ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

Go To トラベル 東京補助「もっと楽しもう! TokyoTokyo」 旅行事業者の公募が開始

「Go To トラベルキャンペーン」の割引に上乗せする形で旅行代金を支援する「もっと楽しもう! TokyoTokyo」の詳細が発表され、旅行業者の公募が開始した。

                               

小池都知事、10月1日より都民の都内観光1泊5000円補助!Go Toと併用可

東京都の小池百合子知事は24日に、東京都民が都内を観光する際に1泊5,000円、日帰りで2,500円を補助する方針を発表した。この都独自の補助はGo To トラベルとの併用も可能とこのと。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【後編】

前編の記事では「Go To トラベルを迎えるに当たり、備えておきたい感染症対策【前編】」と題して、感染拡大予防で押さえておきたいポイントを紹介した。 今回の記事では具体的におすすめの感染症対策商品を紹介する。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【前編】

新型コロナウイルス感染拡大を受け、宿泊施設では宿泊客の安心・安全のため、さまざまな対策を求められている。 「8月の大手旅行サイト予約が32都道府県で増」という記事にもある通り、GoToトラベルに一定の効果が見られる中、今後の需要を伸ばすためにも宿泊施設で新型コロナウイルス感染者を出すのは防ぎたいところ。 Go Toトラベル事業での「地域共通クーポン開始」や「東京追加」による需要拡大に向けて、宿泊施設は求められる感染症対策を確認しておきたい。

ステージⅢ相当の都道府県 分科会にて「GoTo」除外の提言

第9回新型コロナウイルス感染症対策分科会にて、ステージⅢに相当する都道府県はGoTo事業から除外することを検討すべしという提言がなされた。

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】「渋谷の中心でととのう」プランが登場!東急ステイ渋谷・東急ステイ渋谷新南口と渋谷SAUNASがコラボ

    東急リゾーツ&ステイ株式会社は、渋谷で運営する「東急ステイ渋谷」、「東急ステイ渋谷新南口」の2施設にて、渋谷駅から徒歩3分のサウナ施設「 渋谷SAUNAS(サウナス)」と提携し、渋谷の中心でととのう体験ができる「渋谷SAUNAS入場チケット付き宿泊プラン」を2024年12月13日(金)より販売開始した。 「渋谷SAUNAS」は、日本のサウナブームの立役者タナカ カツキ氏がプロデュースしたサウナ施設...

  • 【2025年01月最新】多様な宿泊体験を提供!京都市の新規開業施設

    京都市の新規開業施設分布 メトロエンジンリサーチによると、京都市の新規開業施設の分布は以下の通り。 出典:メトロエンジンリサーチ 出典:メトロエンジンリサーチ 観光都市・京都に新たな価値を創造する 2025〜2027年に開業予定の京都市の新規施設群は、それぞれが異なる個性と魅力を持ち、多様な滞在体験を提供することを目指している。 「カペラ京都」は、東山エリアの伝統的な景観と調和したラグジュアリーホ...

  • 岸和田城から始まるWeb3時代の地域創生:デジタル城下町プロジェクト

    大阪府

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.16

    (出典:株式会社バケット) 大阪府岸和田市と国内最大級のNFTプロジェクト「CNP」を展開する株式会社バケットは、「デジタル城下町プロジェクトに関する民間提案事業協定書」を締結し、城郭を中心としたWeb3時代の地域創生を目指す新たな取り組みを推進する。

  • 【取材】大阪・芦原橋にリゾートのようなゆったりした民泊施設「eni.namba west」オープン

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.01.16

    大阪を中心に民泊施設を運営する株式会社LDKプロジェクトが、2024年12月16日(月)、大阪「芦原橋」に新しい民泊施設「eni.namba west(エニ なんば ウエスト )」をオープンした。 同施設は、人気観光地「なんば」のすぐ近くに位置しており、環状線沿線なので、梅田や大阪城、USJへのアクセスも抜群。施設周辺はゆったりした雰囲気の静かな住宅街のため過ごしやすく、短期はもちろん長期滞在にも...

  • 9連休の過ごし方:年末年始における日本人の旅行意欲と支出事情

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.15

    お金の不安を解消する知識を広めるサイト「グッドカミング」は2024年末から2025年初頭にかけての年末年始の旅行、帰省、支出、旅行意欲に関するアンケート調査を実施した。「奇跡の9連休」と呼ばれた今季の年末年始は、人によっては9日間の休みが得られる特別な機会となった。昨今では円安の影響で海外からの観光客が増加し、国内の観光地や宿泊施設においても賑わいを見せている一方で、円安が日本人の旅行事情にどのよ...

  • 【取材】SEKAI HOTELでフィルムカメラを使って“昭和”に没入できる新企画スタート

    SEKAI HOTEL株式会社(所在地:大阪府東大阪市布施)は、東大阪市・布施商店街を舞台に、宿泊者がフィルムカメラを手に思い出を残す新企画「#昭和100年目の商店街」を開始した。 SEKAI HOTELは、商店街内の物件を宿泊施設へとリノベーションした「まちごとホテル」を展開。宿泊客は地域の商店にて食事をし、大浴場は昔ながらの銭湯を利用することができ、地元の生活を体験しながら滞在することができる...

  • 「EDO IT!」で観光マナー向上へ:台東区の新たな取り組み

    東京都

    インバウンド

    投稿 : 2025.01.14

    (出典:台東区観光課) 台東区では、浅草地区の地域住民や事業者と協働し、観光客の満足度向上と区民の生活との調和を目指したまちづくりを進めている。浅草地区における持続可能な観光地づくりに向け、観光マナー啓発を中心とした新たな取り組みを開始し、持続可能な観光地の実現を目指していく。

  • 【取材】別府温泉 杉乃井ホテルにミキハウスとのコラボルームが登場!

    大分県別府市の「別府温泉 杉乃井ホテル」は、三起商行 株式会社(以下、ミキハウス)と提携し、フラッグシップ棟「宙館」デラックスルームにて、1日2室限定コラボルームの販売を開始した。 コラボルームには、ミキハウスのキャラクター「プッチー」と「うさこ」などがデザインされ、さらに壁掛けのおもちゃで遊べるバス型のプレイウォールや宿泊記念にお持ち帰りが可能なミキハウスのオリジナルグッズなどが用意されている。...

  • 日本文化を次世代に伝える:あわかんの「若女将・若旦那体験」開催

    (出典:株式会社淡路島観光ホテル) 兵庫県洲本市の株式会社淡路島観光ホテルが運営する「あわかん~釣りと家族の体験型旅館~」は、2024年12月から新たな体験プログラム「お子さま若女将・若旦那体験」を開催している。この体験は2025年1月より本格的に実施され、宿泊者の3歳から12歳の子供を対象としている。

  • 地域課題をデジタルで解決、下関市とSTEM Leadersが共創する新たな挑戦

    山口県

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.09

    (出典:特定非営利活動法人STEM Leaders) 特定非営利活動法人STEM Leadersと下関市スマートシティ推進協議会は、2025年1月11日に梅光学院大学で「DEGICON SHIIMONOSEKI 〜Wakamono Innovation Network 2024〜」の最終審査会を共催する。本コンテストでは約3か月間にわたり、大学生が下関市の課題解決に挑み、その成果を発表する。参加者...

  • 台湾・高雄市でホテル・分譲マンション開発、オークラが参画

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.02

    大和ハウス工業は、台湾の大手不動産開発会社の大陸建設が設立した汎陸建設に出資し、台湾・高雄市において、ホテル・分譲マンションの複合開発プロジェクトを、2020年1月より開始。同プロジェクトのホテル棟はオークラ ニッコー ホテルマネジメントが運営する「ホテル・ニッコー高雄」となる。

  • マンダリンオリエンタルがイスラエルのテルアビブに新規ホテルとレジデンスを開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.28

    マンダリン オリエンタル ホテル グループは、イスラエル第二の都市、テルアビブで進行中の複合開発プロジェクトの一部を成すホテルとレジデンス施設の運営権を獲得し、2023年末までにマンダリン オリエンタル テルアビブ、およびレジデンス・アット・マンダリン オリエンタル テルアビブを開業。

  • 「ローズウッド ドーハ」「ローズウッドレジデンス ドーハ」2022年開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.27

    全世界15カ国で28軒のウルトラ ラグジュアリー ホテルを運営するローズウッド ホテルズ&リゾーツはドーハを拠点とするArkazインベストメントと提携し2022年にカタールのルサイル シティにローズウッド ドーハおよびローズウッド レジデンス ドーハを開業する。

  • ANAがアリペイ決済を中国域内の空港に導入

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.26

    ANAでは、本日2019年11月26日(火)搭乗分より、キャッシュレス決済「アリペイ(Alipay、支付宝)」を中国域内の空港に導入し、顧客の利便性や体験価値の向上を目指す。

  • HRSがPan Pacific Hotels Groupと戦略パートナーシップ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.26

    企業向け出張ホテルソリューションのエンド・ツー・エンド・テクノロジー・プロバイダーであるHRSはPan Pacific Hotels Grooupとの戦略的パートナーシップの強化を発表した。

  • リッツカールトン、インド2店舗目を南西部プネに開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.25

    リッツカールトンホテルグループが、インド南西部のプネに新店舗「The Ritz-Carlton, Pune」(Golf Course Square, Airport Road,Pune, 411006 India、198室)を開業した。リッツカールトンにとって、インドでの開業はバンガロールに次いで2店舗目となる。

  • 星のやグーグァン、台湾原住民の文化体験「タイヤル族のしらべ」

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.25

    台湾中央山脈の麓に佇む温泉リゾート「星のやグーグァン」は、今秋より台湾原住民・タイヤル族の文化に触れる「タイヤル族のしらべ」を提供開始。生活文化や信仰を学び、祖先との通信・祭りや結婚式で用いられる口琴を製作、鳴らす体験ができ、台湾に根付くディープな文化に出会う。

  • マンダリンオリエンタル、ダラスに2022年、新規ホテルとレジデンス開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.21

    マンダリン オリエンタル ホテル グループはこのたび、アメリカ合衆国テキサス州ダラスに建設中の25階建の多目的タワービル内に誕生するホテルの運営権を獲得し、2022年に、マンダリン オリエンタル ダラス、およびレジデンス・アット・マンダリン オリエンタル ダラスとして開業する。

  • AccorとHRS、複数年にわたる戦略的提携を締結

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.11.20

    企業向け出張ホテルソリューションのエンド・ツー・エンド・テクノロジー・プロバイダーのHRSは、欧州最大のホテルチェーンであるAccorと新たに複数年にわたる提携を締結した。

  • 「東横INNソウル永登浦」2019年12月13日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.19

    東横インはソウル市内に4施設目となる「東横INNソウル永登浦」を2019年12月13日に開業する。本日11月19日より予約受付を開始した。

               

該当の記事がありません