ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

                               

箱根湯本温泉「天成園」が小田原駅に別館開業

「株式会社天成園」(本社:神奈川県足柄下郡箱根町、代表取締役社⻑:高橋弘氏)は小田原駅直結のホテル「天成園 小田原駅 別館」を、2020年 12月4日に開業する。同ホテルは箱根湯本の老舗 「天成園」の別館として、箱根湯本から毎日運ぶ温泉と、都市型ホテルとしての居住性の高い快適な空間を提供する。

                               

長期滞在専門ホテル予約サイト「Monthly Hotel」11月1日正式リリース

メトロエンジン株式会社とBEENOS株式会社はホテルや旅館などの宿泊施設への長期滞在社向け予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」を2020年11月1日より正式にリリース、予約提供を開始した。

                               

【要注意】Go To トラベル地域共通クーポンの不正取得事案が発生!

『Go To トラベルキャンペーン』にて発行されている「地域共通クーポン」の不正取得を目的とした不正予約事案が発生している。各宿泊施設は要警戒だ。

                               

【GoToトラベル】今からでも第三者機関を「サイトコントローラー」にするメリット

宿泊事業者が直接販売でGo To トラベル事業の給付金申請を行う場合、第三者機関の登録が必要になる。宿泊事業者が直接受けた予約記録の宿泊事実を裏付けるためだ。 第三者機関は数多くあるが、中でも「サイトコントローラー」を第三者機関に登録すると、メリットが大きい。なぜならGoToトラベル予約の間口を広げることができるためだ。 本記事では、第三者機関をサイトコントローラーにするメリットについて解説する。 既に第三者機関を決めている宿泊事業者も、サイトコントローラーに変更することで、大きなメリットを受けることができる。ぜひ本記事を参考にしてほしい。

                               

Go To トラベル 割引率は35%に 割引減額に追加予算配分で対応

Go to トラベル事業で、先週末より一部のオンライン予約サイトにおいて予約が短期間に急増したことに伴い割引料の引き下げなどの措置が取られていたことについて、赤羽一嘉国土交通大臣が13日の会見で、対応を説明した。35%の割引を維持できるよう、追加予算配分で対応する。

  • 全国

  • 海外

  • 日本の宿泊業界とネパールの人財をつなぐ:リロバケーションズがSMSH・BSJと提携

    (出典:株式会社リロバケーションズ) 株式会社リロバケーションズは、ネパールのホテルマネジメントスクールであるSilver Mountain School of Hotel Management(SMSH)および人財支援事業を行うBLUE SKY JAPAN(BSJ)と、SMSHの在校生・卒業生を対象とした日本語教育および日本での就労支援に関する業務提携契約を2025年1月21日に締結した。

  • 【取材】京都・西陣エリアに民泊「西陣五辻」グランドオープン!伝統美と現代的快適さが融合

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.02.17

    株式会社繍栄(しゅうえい)は、2024年12月29日、京都・西陣にある歴史的な町家をリノベーションし、新しい宿泊施設「西陣五辻」をオープンした。 伝統的な日本建築の美しさと現代的な快適さを兼ね備えた空間で、“暮らすように旅する”をコンセプトに、特別な京都体験を提供するとのこと。 本記事では、「西陣五辻」開業の経緯や魅力などについて、株式会社繍栄に取材を行った。 ▷ 公式サイト:https://sh...

  • ロイヤルホールディングスとマイナー・ホテルズ、日本で合弁会社設立:「ロイヤルマイナーホテルズ」誕生、ラグジュアリーホテル市場に参入

    (出典:ロイヤルホールディングス株式会社) ロイヤルホールディングス株式会社とマイナー・ホテルズは、日本市場におけるラグジュアリーホテル事業の展開に向けて、共同出資による合弁会社「ロイヤルマイナーホテルズ株式会社」を設立する契約を締結した。マイナー・ホテルズにとって日本初進出となるブランド展開の事業戦略を発表し、調印式を実施した。合弁会社は、両社がそれぞれ50%の出資比率を持ち、日本国内のラグジュ...

  • 【取材】建築家・原広司の住宅作品「北川邸」が宿泊施設「浮遊のいえ」としてグランドオープン

    新潟県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.02.14

    2025年2月1日、新潟県上越市にて、建築家・原広司の住宅作品「北川邸」が一棟貸民泊施設「浮遊のいえ」としてグランドオープンした。 旧北川邸は、原氏の義父である良寛研究者・北川省一氏の住宅として、原広司+アトリエ・ファイによってデザインされた住宅作品だ。文化的な資産である旧北川邸を、経済的にサステナブルな形で次世代に継承していくべく、宿泊施設として事業化。豪雪地域である高田の地域性を汲み取った原氏...

  • 小松島市とイノベーションパートナーズ、地域創生協定で新ビジネス創出へ

    徳島県

    未分類

    投稿 : 2025.02.14

    (出典:株式会社イノベーションパートナーズ) 株式会社イノベーションパートナーズは、2025年2月4日に徳島県小松島市と「地方創生に関する包括連携協定」を締結した。この協定により、同社は徳島大正銀行、とくぎんトモニリンクアップ、株式会社サーキュレーションの4者とともに、「地域経済の好循環に向けた共創推進に関する連携協定」を締結した。今回の連携は、地域資源と各社の事業特性を活かして相乗効果を図ること...

  • 【取材】変なホテルグループ 関西圏6ホテルに『ミャクミャク』とコラボした「ミャクミャクコラボルーム」発売

    H.I.S.ホテルホールディングス株式会社は、同社が運営する関西圏の「変なホテル」、「変なリゾート&スパ」の6ホテルにて、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の公式キャラクター『ミャクミャク』とコラボした「ミャクミャクコラボルーム」を1月24日(金)より販売を開始した。 コラボルームには、壁に『ミャクミャク』と各ホテルの立地する地域の観光地をデザインし、『ミャクミャク』柄のベッドカバーを...

  • 【独自調査】宿泊予約とレビューの推移から読み解く国内宿泊市場の今

    ホテルバンクは、宿泊施設向けレベニューマネジメントツールを提供するメトロエンジン株式会社が提供するデータを基に、2023年1月から2024年12月にかけての国内宿泊需要について独自の調査を行った。本調査では、メトロエンジンが保有する予約室数情報と全国の宿泊施設のレビューデータを用い、国内旅行者(邦人)と訪日外国人旅行者(インバウンド)の宿泊需要の違いに焦点を当てている。

  • 【2025年02月最新】都市機能と観光が融合!東京23区の新規開業施設

    東京23区の新規開業施設の分布 メトロエンジンリサーチによると、東京23区の中でも特に新規開業施設が集中しているのが「港区・台東区・中央区」である。本記事では、これら3区に着目し、それぞれの地域特性や立地条件がどのようにホテル開業に影響を与えているのかを考察していく。

  • 「おてつたび」活用で宿泊業界の人手不足解消!新たな観光人材の発掘と定着

    「お手伝い」と「旅」を掛け合わせた人材マッチングサイト「おてつたび」を運営する株式会社おてつたびは、同サービスを通じてホテルや旅館で働いた2,379名に対するアンケート調査結果を公開した。この調査は、宿泊業界における人手不足の現状や、観光業への興味喚起にどれほど貢献しているかを明らかにしたものである。

  • 京王プラザホテル:全国初の古着回収ボックスを設置、FASHION Xと京王電鉄が協業

    (出典:株式会社FASHION X) 京王プラザホテル、FASHION X、京王電鉄は、環境負荷の低減と宿泊客の利便性向上を目的に、2月1日から京王プラザホテル館内に古着回収ボックスを設置し、不要な衣類の回収を開始する。ホテルにFASHION Xの古着回収ボックスが設置されるのは全国初となる。

  • 関西電力「TRAPOL」旅行サービス事業開始

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.11

    関西電力は、2019年10月1日に設立したTRAPOL合同会社(トラポル)において、このほど、現地の人々との交流を通して、「現地の暮らしに溶け込む旅」を提供する、個人向けの旅行サービス事業を開始した。

  • ラオックス、HIS、山東建邦、青島市が戦略提携

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.11

    ラオックス株式会社はこのほど株式会社エイチ・アイ・エスと青島西海岸新区管委会と山東建邦科技発展集団有限公司の4者で戦略提携枠組協定を締結。今後、青島市に「青島サイエンスパーク」を建設することに同意した。

  • ベトナムで特定技能宿泊分野セミナー、12月20・21日開催

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.09

    外国人人材サービスを運営する株式会社ダイブ(旧社名:アプリ)は、2019年12月20日・21日の2日間、ベトナムハノイにて日本で働きたい人と送り出し機関を対象としたセミナーを開催する。

  • 「ホテルJALシティバンコク」2020年春、リブランド開票

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.09

    株式会社ホテルオークラの子会社でホテル運営会社である株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメントは、Grand Tower Enterprise Co., Ltd.と同社が所有するホテルに関する運営管理契約を2019年11月15日に締結した。

  • 「シンドーン・ミッドタウン」バンコク・ランスアンエリアに2020年春開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.06

    サイアム・シンドーン株式会社は、2020年3月1日、バンコク中心部のランスアンエリアに、タイ生まれの新ホスピタリティブランド「シンドーン・ミッドタウン(英:Sindhorn Midtown、68 Langsuan Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand.、344室)を開業。

  • プリンスのStayWellがベトナム初進出、2ホテル同時開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    プリンスホテルの子会社であるStayWell Holdings Pty Ltdは、初進出となるベトナム・ダナンに「Park Regis Cocobay」と「Leisure Inn Cocobay」を2019年12月5日(木)に開業。2ホテルの開業により、プリンスホテルとステイウェルが海外で展開するホテル数は33となる。

  • ベトナムビーチリゾート「The Hamptons Plaza」2021年初開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    アウンコンサルティング株式会社は、2016年の「Melia Ho Tram」に続き、ベトナムのホ-チャムにてTanzanite International Vietnamが手掛けるプライベートビーチリゾート「The Hamptons Plaza」の販売を同社グループのAUN Vietnam Co., Ltd. にて、2019年12月より開始する。

  • IHG、ニューカレドニアに初進出、2021-24年に3ホテル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.05

    インターコンチネンタルホテルズグループ(IHG)は、ニューカレドニアに3ホテルを契約締結し、2021~2024年の間に開業を予定していることを発表した。「インターコンチネンタル」と「ホリデイ・イン」の2ブランド、3ホテルでの展開となる。

  • Next Story GroupがInk Hotelsブランドをメルボルンに開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.04

    国際的なホスピタリティー企業のNext Story GroupがInk Hotel Melbourne Southbankを開業し、同社のブランドポートフォリオにInk Hotelsを加えた。同ブランドは2021年にシンガポールでの第2のホテル開業も予定している。

  • アジア太平洋地域のマリオット傘下ホテル、サステナビリティへの取り組み強化

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.04

    マリオット・インターナショナルはフラグシップに掲げる社会貢献及びサステナビリティ(持続可能性)のプラットフォームが2周年を迎えたことを記念し、アジア太平洋地域にてサステナブルな運営の取り組みをさらに強化していくことを発表した。

               

該当の記事がありません