眠っていたデータから新たな付加価値を
青森県
新型コロナウイルス関連
ホテル関連ニュース
青森県は、独自の宿泊割引「青森県お出かけキャンペーン(青森隣県割)」を2月1日から28日の間、既存予約も含めて全面的に停止すると発表した。なお、1月25日から31日までに旅行の取消を行った場合、キャンセル料はかからない。
福島県
福島県は県内の宿泊や旅行を割り引くキャンペーン「福島県 県民割プラス」について、25日から当面の間、利用を停止する。
Go To トラベル
2022年1月4日、青森県の宿泊割引キャンペーン「泊まって応援、ゆったり安心 青森県おでかけキャンペーン」の対象に北海道も追加。予約はすでに開始されている。
山形県
山形県は県内宿泊施設に宿泊した際に割引を行う「やまがた冬割キャンペーン」を2022年1月4日から開始することを発表した。
新潟県
新潟県が実施している県民向けの観光支援事業「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」が、2022年3月10日まで期間を延長し、割引対象に山形県、群馬県、長野県、富山県民を追加することが発表された。計5県民対象の旅行プランは12月24日から予約開始となる。
12月21日、新潟市の老舗ホテル「ホテルオークラ新潟」の土地と建物が、「日生ホールディングス」に売却されたと発表された。
指定なし
「コンフォートホテル」と「モンテローザ」がコラボレーションし、宿泊者限定でホテル近隣の 白木屋、魚民、目利きの銀次、山内農場などで割引を受けられる「ご飲食代金 10% 割引サービス」を開始した。
岩手県
公的機関ニュース
岩手県は、現在実施中の宿泊割引「いわて旅応援プロジェクト第2弾」 について、期間延長と割引対象を拡大することを明らかにした。
長野県
長野県は、現在実施している県民向けの宿泊割引「県民支えあい信州割 SPECIAL」について、12月10日より新潟県、富山県、山梨県、静岡県民まで対象を拡大することを発表した。さらに2021年3月10日までキャンペーン期間を延長する。
宮城県
秋田県
秋田県は3日、2021年度一般会計補正予算案に、11月に開始された県民割「あきた冬割キャンペーン!」の利用対象を、来年1月以降、隣県からの旅行者にも拡大する経費を計上した。 近隣の東北4県が追加へ 出典:あきた冬割キャンペーン! 「あきた冬割キャンペーン!」は新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大に伴い、県内の観光産業が大きな影響を受けていることから、県民の県内旅行を促進し、観光消費の拡大を図るた...