナやジェットスパの新設など、水辺のリラックス体験をより楽しんでいただけるようグレードアップした。施設は宿泊だけでなく、社員旅行や団体での貸切利用にも...

  • 都市で学ぶミツバチの世界、ホテル椿山荘東京の特別な自由研究体験

    (出典:藤田観光株式会社) ホテル椿山荘東京は、都市にいながら自然とのふれあいや学びを深める宿泊体験として、親子でミツバチの生態を学び採蜜も体験できる「ミツバチ博士になろう!夏の自由研究ステイ」を、2025年8月3日・9日・10日の3日間限定で提供する。

  • 【取材】長崎県五島列島福江島に1日2組限定の「hotel 87r」オープン!

    長崎県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.05.20

    長崎県五島列島福江島の六方海水浴場の目の前に1日2組限定のホテル「hotel 87r」が開業した。 同ホテルのコンセプトは、「特別な人と特別なひと時を楽しめるホテル」。静かな離島の自然と洗練されたおもてなしが融合した特別な場所で、心も身体も癒される、穏やかな時間を過ごすことができるとのこと。 本記事では、開業の経緯やその魅力などについて、「hotel 87r」に取材を行った。 ▷ 公式サイト:ht...

  • 沖縄で自由研究が完結する旅へ:EMウェルネスの夏限定ファミリー体験

    (出典:株式会社EM研究機構) 沖縄県北中城村に位置する「EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート」において、この夏、新たな試みとしてファミリー向けの旅育イベント「ハロー体験隊!自由研究室」が開催される。

  • 自然と共に生きるホテル、伊勢志摩で実現する循環型ワインづくりの試み

    三重県

    SDGs

    地域創生

    投稿 : 2025.05.19

    (出典:伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社) 伊勢志摩リゾートマネジメント株式会社は、地域資源を活用した持続可能な取り組みの一環として、食品関連の事業所から排出される食品由来のごみや廃棄物を堆肥化しブドウ栽培に活用する「循環型食品連鎖」の推進に取り組んでいる。2025年度にはその一歩として、鳥羽国際ホテル潮路亭の敷地内でブドウの栽培を開始した。将来的には、施設で提供される料理に使用された伊勢海老...

  • マリオットがマンチェスター・ユナイテッドとのパートナーシップを発表

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.22

    マリオット・インターナショナルとマンチェスター・ユナイテッドは、数年にわたるマーケティングパートナーシップを締結した。

  • JNTOとメルセデス・ベンツがPRコラボレーション

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.22

    日本政府観光局(JNTO)は、メルセデス・ベンツの新型SUVのプロモーション映像制作に協力。欧米4カ国出身のインフルエンサーチームによる外国人目線で切り取った日本の映像や写真が、メルセデス・ベンツのSNSネットワークを通じて、欧米の富裕消費者等にダイレクトに発信される。

  • JALと西武、ハワイ島で新サービス・共同事業開発

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.21

    JALと西武ホールディングスは、ハワイ島の新たな魅力の発掘と滞在体験の提案を目的とし、アクティビティ商品の企画開発事業を共同で推進することに合意した。

  • 小田急グループがスリランカでリゾートホテル開発

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.02.20

    小田急電鉄、UDS、TAD、ステイジアキャピタルの4社は、スリランカにおいてリゾートホテルの共同開発に着手することを本日2月20日発表した。

  • マンダリンオリエンタル、NY新規レジデンス2021年開業

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.20

    マンダリン オリエンタル ホテル グループは、ニューヨークのマンハッタン地区内、5番街沿いの建造物内に誕生する69戸のレジデンスの運営受託契約を獲得し、マンダリン オリエンタル レジデンス 685 フィフス・アヴェニューとして2021年に開業する。

  • JTBとウエスタンユニオンが国際資金決済ソリューション拡販

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.02.16

    JTBは、クロスボーダー・マルチカレンシー資金移動サービスのリーダーであるウエスタンユニオンと業務提携し、同社の教育機関向け国際資金決済ソリューション「WU® GlobalPay for Students」を両社で協力して拡販する。

  • 「東横INN大邱東城路」2019年5月3日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.02.16

    東横インは、韓国大邱広域市に2019年5月3日、「東横INN大邱東城路(デグトンソンロ)」(215室)を開業する。2月15日予約受付を開始した。

  • DMMとPwCが企業のアフリカ進出支援で協業

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.13

    DMM TRAVELとPwCサステナビリティは、本日2月13日、企業のアフリカ進出支援で協業を開始。アフリカへのビジネスマッチングツアーを開催し、CSV(共通価値の創造)型ビジネスを検討する企業に対し、マーケット情報の収集、ニーズ発掘、ビジネスパートナー候補との面会の機会を提供する。

  • 純日本スパ「庵SPA天津」2月15日オープン

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.02.13

    ホテルスパ事業を行なう株式会社クレドインターナショナルは、純日本スパ「庵(アン)SPA(スパ)上海」を、中国・天津にある「ヒルトン天津 エコ シティ」に2019年2月15日にオープンする。「庵SPA」の中国進出は、昨年12月にオープンした上海に続く2店舗目。

  • 星のやバリ、朝日が差し込むジャングルで「空中ガゼボ朝食」

    海外

    ホテル内レストラン

    投稿 : 2019.02.13

    インドネシア・バリ島ウブドの滞在型リゾート「星のやバリ」に、2019年3月1日、「空中ガゼボ朝食」が登場。新鮮な空気のなか、朝日が差し込むジャングルを見下ろす「カフェ・ガゼボ」で、バリの郷土食「テラン・ブラン」をアレンジした朝食を提供する。

               

該当の記事がありません