ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

                               

箱根湯本温泉「天成園」が小田原駅に別館開業

「株式会社天成園」(本社:神奈川県足柄下郡箱根町、代表取締役社⻑:高橋弘氏)は小田原駅直結のホテル「天成園 小田原駅 別館」を、2020年 12月4日に開業する。同ホテルは箱根湯本の老舗 「天成園」の別館として、箱根湯本から毎日運ぶ温泉と、都市型ホテルとしての居住性の高い快適な空間を提供する。

                               

長期滞在専門ホテル予約サイト「Monthly Hotel」11月1日正式リリース

メトロエンジン株式会社とBEENOS株式会社はホテルや旅館などの宿泊施設への長期滞在社向け予約サイト「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」を2020年11月1日より正式にリリース、予約提供を開始した。

                               

【要注意】Go To トラベル地域共通クーポンの不正取得事案が発生!

『Go To トラベルキャンペーン』にて発行されている「地域共通クーポン」の不正取得を目的とした不正予約事案が発生している。各宿泊施設は要警戒だ。

                               

【GoToトラベル】今からでも第三者機関を「サイトコントローラー」にするメリット

宿泊事業者が直接販売でGo To トラベル事業の給付金申請を行う場合、第三者機関の登録が必要になる。宿泊事業者が直接受けた予約記録の宿泊事実を裏付けるためだ。 第三者機関は数多くあるが、中でも「サイトコントローラー」を第三者機関に登録すると、メリットが大きい。なぜならGoToトラベル予約の間口を広げることができるためだ。 本記事では、第三者機関をサイトコントローラーにするメリットについて解説する。 既に第三者機関を決めている宿泊事業者も、サイトコントローラーに変更することで、大きなメリットを受けることができる。ぜひ本記事を参考にしてほしい。

                               

Go To トラベル 割引率は35%に 割引減額に追加予算配分で対応

Go to トラベル事業で、先週末より一部のオンライン予約サイトにおいて予約が短期間に急増したことに伴い割引料の引き下げなどの措置が取られていたことについて、赤羽一嘉国土交通大臣が13日の会見で、対応を説明した。35%の割引を維持できるよう、追加予算配分で対応する。

  • 全国

  • 海外

  • 琵琶湖マリオットホテル、「Sakura Quality An ESG Practice」で最高評価を取得

    (出典:森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社) 琵琶湖マリオットホテルは、株式会社サクラクオリティマネジメントが展開する観光品質認証制度「Sakura Quality An ESG Practice」において、最高評価のひとつである「4御衣黄桜」を取得した。この評価は滋賀県内の宿泊施設として初の取得であり、同ホテルが地域社会と連携しながら継続的に取り組んできたサステナビリティ活動が評価された結果...

  • 公共交通を中心に定着するひとり旅:中高年層の移動スタイルとは

    指定なし

    調査

    投稿 : 2025.07.07

    (出典:株式会社JTBパブリッシング) JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシングは、50歳以上を主な対象とする月刊誌『ノジュール』の読者を対象に、「ひとり旅の移動」に関するWEBアンケート調査(ノジュール編集部調べ)を実施した。

  • VANCHA TRIP、地元住民と訪日外国人をつなぐ新サービスを開始:“日常”を案内する新たな交流モデル

    VANCHA株式会社が運営する訪日外国人旅行者向けのマッチングサービス「VANCHA TRIP」は、地域住民を“案内人”として登録し、旅行者とつなぐ新たな取り組みを開始した。これは、旅行会社のパッケージでは出会えないリアルな地域体験を届けるものであり、地方のインバウンド観光を活性化することを目的としている。案内人には、通訳案内士や外国語を学んでいる人だけでなく、英語に不安があるが地元の魅力を伝えた...

  • 【取材】三井ガーデンホテル仙台が全面改装完了!仙台の自然を感じる癒しの空間へ一新

    東北・仙台の中心地に位置する「三井ガーデンホテル仙台」が、2025年6月14日(土)にフルリニューアルオープン。今回の改装では、“杜の都へ誘う光と風”をテーマにしたデザインコンセプト「Light Place」を掲げ、ロビーや客室、大浴場に至るまで、仙台の自然美を感じられる空間へと一新した。 ツイン・トリプルに加えフォースルームを新設し、3~4名での滞在にも対応。大浴場やパウダールームの快適性も向上...

  • 【取材】柳川に妖怪現る?文化財の宿で“妖怪尽くし”の夏を堪能

    文化財の宿「柳川藩主立花邸 御花」が、妖しくも美しい特別企画「妖怪ルーム」と「妖怪舟」を期間限定で販売することを発表した。 これは、毎年話題を集めるアートイベント「奇怪夜行」に連動した宿泊・体験型の企画。老舗提灯店「伊藤権次郎商店」が手がけた“動き出しそうな妖怪”を描いた提灯や、妖しげな花が飾られた和室など、非日常の演出が宿泊者を異世界へと誘う。また、夜の川面を貸切舟で進む「妖怪舟」では、船頭によ...

  • 【取材】3周年を迎えた「泊まれない旅館」が『泊まれる』新プランを7月3日からスタート

    “泊まれない旅館”として話題を集めた「金乃竹 茶寮」が、この夏、ついに『泊まれる』新プランを開始した。 2022年の開業以来、上質な日帰り滞在を提供してきた同館が、3周年を機に「素泊まりプラン」を新設。2025年7月3日より宿泊可能な旅館として新たなステージへと進化した。 本記事では、新プラン開始の経緯や特長などについて、金乃竹に取材を行った。 ▷ 素泊まりプランの予約・詳細:公式ホームページ

  • 「旅」と「仕事」を両立する新しい夏のかたち:「おてつたび」夏特集2025が始動

    指定なし

    地域創生

    投稿 : 2025.07.04

    (出典:株式会社おてつたび) 株式会社おてつたびは、2025年6月20日より「おてつたび 夏特集 2025」を開始した。同社が展開するサービス「おてつたび」は、短期アルバイトを通じて地域に滞在し、仕事をしながら旅を楽しむという新しい旅のスタイルを提案している。

  • ベルトラが2025年夏の国内旅行トレンドを発表:「タイパ旅」や離島体験、都市型エンタメが人気に

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.04

    (出典:ベルトラ株式会社) ベルトラ株式会社は、2025年夏の国内旅行シーズンにおける現地体験型アクティビティの予約動向を発表した。本調査は、2025年6月20日時点の予約データをもとに、7月から8月に参加予定の国内現地アクティビティに関する分析を行ったものである。

  • 小学生がホテリエに:東京ドームホテルで体験型職業学習イベントを開催

    (出典:株式会社東京ドームホテル) 株式会社東京ドームホテルは、開業25周年を記念し、小学生を対象とした体験型イベント「夏休みにもっと楽しく学ぼう!ホテルのお仕事体験」を開催する。このイベントは、ホテル業界における実際の業務を体験できるものであり、キャリア教育の一環として子どもたちに職業の理解を促すことを目的としている。

  • 高輪のプリンスホテル3施設、親子で学ぶ夏の体験イベントを開催:自由研究やSDGsをテーマに多彩な企画

    ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪の3施設は、2025年8月3日(日)から12日(火)の期間中、夏休みの自由研究に活用できる親子向けのキッズ体験イベントを開催する。イベントでは、ホテルならではのおもてなしを通じて、子どもの好奇心と学びを深める多様なプログラムを提供する。お子さまとのおでかけを計画される夏休みに、旅先で自由研究にも役立つ体験を親子...

  • ANA、感染拡大に中国路線一部を一時運休・減便決定

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2020.02.04

    ANAは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減退に鑑み、以下の通り、一部の国際線運航便の一時運休・減便を本日2月4日(火)に決定した。

  • Trip.com、新型コロナウイルス肺炎に感染予防の取り組み

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2020.01.22

    Trip.comグループは、中国武漢エリアを中心に新型コロナウイルス肺炎の感染が拡大している状況を受けて、感染予防・制御に関して中国で、これから春節休暇の大型旅行シーズンを迎えることから、感染予防および拡大の制御を目指して対策を行うことを本日1月21日発表した。

  • マンダリン オリエンタル リッツ マドリード、2020年夏に改装開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.01.17

    マンダリン オリエンタル ホテル グループが2015年から運営を受託し、2018年2月より客室とパブリックエリアを中心とした大規模な改装・修復作業のために一時閉館していたホテル リッツ マドリードが2020年夏、マンダリン オリエンタル リッツ マドリードとしてリニューアルオープンする。

  • 世界連休カレンダー

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.12.17

    【保存版】世界の祝日・休日・連休カレンダー 2020

  • マリオット、2020年世界各地に30軒以上のラグジュアリーホテル開業

    マリオット・インターナショナルは、リッツ・カールトンやセントレジス、エディションなど、2020年に30軒以上のラグジュアリーホテルを開業予定であることを発表した。

  • 東横インが韓国13店舗目、「東横INNソウル永登浦」開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.12.13

    株式会社東横インは、2019年12月12日(木)に韓国では13番目となる「東横INNソウル永登浦」(379室)をオープンした。

  • JALがUCLAと連携協定の覚書締結、初の海外大学と広範協力

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.11

    カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)と日本航空株式会社(JAL)は、このほど連携協定の覚書を締結した。同覚書締結は、JALとして初めての海外大学との広範な協力関係の構築となる。

  • 関西電力「TRAPOL」旅行サービス事業開始

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.11

    関西電力は、2019年10月1日に設立したTRAPOL合同会社(トラポル)において、このほど、現地の人々との交流を通して、「現地の暮らしに溶け込む旅」を提供する、個人向けの旅行サービス事業を開始した。

  • ラオックス、HIS、山東建邦、青島市が戦略提携

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.11

    ラオックス株式会社はこのほど株式会社エイチ・アイ・エスと青島西海岸新区管委会と山東建邦科技発展集団有限公司の4者で戦略提携枠組協定を締結。今後、青島市に「青島サイエンスパーク」を建設することに同意した。

  • ベトナムで特定技能宿泊分野セミナー、12月20・21日開催

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.12.09

    外国人人材サービスを運営する株式会社ダイブ(旧社名:アプリ)は、2019年12月20日・21日の2日間、ベトナムハノイにて日本で働きたい人と送り出し機関を対象としたセミナーを開催する。

               

該当の記事がありません