|
|
【ホテルバンク週間人気記事ランキングトップ10:2024年2月5日 – 2月11日】 1位 北陸地方を応援『北陸応援割』3月開始予定:旅行代金50%オフ 岸田総理大臣は、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」によって被災した石川県を含む北陸4県(石川県、富山県、福井県、新潟県)への支援策として、「北陸応援割」の実施を発表した。この新たな旅行支援策は、観光産業への深刻な影響に対応し、地域経済の回復を目指すものである。観光庁による1月26日の発表では、2023年12月末まで一部の県で延長されていた「全国旅行支援」の枠組みを活用しつつ、利用者と事業者双方にとって複雑さを減らした割引のみのシンプルな制度が導入される予定であることが明らかにされた。 2位 【取材】星野リゾート 青森屋「青森ねぶたサウナ」4月3日誕生 日本初の祭りをテーマにしたコンセプトサウナ 「星野リゾート 青森屋」は、2024年4月3日、日本初の祭りをテーマにしたコンセプトサウナ(*)「青森ねぶたサウナ」が誕生することを発表した。 3位 コンセプトは”物語のあるホテル”:リソルホテルズが新ブランドサイトを公開 リソル株式会社は、全国に20施設を展開するホテル事業「リソルホテルズ」の新ブランドサイトを立ち上げ、2024年2月1日より公開する。 4位 【取材】武雄温泉楼門前の史跡旅館「花月 大正館」生まれ変わって新規開業 史跡旅館「花月 大正館」が、佐賀県武雄温泉のシンボルである楼門前に生まれ変わって新規開業した。 5位 沖縄・宮古島のリゾートホテルを分析!2024年01月最新版!:施設数や稼働率推移に着目 沖縄・宮古島のリゾートホテル施設数は61%の増加。 6位 【取材】「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」2024年5月開業へ 『ダブルツリーbyヒルトン大阪城(所在地:大阪府大阪市中央区)』は、大阪初の「ダブルツリーbyヒルトン」ブランドとして、2024年5月1日(水)のソフトオープニングを経て、5月23日(木)にグランドオープンニングを予定していることを発表した。宿泊予約の受付は1月18日(木)より、ホテル公式サイトで開始している。 7位 「シックスセンシズ 京都」:日本初の自然派ラグジュアリーホテルが伝統とサステイナビリティを融合して2024年春に開業 ウェルス・マネジメントグループによる共同出資・開発と、同グループ内のワールド・ブランズ・コレクション ホテルズ&リゾーツによる運営の下、日本で初めての自然派ラグジュアリーホテル「シックスセンシズ 京都」が、2024年4月23日にグランドオープンする。ウェルビーイング、サステイナビリティ、地元京都文化との調和・融合を重視し、これらが統合されることで世界中のゲストに忘れがたい体験を提供することを目指している。ホテルの総支配人にはニコラス・ブラック氏が就任し、公式サイトでは宿泊予約を受け付けている。 8位 TAGAYASE PROJECT始動:京阪ホテルズ&リゾーツによる地域再生と循環型社会への新たな一歩 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社が2024年2月6日より、「TAGAYASE PROJECT」を始動する。これは、ホテル従業員が農業を中心とした活動に取り組むことで、地元の原風景や食文化を守り、育て、再耕するプロジェクトである。地域活性化や環境保全に貢献する多様な活動を展開してきた同社は、この新プロジェクトにより、地元への貢献を一層深め、ホテルと地域の新しい関係を築いていく。 9位 森トラスト、大阪の中心部に位置する「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」を取得:2024年1月30日 森トラスト株式会社が2024年1月30日、「フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波」を取得した。このホテルは大阪の人気エリア、難波に位置し、難波駅からわずか徒歩約5分の距離にある。周辺の交通網は、南海難波駅とJR難波駅を含む「なにわ筋線」により、うめきた駅、新大阪駅、関西国際空港と直結し、今後さらに観光需要が高まる見込みだ。 10位 【取材】土のサウナ併設の一日一組限定「Inglenook古民家の宿」開業 株式会社AlpacaCoffeeは、富山に自然と調和した「土のサウナ」を併設した「Inglenook古民家の宿」を開業したことを発表した。
━━━━━━ HCJ2024「第52回 国際ホテルレストランショー」出展のご案内 ━━━━━━ 宿泊事業者向けに客室単価設定ツールやデータ分析ツールを提供し、DX化や集客支援を行うメトロエンジン株式会社が、2024年2月13日から16日まで東京ビッグサイトで開催される「第52回 国際ホテルレストランショー」に出展します。 当社は、AIとビッグデータを駆使したレベニューマネジメントツール「メトロエンジン レベニューマネジメント」をはじめ、宿泊事業者向けの多彩なDXサービスを展示します。 業界の課題解決や収益向上に貢献する当社のサービスをぜひご覧ください。 ☆イベント詳細や来場事前登録はこちらから ▶HCJ2024「第52回 国際ホテルレストランショー」概要 |