ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

GoToトラベル 大手予約サイトで割引終了や縮小が相次ぐ

楽天トラベルやじゃらんなどの大手旅行予約サイトで、「Go To トラベルキャンペーン」の割引制限が相次いで発生している。10月10日時点での各サイトの動向をまとめた。

Go To トラベル 東京補助「もっと楽しもう! TokyoTokyo」 旅行事業者の公募が開始

「Go To トラベルキャンペーン」の割引に上乗せする形で旅行代金を支援する「もっと楽しもう! TokyoTokyo」の詳細が発表され、旅行業者の公募が開始した。

                               

小池都知事、10月1日より都民の都内観光1泊5000円補助!Go Toと併用可

東京都の小池百合子知事は24日に、東京都民が都内を観光する際に1泊5,000円、日帰りで2,500円を補助する方針を発表した。この都独自の補助はGo To トラベルとの併用も可能とこのと。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【後編】

前編の記事では「Go To トラベルを迎えるに当たり、備えておきたい感染症対策【前編】」と題して、感染拡大予防で押さえておきたいポイントを紹介した。 今回の記事では具体的におすすめの感染症対策商品を紹介する。

                               

Go Toトラベルを迎えるに当たり、備えておきたい宿泊施設の感染症対策【前編】

新型コロナウイルス感染拡大を受け、宿泊施設では宿泊客の安心・安全のため、さまざまな対策を求められている。 「8月の大手旅行サイト予約が32都道府県で増」という記事にもある通り、GoToトラベルに一定の効果が見られる中、今後の需要を伸ばすためにも宿泊施設で新型コロナウイルス感染者を出すのは防ぎたいところ。 Go Toトラベル事業での「地域共通クーポン開始」や「東京追加」による需要拡大に向けて、宿泊施設は求められる感染症対策を確認しておきたい。

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】越之湯が全面刷新!「TAOYA那智勝浦」としてリブランドオープン

    和歌山県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.10

    那智湾を望む南紀勝浦温泉に、上質な滞在を提供する和モダンの温泉リゾート「TAOYA那智勝浦」が誕生した。運営は大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社。2025年6月29日、従来の「大江戸温泉物語Premium 越之湯」からリブランドオープンを果たした。 南紀白浜エリアで展開する複数施設のブランド再編の一環として、恵まれたロケーションや規模を活かし、「TAOYA」ブランドならではの非日常体験を追求...

  • 【取材】秋田県男鹿市に“サウナ×町中華”の宿「かぜまちみなと」6月6日誕生

    秋田県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.10

    秋田県男鹿市に、サウナと中華料理を融合させたユニークな宿泊施設「ホテルかぜまちみなと」が男鹿駅前にオープンした。 運営は、地元のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ株式会社」と、全国でまちづくりを手がける「株式会社NEWLOCAL」による合弁会社「男鹿まち企画」。旧船川港湾労働者会館をリノベーションしたこの施設は、観光庁の地域再生支援事業の一環として誕生したもので、男鹿駅周辺の活性化を担う拠点として注目...

  • 【2025年7月最新】通過点から目的地へと進化する都市:沖縄県那覇市の新規開業施設

    沖縄県那覇市の新規開業施設の分布 メトロエンジンリサーチによると、那覇市における新規ホテル開業は、「那覇空港周辺」「国際通り〜おもろまちエリア」「泊港〜美栄橋周辺」に集中している。 まず那覇空港周辺では、国内外からの空路アクセスを活かした利便性の高さを背景に、短期滞在者やトランジット客をターゲットとしたホテル開業が目立つ。とくに空港からモノレールでアクセス可能な赤嶺駅・小禄駅周辺では、宿泊と交通の...

  • 茅野市・さとゆめ・HISが包括連携協定を締結:地域資産を生かした観光振興へ

    長野県

    協定

    地域創生

    投稿 : 2025.07.09

    (出典:株式会社さとゆめ) 株式会社さとゆめは、株式会社エイチ・アイ・エスと共に、長野県茅野市と「新・目的地創出事業-Destination Create Project-」(以下、DCP)に関する包括連携協定を締結した。

  • JTB、2025年夏休み人気旅行先を発表:海外はハワイ・国内は沖縄が1位に

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.09

    (出典:株式会社JTB) 株式会社JTBは、2025年7月15日(火)から同年8月31日(日)までの夏休み期間の4日前、2025年6月19日(木)における予約状況を元に、海外および国内旅行の人気方面ランキングをまとめた。

  • 中学生がホテル業務を体験:共立メンテナンスが富山で“職業観”と“地域愛”育むプログラムを実施

    富山県

    学生

    投稿 : 2025.07.08

    株式会社共立メンテナンスは、2025年7月8日(火)から10日(木)までの3日間、ビジネスホテル「御宿 野乃富山」にて、片山学園中学校・高等学校の生徒を対象とした職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE(ドミニスタ・チャレンジ)」を実施する。「DOMINISTA CHALLENGE」は2019年より全国のドーミーインホテルで実施されている。

  • 琵琶湖マリオットホテル、「Sakura Quality An ESG Practice」で最高評価を取得

    (出典:森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社) 琵琶湖マリオットホテルは、株式会社サクラクオリティマネジメントが展開する観光品質認証制度「Sakura Quality An ESG Practice」において、最高評価のひとつである「4御衣黄桜」を取得した。この評価は滋賀県内の宿泊施設として初の取得であり、同ホテルが地域社会と連携しながら継続的に取り組んできたサステナビリティ活動が評価された結果...

  • 公共交通を中心に定着するひとり旅:中高年層の移動スタイルとは

    指定なし

    調査

    投稿 : 2025.07.07

    (出典:株式会社JTBパブリッシング) JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシングは、50歳以上を主な対象とする月刊誌『ノジュール』の読者を対象に、「ひとり旅の移動」に関するWEBアンケート調査(ノジュール編集部調べ)を実施した。

  • VANCHA TRIP、地元住民と訪日外国人をつなぐ新サービスを開始:“日常”を案内する新たな交流モデル

    VANCHA株式会社が運営する訪日外国人旅行者向けのマッチングサービス「VANCHA TRIP」は、地域住民を“案内人”として登録し、旅行者とつなぐ新たな取り組みを開始した。これは、旅行会社のパッケージでは出会えないリアルな地域体験を届けるものであり、地方のインバウンド観光を活性化することを目的としている。案内人には、通訳案内士や外国語を学んでいる人だけでなく、英語に不安があるが地元の魅力を伝えた...

  • 【取材】三井ガーデンホテル仙台が全面改装完了!仙台の自然を感じる癒しの空間へ一新

    東北・仙台の中心地に位置する「三井ガーデンホテル仙台」が、2025年6月14日(土)にフルリニューアルオープン。今回の改装では、“杜の都へ誘う光と風”をテーマにしたデザインコンセプト「Light Place」を掲げ、ロビーや客室、大浴場に至るまで、仙台の自然美を感じられる空間へと一新した。 ツイン・トリプルに加えフォースルームを新設し、3~4名での滞在にも対応。大浴場やパウダールームの快適性も向上...

  • 「ホテルJALシティバンコク」2020年春、リブランド開票

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.09

    株式会社ホテルオークラの子会社でホテル運営会社である株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、Grand Tower Enterprise Co., Ltd.と同社が所有するホテルに関する運営管理契約を2019年11月15日に締結した。

  • 「シンドーン・ミッドタウン」バンコク・ランスアンエリアに2020年春開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.06

    サイアム・シンドーン株式会社は、2020年3月1日、バンコク中心部のランスアンエリアに、タイ生まれの新ホスピタリティブランド「シンドーン・ミッドタウン(英:Sindhorn Midtown、68 Langsuan Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand.、344室)を開業。

  • プリンスのStayWellがベトナム初進出、2ホテル同時開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    プリンスホテルの子会社であるStayWell Holdings Pty Ltdは、初進出となるベトナム・ダナンに「Park Regis Cocobay」と「Leisure Inn Cocobay」を2019年12月5日(木)に開業。2ホテルの開業により、プリンスホテルとステイウェルが海外で展開するホテル数は33となる。

  • ベトナムビーチリゾート「The Hamptons Plaza」2021年初開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    アウンコンサルティング株式会社は、2016年の「Melia Ho Tram」に続き、ベトナムのホ-チャムにてTanzanite International Vietnamが手掛けるプライベートビーチリゾート「The Hamptons Plaza」の販売を同社グループのAUN Vietnam Co., Ltd. にて、2019年12月より開始する。

  • IHG、ニューカレドニアに初進出、2021-24年に3ホテル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)は、ニューカレドニアに3ホテルを契約締結し、2021~2024年の間に開業を予定していることを発表した。「インターコンチネンタル」と「ホリデイ・イン」の2ブランド、3ホテルでの展開となる。

  • Next Story GroupがInk Hotelsブランドをメルボルンに開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.04

    国際的なホスピタリティー企業のNext Story GroupがInk Hotel Melbourne Southbankを開業し、同社のブランドポートフォリオにInk Hotelsを加えた。同ブランドは2021年にシンガポールでの第2のホテル開業も予定している。

  • アジア太平洋地域のマリオット傘下ホテル、サステナビリティへの取り組み強化

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.04

    マリオット・インターナショナルはフラグシップに掲げる社会貢献及びサステナビリティ(持続可能性)のプラットフォームが2周年を迎えたことを記念し、アジア太平洋地域にてサステナブルな運営の取り組みをさらに強化していくことを発表した。

  • 台湾・高雄市でホテル・分譲マンション開発、オークラが参画

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.02

    大和ハウス工業は、台湾の大手不動産開発会社の大陸建設が設立した汎陸建設に出資し、台湾・高雄市において、ホテル・分譲マンションの複合開発プロジェクトを、2020年1月より開始。同プロジェクトのホテル棟はオークラ ニッコー ホテルマネジメントが運営する「ホテル・ニッコー高雄」となる。

  • マンダリンオリエンタルがイスラエルのテルアビブに新規ホテルとレジデンスを開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.28

    マンダリン オリエンタル ホテル グループは、イスラエル第二の都市、テルアビブで進行中の複合開発プロジェクトの一部を成すホテルとレジデンス施設の運営権を獲得し、2023年末までにマンダリン オリエンタル テルアビブ、およびレジデンス・アット・マンダリン オリエンタル テルアビブを開業。

  • 「ローズウッド ドーハ」「ローズウッドレジデンス ドーハ」2022年開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.11.27

    全世界15カ国で28軒のウルトラ ラグジュアリー ホテルを運営するローズウッド ホテルズ&リゾーツはドーハを拠点とするArkazインベストメントと提携し2022年にカタールのルサイル シティにローズウッド ドーハおよびローズウッド レジデンス ドーハを開業する。

               

該当の記事がありません