ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

                               

ANAクラウンプラザホテル大阪が長期滞在プランを20室限定で販売開始

                               

松本市の3つのホテルがサブスクリプションプランの開始を発表

長野県で交通・観光サービスを提供するアルピコホールディングスの東洋観光事業(長野県茅野市)は、松本駅前の3つのホテルを対象に長期滞在客向け「宿泊サブスクリプションプラン」の開始を発表した。 (出典:ホテルブエナビスタ) 対象となるホテルは「ホテルブエナビスタ」「アルピコプラザホテル」「エースイン松本」の3つ。契約は1ヵ月単位となるが、宿泊数を週あたり2泊〜7泊から選択可能。朝食の有無も選べる。 「ホテルブエナビスタ」は、松本駅からシャトルバスで2分の立地に位置する、食事と眺望が魅力の都市型ホテルだ。「アルピコプラザホテル」は松本駅から徒歩2分、松本バスターミナルに隣接し、観光客・ビジネス客の両方から支持される。「エースイン松本」は、無料の朝食が高い人気を誇る、松本駅から徒歩1分のビジネスホテルだ。 どれもワーケーションとしての滞在先や、サテライトオフィスとしての利用に便利な立地にある。また...

                               

ロイヤルパークホテルがサブスク型長期滞在プランを発表

                               

京都東急ホテルが7〜30泊の長期滞在向け宿泊プランを発表

                               

ANAインターコンチネンタルホテル東京が長期滞在者向けの30泊プランを発表

ANAインターコンチネンタルホテル東京(東京都港区赤坂)が、30泊31日という長期滞在利用のための宿泊プランを販売している。 (出典:ANAインターコンチネンタル東京) 「ホーム・アウェイ・フロム・ホーム」と呼ばれるこのプランは、長期滞在を前提に、通常の最低料金に対して半額以下という非常に手頃な値段で提供される。具体的な金額は30泊31日で税込350,000円。延泊は1泊につき税込11,700円で可能だ。 もちろんこのプランの魅力は、圧倒的な安さだけではない。「ホーム・アウェイ・フロム・ホーム」の宿泊者は、24時間営業のフィットネスセンターを無料で利用できるほか、レストラン、バー、ルームサービス、ランドリーサービスなど、館内の12店舗を20%割引、駐車場利用料金は50%割引で利用できる。ちなみに駐車場に関しては1室につき1台までで、1泊あたり1,950円となる。さらに、税込60,000円の...

  • 全国

  • 海外

  • 小豆島町とJTBが人材派遣協定を締結:持続可能な地域づくりを推進

    香川県

    Uncategorized

    投稿 : 2025.02.06

    (出典:株式会社JTB) 香川県小豆島町と株式会社JTBは、小豆島の持続的な発展を目的とした「20年先の小豆島をつくるプロジェクト」の推進に向け、地域活性化起業人制度を活用した人材派遣協定を2025年1月31日に締結した。

  • 競合と差をつける!:MetroAIの競合分析で市場ポジションを把握しよう

    ホテル経営において、近隣の競合施設がどのような価格戦略を取っているか、稼働率はどう推移しているのかを把握することは極めて重要である。しかし、競合の情報を調べるには多くの手間と時間を要し、サイトや予約状況を一つひとつ手動でチェックする作業が続けば、レベニューマネージャーや支配人の負担は大きくなりがちだ。 そこで注目すべきが、ホテル特化型生成AI「MetroAI」の競合分析力である。メトロエンジン独自...

  • 【取材】沖縄本島今帰仁村にプライベートヴィラ「KAYATSUMA HANARE OKINAWAホテル&リゾート」オープン

    沖縄県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.02.05

    株式会社メモリード沖縄は、同社が運営する沖縄本島北部今帰仁村の『KAYATSUMA OKINAWA ホテル&リゾート』から徒歩1分の場所に、新たなプライベートヴィラ『KAYATSUMA HANARE(カヤツマ ハナレ)OKINAWAホテル&リゾート』を12月25日(水)にオープンした。 KAYATSUMA HANAREは、古宇利島を臨む静かな海岸沿いに建つ一棟貸しの宿泊施設で、建物面積約70㎡の広...

  • インバウンド需要の高まり:日本人が外国人に伝えたい日本の魅力とは

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2025.02.05

    Z世代向けの企画・マーケティングを行う「僕と私と株式会社」は、オンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプと共同で、関東圏1都3県在住の日本人723人を対象に、インバウンドに関する意識調査を実施した。

  • 【取材】『ニッコースタイルニセコ HANAZONO』開業! ニセコエリアで12年ぶりの日系ホテル

    北海道

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.02.05

    昨年12月、北海道・ニセコエリアにオークラ ニッコー ホテルズのライフスタイルホテルブランド『ニッコースタイルニセコ HANAZONO』が開業した。ニセコエリアで12年ぶりの日系ホテルの開業となる。 ブランドコンセプトである地域とのつながりを意識した、感性を刺激する体験を用意しているとのこと。 本記事では、ホテルの特徴や魅力などについて、ニッコースタイルニセコ HANAZONOに取材を行った。 ▷...

  • 2025年の最適な旅行時期と予約戦略!エクスペディアの最新データ分析

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2025.02.04

    エクスペディアは、Airlines Reporting Corporation (ARC) および Official Airline Guide (OAG) の協力のもと、何十億ものデータと航空券データに基づく「2025年の旅行節約術」を発表した。フライト予約にかかる時間や手間を減らし、ストレスのないスムーズな旅行を後押しするため、最適な旅行時期やフライト予約時期、欠航を避けやすい時間帯などの情報...

  • 関西大学井上ゼミが岸和田市の観光振興に挑戦:WEBサイトとSNSで発信強化

    大阪府

    Uncategorized

    投稿 : 2025.02.03

    (出典:関西大学) 関西大学外国語学部井上典子ゼミは、岸和田市との地域連携事業の一環として、インバウンドの回復に伴い、同市の観光客数増加を目指す取り組みを進めている。2023年度には観光パンフレットを刊行し、2024年度は「シン・キシワダプロジェクト」と題し、観光WEBサイトの制作やSNSを活用した広報活動に注力している。

  • 【取材】白馬村にデザインと美しい自然が融合したホテル「evo Hotel 白馬」がグランドオープン

    長野県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.01.31

    長野県白馬村に位置する白馬バレー最大のリゾートから数分の場所に「evo Hotel 白馬(イーボホテル白馬)」が2024年12月20日グランドオープンした。 同ホテルは、白馬の中心に位置し、スキーやスノーボードを楽しむ旅行者に便利な立地。もともとは、1998年開催冬季オリンピックのために建てられたホテルを、設計事務所「Vyvial Suzuki Studio (ヴィヴィアール スズキ スタジオ)株...

  • 中華圏旅行者が選ぶ日本の冬旅:スノーリゾートや温泉地が上位に

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2025.01.31

    ブッキング・ドットコムは、春節に伴う連休期間(2025年1月28日〜2月4日)において、中国を含む中華圏5ヵ国(中国、台湾、香港、シンガポール、韓国)の旅行者が検索した日本の旅行先のランキングを発表した。対象は大都市を除いた上位10ヵ所であり、スノーリゾートや温泉地が多くランクインした。

  • 【取材】大阪・なんばの新たなランドマークホテル「MONday Apart Premium 大阪難波WEST」開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.01.30

    hotel MONday Groupは、人気ブランド”MONday Apart”の最上位”MONday Apart Premium”大阪第1号店「MONday Apart Premium 大阪難波WEST」を昨年12月13日にオープンした。 同ホテルは、大阪の中心地・難波に位置するアクセス抜群のホテル。モダンでスタイリッシュな全客室に快適な寝具と最新設備を整えており、「ホテルでの滞在を楽しむ」こと...

  • ASEANツーリズム・アワード・ジャパン2019

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.02.28

    国際機関日本アセアンセンターは、ASEAN諸国の魅力の開発・紹介に貢献する、優れたツアー商品を表彰する「ASEANツーリズム・アワード・ジャパン2019」を開催し、6部門に11ツアーを選定した。

  • 「森のタンブラー」「e-tray(食べられる器)」を利用したイベントのゼロ・エミッション化

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.02.28

    JTB、JTB Hawaii,Inc.とアサヒビール、丸繁製菓は、観光地イベント会場での使い捨てプラスチックごみの削減効果を検証するため、連携してハワイ最大級のイベントであるホノルルフェスティバル(主催:ホノルルフェスティバル財団)を活用した実証事業を実施する。

  • 感染症対策でも注目!ハワイでワーケーション実証実験

    ホームアウェイは、ハワイのバケーションレンタルを提供し、働き方改革推進に向けたワーケーション実証実験に協力。JAL、三菱地所、パナソニック、マイクロソフトなどが参画する「MINDS」による海外初の実証実験。

  • 星のやグーグァン、米旅行誌「The Best New Hotels in the World」

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.02.21

    星野リゾートが運営する「星のやグーグァン」(台湾・台中)は、2020年2月20日に富裕層向け米旅行専門誌『トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)』(発行元:TimeInc.)が発表した「The Best New Hotels in the World(The It List)」に選ばれた。

  • OYO Hotels & Homesが前年比4.5倍の収益成長を発表

    世界有数のホスピタリティー・ブランドであるOYO Hotels & Homesは2月17日、2019年度の業績を発表した。決算報告によると、同社の連結収益は9億5,100万米ドルで、2億1,100万米ドルの収益を計上した2018年度から4.5倍(前年比)増加した。

  • 「ウィシュトンホテル・ヤンゴン」2020年2月17日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.02.18

    山万株式会社は、初の海外事業としてミャンマーの最大都市ヤンゴンに日本式ホテル「ウィシュトンホテル・ヤンゴン」(91室)を2020年2月17日に開業した。

  • 5つのプリンスホテルが「フォーブス・トラベルガイド2020」で4つ星獲得

    プリンスホテルでは、現地時間2020年2月12日(水)に発表された「フォーブス・トラベルガイド2020」のホテル部門において、3つの新規獲得施設を加え、国内外の5つの施設で4つ星を獲得、国内で最も多く星を獲得するホテルチェーンとなった。

  • マリオットが2019年に7年連続で新規客室契約数を更新

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.02.13

    マリオット・インターナショナルは、2019年の新規ホテル契約において記録的な部屋数を契約し、世界中で今後開業予定のホテル(パイプライン)の総客室数が、同社では過去最高となる約515,000室にまで到達した。

  • Trip.comに全国自治体・観光団体から「中国がんばれ!」

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2020.02.12

    Trip.comグループは、インバウンド拡大に貢献する目的で地方自治体と積極的な戦略協定を拡大してきた。この度、愛知県、北海道ホテル旅館業連絡協議会、大分県、大阪観光局、横浜市、福井県より熱い中国応援のメッセージなどが同社に寄せられた。

  • 英誌「Wanderlust」ベストシティ読者投票で京都1位

    海外

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2020.02.11

    英国旅行雑誌「Wanderlust(ワンダーラスト)」の読者投票結果発表において、ベストシティ(都市別)部門で京都が2年振りに第1位に選出された。

               

該当の記事がありません